屋上ミニ菜園
今日は
4種類の
ジャガイモを植えてあった
ジャガイモの中で残っている
シャドークィーンの最後の収穫をしました。
その他ゴーヤ、ブルーベリー、ブラックベリー、米ナス、巾着ナス、満願寺トウガラシも撮ってみました。
ゴーヤの
実
去年収穫したゴーヤの種を植えて、やっと
ゴーヤの
実がなりました。
長さ
約3cmくらい。

ブルーベリー
20本くらいある
ブルーベリーの
実が毎日色着き少しずつ収穫しています。

ブラックベリー
3日に一回づつこのくらい収穫があります。
ラズベリーより
ブラックベリーの方が実が大きくて摘まみやすいので良いですね。
甘みもブラックベリーの方が良いです。

米ナス

満願寺トウガラシ

シャドークィーン(1)
ジャガイモ
4種類植えて最後まで残しておいた
シャドークィーンの
3本です。
紫皮紫肉の
シャドークイーンは、平成17年に北海道の特定地域の特産物として普及が見込まれるものとして、平成18年農林登録
「ばれいしょ農林57号」として認定された。

シャドークィーン(2)
ジャガイモ
1個でこのように収穫があります。

シャドークィーン(3)
3本の
ジャガイモでこれだけ収穫がありました。
結構大きいです。

2