2005/12/31
良いお年を 日記
2005年も慌ただしく終わろうとしています。
今年は様々な出会いがありました。
ブロガーデビューして本当に良かった。
来年も素敵な1年になりますように。
それでは皆様、良いお年を。
0
今年は様々な出会いがありました。
ブロガーデビューして本当に良かった。
来年も素敵な1年になりますように。
それでは皆様、良いお年を。

2005/12/31
福岡アベックV スポーツ
全国高校バスケットボール選抜大会の優勝は・・・
女子 中村学園女子高校
男子 福岡第一高校
ともに福岡県代表がアベック優勝!
福岡県出身の私はとてもうれしい!
母が大学に勤めていた中村学園は10年ぶりの優勝。
野球では千葉に負けた福岡だったがここで雪辱。
来年はホークスが優勝します。
0
女子 中村学園女子高校
男子 福岡第一高校
ともに福岡県代表がアベック優勝!
福岡県出身の私はとてもうれしい!
母が大学に勤めていた中村学園は10年ぶりの優勝。
野球では千葉に負けた福岡だったがここで雪辱。
来年はホークスが優勝します。

2005/12/30
学習机 日記
今年もあと2日ですなあ。
今日は娘の学習机を見に行きます。
私は「ジュニアデスク」を使っていました。
イトーキだったかな?
妻は「ピンポンパンデスク」だったそうです。
カタログを見ましたが最近の机は立派。
いかにも「子供用」っていうんじゃない。
そのまま私が使っていてもおかしくない。
これから長く使うんだからいいものをね。
0
今日は娘の学習机を見に行きます。
私は「ジュニアデスク」を使っていました。
イトーキだったかな?
妻は「ピンポンパンデスク」だったそうです。
カタログを見ましたが最近の机は立派。
いかにも「子供用」っていうんじゃない。
そのまま私が使っていてもおかしくない。
これから長く使うんだからいいものをね。

2005/12/29
慌ただしい 日記
ゆったりまったり過ごすはずだった28日。
メチャクチャ忙しかった。
なんかタイミングが悪くて何度も外出。
しかし、目的の物が手に入らない。
いい加減頭に来てこれ買っちゃった。
モヤッとバードボール
↓

ちゃんと「モヤッと」とか「スッキリ」って言う。
もちろんフジテレビ公認商品ですよ。
0
メチャクチャ忙しかった。
なんかタイミングが悪くて何度も外出。
しかし、目的の物が手に入らない。
いい加減頭に来てこれ買っちゃった。
モヤッとバードボール
↓

ちゃんと「モヤッと」とか「スッキリ」って言う。
もちろんフジテレビ公認商品ですよ。

2005/12/28
年末へ 日記
クリスマスが終わって世の中も年末へ。
心なしか街も人通りが少なくなったよう。
我が家でも娘の中耳炎騒動が一段落。
今日はゆったりまったり過ごしたいねえ。
両親の上京のおかげで大掃除はすでに完了。
正月の準備も明日からにしよう。
2005年もあと4日だねぇ。
0
心なしか街も人通りが少なくなったよう。
我が家でも娘の中耳炎騒動が一段落。
今日はゆったりまったり過ごしたいねえ。
両親の上京のおかげで大掃除はすでに完了。
正月の準備も明日からにしよう。
2005年もあと4日だねぇ。

2005/12/27
お疲れさま 日記
2泊3日で両親は故郷に帰りました。
「あっちへ行きたいよおーっ!」
泣き叫ぶ娘(6歳)。
二人が帰った後、「耳が痛い」と言い出した娘。
昨日、耳鼻科に行くと「中耳炎」という診断。
薬を飲んで3時過ぎに昼寝開始。
しかし、まだ寝ています。
このまま朝まで寝ているような気がします。
やっぱり、疲れているんですねえ。
精一杯「おもてなし」したのですから。
みなさん、お疲れさまでした。
0
「あっちへ行きたいよおーっ!」
泣き叫ぶ娘(6歳)。
二人が帰った後、「耳が痛い」と言い出した娘。
昨日、耳鼻科に行くと「中耳炎」という診断。
薬を飲んで3時過ぎに昼寝開始。
しかし、まだ寝ています。
このまま朝まで寝ているような気がします。
やっぱり、疲れているんですねえ。
精一杯「おもてなし」したのですから。
みなさん、お疲れさまでした。

2005/12/26
モヤッとヨーヨー 日記
クリスマスのプレゼントのひとつ。
娘(6歳)のお気に入り。
それが「モヤッとヨーヨー」。
フジ系『IQサプリ』のモヤッとボールのヨーヨー。
衝撃が加わるとボール部分が発光。
電池交換はできないので使い切り。
もちろんフジテレビ認可の商品です。
感触がフヨフヨしてて何とも言えません。
0
娘(6歳)のお気に入り。
それが「モヤッとヨーヨー」。
フジ系『IQサプリ』のモヤッとボールのヨーヨー。
衝撃が加わるとボール部分が発光。
電池交換はできないので使い切り。
もちろんフジテレビ認可の商品です。
感触がフヨフヨしてて何とも言えません。

2005/12/25
メリークリスマス 日記
メリークリスマス。
プレゼントを娘の枕元にそっと置こう。
日付が変わるまで起きていた娘。
サンタさんに会いたかったのかな。
パパがサンタさんから預かったプレゼント。
中味は朝のお楽しみ。
幼稚園で作った大きな靴下に入れて。
そっと置いていこう。
いつも頑張ってるパパの小さな宝物へ。
メリークリスマス。
0
プレゼントを娘の枕元にそっと置こう。
日付が変わるまで起きていた娘。
サンタさんに会いたかったのかな。
パパがサンタさんから預かったプレゼント。
中味は朝のお楽しみ。
幼稚園で作った大きな靴下に入れて。
そっと置いていこう。
いつも頑張ってるパパの小さな宝物へ。
メリークリスマス。

2005/12/24
クリスマス・イヴ 日記
今日はクリスマス・イヴ。
キリスト教の信者でもない私までウキウキ。
やはり、「宗教国」じゃない日本の人って感じ。
ま、とにかく街もクリスマス気分蔓延中。
上京してきた両親は大雪の影響で70分遅れ。
ホワイト・クリスマスという歌もありますが、
いくらなんでも降り過ぎですわな。
大雪に見舞われた方々にはお見舞い申し上げます。
0
キリスト教の信者でもない私までウキウキ。
やはり、「宗教国」じゃない日本の人って感じ。
ま、とにかく街もクリスマス気分蔓延中。
上京してきた両親は大雪の影響で70分遅れ。
ホワイト・クリスマスという歌もありますが、
いくらなんでも降り過ぎですわな。
大雪に見舞われた方々にはお見舞い申し上げます。

2005/12/23
両親が上京 日記
孫の顔を見に両親が九州から上京。
折からの大雪の影響で1時間遅れるらしい。
新大阪〜豊橋が徐行運転のため。
ホントならあと30分後につくはずだった。
おかげでノンビリ準備ができる。
娘(6歳)は待ちくたびれている。
嵐の前の静けさか・・・。
0
折からの大雪の影響で1時間遅れるらしい。
新大阪〜豊橋が徐行運転のため。
ホントならあと30分後につくはずだった。
おかげでノンビリ準備ができる。
娘(6歳)は待ちくたびれている。
嵐の前の静けさか・・・。
