今日はCT273のSL回送を撮影。
昨日の編成から商務車を抜いた編成で花蓮まで回送されました。

このまま花蓮までSL回送を追っても良いのですが、天気も良いので
太麻里で南廻線の撮影へ。太麻里の陸橋は山側に架線柱の台座
が設置されました。間もなく架線柱が建てられそうです。
今日は低めの場所から撮影しました。



ホテルは花蓮で撮っているので台9号線を北上します。
途中で昨日撮影した瑞穂〜三民間の陸橋へ、間もなく終了する
ハローキティラッピングの太魯閣号を撮影できました。


先月末に林栄新光駅の近くに有る林栄集落にDR3051が保存
されたと聞いて保存場所のナロー時代に林栄駅だった跡地を利用
した公園へ。この車両は南廻線の土砂崩れに乗り上げて3両編成
中の2両が大破して廃車、無事だったDR3051は相方を失い
長らく花蓮の車両基地で放置されていました。
林栄駅に車両を保存するに辺りこの車両が抜擢されて整備の上、
保存される事になったそうです。
