我が家の庭
2012.11.24
このところ急に冷え込み、我が家の
ドウダンツツジが目の覚めるような紅葉に染まりました。
お正月に重宝される
千両・
万両も色がついて目立って来ました。

真っ赤に染まった
ドウダンツツジ
その奥の左側が
フェイジョアの木、右側が
温州ミカン、中央が
四十雀巣箱です。

千両と万両

黄色の千両

赤色の千両
今年もあっと言う間にあと1ヶ月余となりましたね。
来月になると青百の一番苦手とする、家内にしつこく言われる
大掃除が始まる。
早いものです。
青葉の百姓 2012.11.24記
★ネット仲間からのコメントです。
-------------------------------------------------------
ともつんさん
2012年11月24日 17時47分
青百さんのお庭の紅葉が一番美しいように見えますが・・・(^_^)v
ドウダンツツジの赤は綺麗ですよねo(^▽^)o
あおばのひゃくしょう
2012年11月24日 18時36分
我が家には他に紅葉する木はシャラ(夏椿)の木、ハナミズキがあります。
それでもドウダンツツジの赤には敵わないですね。
Fu-chanさん
2012年11月24日 21時15分
今日、初めて紅葉狩りに近くの日本庭園に行ってきました。
今年は特に紅葉が綺麗だということですが、あおばさんの所のドウダンツツジも見事な赤色
ですね。
あおばのひゃくしょう
2012年11月24日 21時40分
コメント有難う!
Fu-chanのところの近くに素晴らしい日本庭園があって良いですね。
我が家のドウダンツツジもこんなに真っ赤に染まると言う事は横浜も寒くなった証拠です。
今年も何かあっと言う間に一年が過ぎ去ろうとしています。
年をとるのも嫌だけど、来年は最後の四国巡礼を予定している。
足を鍛えておかないと・・・。
青葉の百姓 2012.11.24追記

2