我が家のクリスマスローズ
2009.2.16
我が家の庭と入り口脇にある花壇の
クリスマスローズが少しずつ咲いてきました。 まだまだ蕾の方が多いですが、白色と薄ピンク色の
クリスマスローズが早く開いて来ました。

庭花壇のクリスマスローズ(1)
白色の
クリスマスローズが一番早く咲きました。

庭花壇のクリスマスローズ(2)
薄ピンクのようだけどやっと土から出て来ました。

庭花壇のクリスマスローズ(3)
白色の
クリスマスローズですが、まだ
蕾のままです。

庭花壇のクリスマスローズ(4)
ピンク色の
クリスマスローズですが、まだ
蕾のままです。

庭花壇のクリスマスローズ(5)
ピンクと
白色の混ざりの
クリスマスローズです。

庭花壇のクリスマスローズ(6)
白色

玄関入り口脇花壇のクリスマスローズ(1)
薄ピンク色の
クリスマスローズですが、まだ
蕾のままです。

玄関入り口脇花壇のクリスマスローズ(2)
紫色の
クリスマスローズですが、まだ
蕾のままです。

玄関入り口脇花壇のクリスマスローズ(3)
一昨年買った
黄色の
クリスマスローズですが、去年は咲かなかったが、今年は
花芽らしきものが出て来ました。
どんな
花が咲くのか楽しみです。

玄関入り口脇花壇のクリスマスローズ(4)
この
クリスマスローズも微かに
花芽が出て来たところ

玄関入り口脇大鉢のクリスマスローズ(1)
大鉢に植えた
クリスマスローズも微かに
花芽が出て来たところです。
全体にまだまだ
蕾が多いですが、
クリスマスローズが
満開になるのは
3月中旬あたりだと思います。 春を告げる花として楽しみです。
青葉の百姓 2009.2.16記

7