ハヤトウリの実が大きくなるのか?
2016.9.28
ここへきてやっと
ハヤトウリの実が大きくなってきたのがあります。
本当に食べられる大きさになるのだろうか?

ハヤトウリの雄花

ハヤトウリの雌花
その上にある蕾が
雄花です。
雌花はこのままでは受粉されずすぐ枯れて落下します。
ゴーヤの栽培はもうかなり前からやっていますが、ゴーヤでは雄花が先に咲くが、ハヤトウリは雌花が先に着くのかな?
やっと雄花が咲いてきたので何処からかハチもやってきました。
受粉が成功すると良いのですが・・・。

大きくなって来たハヤトウリ(1)
長さ約1cm
受粉されたと思います。

大きくなって来たハヤトウリ(2)
長さ約1.5cm
受粉されたと思います。

ジャングルと化したハヤトウリの蔓と葉
今回の
ハヤトウリ栽培は初めてでしたが、こんなに蔓も葉も伸びて
ジャングルになるとは知りませんでした。
せっかく5月に種植えして育てたので、撤去するわけにもいかず実が生るのを待っています。
青葉の百姓 2016.9.28記
ネット仲間のコメントです。
--------------------------------------------------
韓流大ファンさん
2016年09月28日 14:17
待ってみるしかありませんね。
私も隣の家のブドウが2本の木のうち、一本はもうとっくに実が黒くなってブドウ狩りをしたのに、もう一本はいい感じで房はなっているのですが、まだ青いままです。
こののまま終わってしまうのでは無いかと言う人もいます。
あと一回ブドウ狩りやりたいんですよ。(笑)
青百
2016年09月28日 14:33
韓流大ファンさん 、今回栽培しているハヤトウリは今年が最初で最後になります。
家内はこの姿を見るとお化け屋敷だから撤去したらと言われるが、せっかく育てたので実が生るのを期待しています。
ブドウでも気温の変動でおかしくなってしまうように、我が家のハヤトウリは本当に実が生るのかなぁ〜〜と半信半疑の心境です。
韓流大ファンさんの隣の家も もう一回ブドウ狩りが出来ると良いですね。
青葉の百姓 2016.9.28追記
-------------------------------------------------
Hiroe Asahinaさん
ハヤトウリ以前知人から頂いた事がありますが、夏のものと思ってましたが…
どんどん成長するさまが楽しみですね✨
立派な実になりますように!
青百
おはようございます。
ハヤトウリの収穫はネットで調べると9月の後半から10月いっぱいになっている。
何とか食べられる大きさになってくれればと期待しています。
5月から育てているので収穫出来ればよいなと思います。
家内からは農家ではあるまいし家には要らないと言われているし・・・。
青葉の百姓 2016.9.29追記
大きくなってきたハヤトウリの実

ハヤトウリの実(2016.10.1撮影)
大きさは
約3cmになりました。
この分だと食べられる大きさに成長しそうです。
青葉の百姓 2016.10.1追記
ネット仲間のコメントです。
-------------------------------------------------
さぬきふじ・2さん
2016年10月01日 11:25
よく観察されてますので、雄花、雌花が判るのですね。
私にはゴーヤの雄花、雌花も判らないわ。
何時も、花が咲いた!
と喜ぶだけですよ・・・・
今年で3年目、今年も収穫無し!
まっ、今年は花の時期に風に泣かされて全部花が落ちてしまいましたから、来年は頂いた種で楽しめるかな〜
青百
2016年10月01日 11:47
さぬきふじ・2さん 、コメントありがとう。
ゴーヤの花もハヤテウリ花も雄花と雌花ははっきりわかります。
雄花は花だけだが雌花は最初から花のもとに小さな赤ちゃんのように形の付いたものがあります。
面白いことにゴーヤの花は雄花が最初に一気に咲くが、ハヤトウリは雌花が最初に咲いてきて、後から雌花が一気に咲くことが判りました。
来年は種から蒔いて出てきた新芽の良い形のゴーヤ苗だけを残して、栽培してください。
蒔く時期は4月末か5月の始めです。
投稿者:つくばのカラス
投稿日:2016年10月 1日(土)12時00分30秒
屋上農園は如何ですか?ハヤトウリに実が付きましたか?
我が家は、梅の木に蔓が巻き付き、梅の木の枝が沢山の実が付いたためたわんでおります。
農園の方は、サツマイモ、里芋の収穫を今月末に行う予定です。
投稿者:青百
投稿日:2016年10月 1日(土)17時07分44秒
つくばのカラスさんの梅の木に蔓が巻き付き、梅の木の枝が沢山の実が付いてたわんでいるとはもう大きくなったのですか?
我が家の屋上農園はゴーヤもキュウリ、ナスもほとんど終わりです。
ハヤトウリに実が付いて来ましたが、これが食べられるようになるかは分かりません。
まだ大きくなったもので3cmですから・・・。
サツマイモ、里芋の収穫も今月末ですか?
畑でバーベキュウをですか? 良いなあ〜〜。
青葉の百姓 2016.10.1追記

1