仕組み調査のためキーボードの回路解析を…
キーボード:
アルプス電気製
基板形番 :12KC475A
ソニー 部品型番?(基板の部品型番?) :1-464-426-11
HB-701FDのキーボード キー配置
HB-701FDのキーボード 部品配置
HB-701FDのキーボード基板
HB-701FDのキーボード回路図(サムネイル)
・
HB-701FD_KEYBOARD CIRCUIT SCHEMATIC REV.03 (PDF)
●変更履歴
・2016年02月18日 Rev.03 部品配置図のJP58重複、
不要な方を削除、CN1追加
・2016年01月28日 Rev.02 キーボードI/Fの信号名追加
・2016年01月28日 Rev.01 プルアップ表記の修正
・2016年01月27日 Rev.00 新規公開
ちなみに
up-cさんのサイトによるとHB-T600ではHB-701FDのキーボードが使えるということで、I/Fは一緒なのかも。もしかしたらHB-Fx00シリーズと共通か?
そうするとうちのキーボードがないHB-F500も有効活用できるかも…。
…どうもキーマトリクスがおかしいと思ったら4カ所断線してた。中古で買ってから一度も電源入れてないのもアレだけど…。
HB-101P/201Pなど海外のMSXではカナ入力の代わりにCODE入力というのがある様子。CODE入力キーは日本のカナ入力キーマトリクス(X4Y6)が割り当てられている。
※コメント等は
掲示板にて返答します。
KEYWORD:MSX SONY HB-701FD KEYBOARD キーボード 回路図 基板 CIRCUIT SCHEMATIC