2007/9/30
日本ハム2連覇 スポーツ
日本ハムファイターズ優勝!
千葉ロッテに9−1で勝ち2連覇達成。
99年・00年のホークス以来7年ぶり。
おめでとうございます!
クライマックスシリーズは第2ステージから。
ソフトバンク・ロッテの勝者と対戦する。
0
千葉ロッテに9−1で勝ち2連覇達成。
99年・00年のホークス以来7年ぶり。
おめでとうございます!
クライマックスシリーズは第2ステージから。
ソフトバンク・ロッテの勝者と対戦する。

2007/9/29
グッと冷えてます 日記
肌寒い秋雨の朝。
今日は長袖だな。
それでも「真夏日」よりマシかも。
今日は仕事です。
9月ももう終わり。
爽やかな秋晴れが待たれます。
0
今日は長袖だな。
それでも「真夏日」よりマシかも。
今日は仕事です。
9月ももう終わり。
爽やかな秋晴れが待たれます。

2007/9/28
眠れぬ夜 日記
いやあ〜、眠れなかったなあ〜。
久しぶりに。
気温は快適だったんだけどね〜。
娘だけはぐーぐー寝てますが。
今日の東京の予報は「真夏日」。
バテないようにしないと。
0
久しぶりに。
気温は快適だったんだけどね〜。
娘だけはぐーぐー寝てますが。
今日の東京の予報は「真夏日」。
バテないようにしないと。

2007/9/27
西武26年ぶりBクラス スポーツ
昨日のロッテ戦逆転負けを喫しBクラスが決定。
実に四半世紀守り抜いたAクラスを逃した。
この25年連続Aクラスというのもスゴイと思う。
ライオンズには来年また巻き返してほしいですな。
0
実に四半世紀守り抜いたAクラスを逃した。
この25年連続Aクラスというのもスゴイと思う。
ライオンズには来年また巻き返してほしいですな。

2007/9/26
仲秋の名月 日記
昨日はなんとか見られた仲秋の名月。
お団子も食べました。
涼しくなった夜。
虫の声。
なんとなく世間も静か。
秋の夜長を満喫しました。
0
お団子も食べました。
涼しくなった夜。
虫の声。
なんとなく世間も静か。
秋の夜長を満喫しました。

2007/9/25
娘、金メダル 日記
昨日の娘(7歳)の合気道大会。
初心者小学校低学年の部にエントリー。
結果は見事優勝!
リーグ戦は4−0・5−0で2連勝。
相手に1ポイントも許さない完全勝利でした。
金メダルと賞状をもらって大喜び。
「待ち」は長かったけどいい1日になりました。
0
初心者小学校低学年の部にエントリー。
結果は見事優勝!
リーグ戦は4−0・5−0で2連勝。
相手に1ポイントも許さない完全勝利でした。
金メダルと賞状をもらって大喜び。
「待ち」は長かったけどいい1日になりました。


2007/9/24
合気道大会 日記
今日は娘(7歳)の合気道大会。
初心者低学年の部にエントリー。
開会式 9:30
試 合 11:00頃
表彰式 15:30
試合より待ち時間が長い。
0
初心者低学年の部にエントリー。
開会式 9:30
試 合 11:00頃
表彰式 15:30
試合より待ち時間が長い。

2007/9/23
ドームなのに日焼け 日記
グッドウィル西武ドームで野球観戦。
レフト側内野自由席に座りました。
午後2時〜3時。
この場所は日が射し込みます。
ドーム球場なのに首の後がチリチリ日焼け。
最後の(?)真夏日です。
もうたまらん。座ってられん。
かき氷を買いに行きました。
勿論ホークスカラーの「レモン」で。
試合は負けましたが楽しい時間でした。
0
レフト側内野自由席に座りました。
午後2時〜3時。
この場所は日が射し込みます。
ドーム球場なのに首の後がチリチリ日焼け。
最後の(?)真夏日です。
もうたまらん。座ってられん。
かき氷を買いに行きました。
勿論ホークスカラーの「レモン」で。
試合は負けましたが楽しい時間でした。

2007/9/22
今季最終観戦 日記
今年最後の野球観戦!
西武×ソフトバンク(グッドウィル)
これから行ってきます!
娘はフラダンスがあるので欠席。
カミさんはフラダンスの保護者会。
というわけで私一人です。
0
西武×ソフトバンク(グッドウィル)
これから行ってきます!
娘はフラダンスがあるので欠席。
カミさんはフラダンスの保護者会。
というわけで私一人です。

2007/9/21
暑さ寒さも彼岸まで 日記
昨日、20日は秋の彼岸の入り。
しっかり真夏日。
どうも明日までは暑いらしい。
まさに「暑さ寒さも彼岸まで」ですな。
そこまでキッチリしなくてもいいのに。
来週から涼しくなってくだされ。
期待をこめて。
0
しっかり真夏日。
どうも明日までは暑いらしい。
まさに「暑さ寒さも彼岸まで」ですな。
そこまでキッチリしなくてもいいのに。
来週から涼しくなってくだされ。
期待をこめて。
