2012/8/25
アンジェラ

四季咲きつる性のバラです。
花つき花持ちがとてもよく、満開時は見事な景観になります。
かわいらしい上に、強健で育てやすいそうです。
花言葉

このバラはバラを愛してやまない節子さんが育てられたものをみとりさんが描かれました。

この絵を描かれたみとりさんの息子さんの圭介さんとお嫁さんのドイツ人ビルギトさんの間につい一週間前に赤ちゃんが誕生しました。
ケイト(渓登)ちゃんです
ほんとにおめでとうございます

かわいいですね

ちょうどアンジェラ
幸せを運ぶ天使ですね


2012/8/21
作品展スタートと仙台フィルハーモニー

昨日から大分銀行本店ロビーでの作品展がはじまってます!!
今回は鉛筆デッサンのみのスズランや個性的な構図の作品が多く出品されているせいか
立ち止まってゆっくり見てくださる方が多いようでうれしいです。

197号線側の入り口には被災地を支える音色展も開催されています。
ちょうど私もチケットを購入していたのでお伝えしますね。
音楽はすべてを包み、寄り添い、力をもたらすもの・・・・・
未曾有の災害に遭った被災地から祈りを込めて〜東北随一のオーケストラ「仙台フィルハーモニー」の初の大分公演です

まだチケットに残りがあるようです!!


2012/8/17
大分銀行本店ロビー展

先ほど20日からの大分銀行本店ロビーで開催される、ボタニカルアート教室作品展の搬入を終えました。
今回は個性豊かな作品が35点ほどあつまり見ごたえがあります。
搬入をお手伝いいただいた方々、大分銀行の方々皆様ご協力ありがとうございました。
20日月曜日から31日まで多くの方々に見ていただきたいと願っています。


2012/8/11
直子さんの紫陽花

先日直子さんのお母様が育てられた紫陽花の写真をアップしましたが、ついに絵が完成!!
フェルメールの青のような素敵なブルーに仕上がりました。
ほんとに繊細に描かれた葉は最初は点描デッサンだけで仕上げる予定でしたが、グリーンを一塗りしたらますます落ち着きよい感じ

いつも凛としていてエネルギッシュな直子さん
これからもこの絵のようにみずみずしく輝いてくださいね

この絵は8月20日から始まる大分銀行1階ロビー作品展に展示します。
今回は約35点ほどになる予定です。
作品づくりラストスパートの方もいらっしゃいます。
私も楽しみです

