2008/7/31
イチロー3000本安打 スポーツ
マリナーズ・イチローが偉業。
日米通算3000本安打を達成。
日本記録保持者の張本勲氏も「あっぱれ!」だ。
メジャー記録は4256安打のピートローズ。
抜くためには40歳までプレーし、平均200安打。
厳しい数字だがどこまで近づけるか?
0
日米通算3000本安打を達成。
日本記録保持者の張本勲氏も「あっぱれ!」だ。
メジャー記録は4256安打のピートローズ。
抜くためには40歳までプレーし、平均200安打。
厳しい数字だがどこまで近づけるか?

2008/7/30
髪の毛ばっさり 日記
昨日の仕事帰りに散髪へ行きました。
暑いし、後ろ髪が鬱陶しいし。
「分け目関係なくばっさりやってください」
・・・というわけでばっさり切られました。
なんか、子供みたいな髪に。
カミさんと娘は似合ってると言ってくれましたが。
0
暑いし、後ろ髪が鬱陶しいし。
「分け目関係なくばっさりやってください」
・・・というわけでばっさり切られました。
なんか、子供みたいな髪に。
カミさんと娘は似合ってると言ってくれましたが。

2008/7/29
サンダル 日記
サンダル買いました。
穴あいてるヤツ。
やっぱ夏は通気性がないとね。
昨日から愛用しています。
0
穴あいてるヤツ。
やっぱ夏は通気性がないとね。
昨日から愛用しています。

2008/7/28
JRA花火大会 日記
朝から快晴です。
出かける気がなくなりますなあ。
昨日はJRAサマーフェスティバル。
東京競馬場で6000発の花火大会。
毎年8月にやってたんですが。
いつもはこの花火が「夏の終わり」。
でも今年は「夏本番」への景気づけです!
0
出かける気がなくなりますなあ。
昨日はJRAサマーフェスティバル。
東京競馬場で6000発の花火大会。
毎年8月にやってたんですが。
いつもはこの花火が「夏の終わり」。
でも今年は「夏本番」への景気づけです!

2008/7/27
プールへ行った 日記
26日、27日と連日プールへ行きました。
26日は市民プールへ一人で。
腰のリハビリと下半身トレを兼ねて。
27日は娘(8歳)と総合プールへ。
流れるプールで腰のリハビリ。
「滝」で下半身トレ。
娘とは半分くらい別行動でした。
(たまたま仲良しの友達が来ていたため)
ほんのり日焼けして気分もスッキリ。
ほどよい疲労感の週末でした。
0
26日は市民プールへ一人で。
腰のリハビリと下半身トレを兼ねて。
27日は娘(8歳)と総合プールへ。
流れるプールで腰のリハビリ。
「滝」で下半身トレ。
娘とは半分くらい別行動でした。
(たまたま仲良しの友達が来ていたため)
ほんのり日焼けして気分もスッキリ。
ほどよい疲労感の週末でした。

2008/7/26
プール行きたい 日記
今日はやっとお休みの土曜日。
こんな暑い日はプールに行きたい。
行きたい行きたい行きた〜い。
と、子供のような気持ちです。
自分の意志で行けばいいジャン。
大人なんだし。
0
こんな暑い日はプールに行きたい。
行きたい行きたい行きた〜い。
と、子供のような気持ちです。
自分の意志で行けばいいジャン。
大人なんだし。

2008/7/25
日焼けした 日記
さすがに昨日の日射しで日焼けしました。
腕時計の跡がクッキリ。
毎日プール通いの娘(8歳)には負けますが。
週末は私もプールへ行きたいなあ。
0
腕時計の跡がクッキリ。
毎日プール通いの娘(8歳)には負けますが。
週末は私もプールへ行きたいなあ。

2008/7/24
大暑を過ぎ 日記
大暑を過ぎて次の二十四節季は立秋。
しかしながらどんどん暑くなるね。
昨日も午前中でダウン寸前。
午後からの屋外作業はやめちゃいました。
今日は曇ってますが蒸し暑いです。
こういう時が危ないですよ、熱中症。
気をつけましょう。私も。
0
しかしながらどんどん暑くなるね。
昨日も午前中でダウン寸前。
午後からの屋外作業はやめちゃいました。
今日は曇ってますが蒸し暑いです。
こういう時が危ないですよ、熱中症。
気をつけましょう。私も。

2008/7/23
ふくおか会館へ 日記
2008TOKYO鷹の祭典に行きました。
鷹の祭典ユニ・ジェット風船1個。
バイキングとフリードリンク。
若田部氏のトークも聞けた。
これで参加費2000円は安い!
娘は限定ピンクユニをもらいました。
さらに若田部氏と写真撮影。
私もカミさんも大満足でした。
家に帰り着いたのは10時30分を回ってました。
0
鷹の祭典ユニ・ジェット風船1個。
バイキングとフリードリンク。
若田部氏のトークも聞けた。
これで参加費2000円は安い!
娘は限定ピンクユニをもらいました。
さらに若田部氏と写真撮影。
私もカミさんも大満足でした。
家に帰り着いたのは10時30分を回ってました。

2008/7/22
水着がきました 日記
昨年、日焼けで苦しんだ私。
今年は上半身に着用する水着を購入。
これで心おきなく水泳トレができます。
0
今年は上半身に着用する水着を購入。
これで心おきなく水泳トレができます。
