けものフレンズコンセプトデザイン展で名古屋まで出かけて時間が
余ったので明治村まで行ってきました。
その前にテレビ塔を背後に栄を出発するJRバス関東中央ライナー
2号エアロキングを撮影。

金山駅で名鉄線1日乗車券付きの明治村往復切符が有ったので
購入し犬山へ。バスに乗り換えて明治村へ、村内に入ると京都市電
がやって来ました。

保存されている建物を見ながらSLの駅へ、古典蒸気がやって
来ました。

木造客車の列車に乗車し連結器を見るとスクリュー式連結器で
した。国内で現役でスクリュー式連結器を使用している鉄道も
明治村位でしょうか。

終点ではもう一両のSLが入換えをしていました。

帰りに築堤を京都市電が走っていきました。SLよりも市電の方が
駅数も有って長い距離を走っていますね。
