庭・花壇の草花
この時期になると
庭花壇や
鉢物の
花も寂しくなってきますが、まだまだ咲いているのもあります。

玄関(1)
ホトトギスも綺麗です。

玄関(2)

玄関(3)
ベコニアが咲いています。

玄関(4)

テラス鉢物の花(1)

テラス鉢物の花(2)

テラス鉢物(3)

庭花壇(1)
アシタバ
かなり前までは伊豆の
大島へ
沖釣りへ行っていました。
その時に買ってきた
アシタバの苗を植えてからは、毎年自然に種がこぼれて
新芽が出て来ます。
アシタバの葉の
天ぷらや
お浸しも美味しいです。

庭花壇(2)
赤い実のセンリョウ
この
センリョウは10年くらい前に買ってきて、3年ばかりは全く赤い実がならなかったが、今では毎年実が付きます。
これから
生け花や
お正月の飾りに最高です。

庭花壇(3)
奥の方には種類の違う
クリスマスローズが
10本くらい植えてありますが、
新芽が出て来ていますが来年にならないと咲きません。

庭花壇(4)
黄色い実のセンリョウ
この
センリョウは何処からか鳥が運んで来て育ったものです。

庭花壇(5)

庭花壇(6)

1