2010/2/28
ダンス発表会 日記
今日は娘のヒップホップダンス発表会。
昨日はリハーサルを観に行った。
観てないと立ち位置とかわからんからね。
ダンス自体はうまくやってたと思う。
4年生チームでもやはりデカイ娘(10歳)。
目立つんだからしっかり踊れよ。
0
昨日はリハーサルを観に行った。
観てないと立ち位置とかわからんからね。
ダンス自体はうまくやってたと思う。
4年生チームでもやはりデカイ娘(10歳)。
目立つんだからしっかり踊れよ。

2010/2/27
フィギュア女子フリー バンクーバー五輪
フィギュア女子シングル結果。
SP2位の浅田真央は205.50。
キムヨナに及ばず銀メダル。
SP4位の安藤美姫は188.86で5位。
SP11位の鈴木明子は181.44で8位入賞。
男女共に代表三人すべてが8位以上。
メダルも銀と銅が一つずつ。
みなさん、お疲れ様でした。
0
SP2位の浅田真央は205.50。
キムヨナに及ばず銀メダル。
SP4位の安藤美姫は188.86で5位。
SP11位の鈴木明子は181.44で8位入賞。
男女共に代表三人すべてが8位以上。
メダルも銀と銅が一つずつ。
みなさん、お疲れ様でした。

2010/2/26
2月26日は 日記
毎年同じことを思う。
娘の存在が明らかになった日。
小さな小さな命の誕生。
あれから11年。
あの日の感動は未だに鮮明である。
すでに146pになった娘。
その寝顔を見て思わず微笑む父であった。
0
娘の存在が明らかになった日。
小さな小さな命の誕生。
あれから11年。
あの日の感動は未だに鮮明である。
すでに146pになった娘。
その寝顔を見て思わず微笑む父であった。

2010/2/25
フィギュア女子SP バンクーバー五輪
フィギュア女子シングルSP結果。
浅田真央2位。安藤美姫4位。鈴木明子11位。
1位は金 姸児で得点は78.50。
2位の浅田は73.78でその差は4.72。
この差を得意のフリーで逆転できるか。
ちょっと微妙ですが期待しましょう!
0
浅田真央2位。安藤美姫4位。鈴木明子11位。
1位は金 姸児で得点は78.50。
2位の浅田は73.78でその差は4.72。
この差を得意のフリーで逆転できるか。
ちょっと微妙ですが期待しましょう!

2010/2/24
カーリング女子 バンクーバー五輪
残念ながら予選リーグ敗退決定。
前半は3勝2敗と「通過」しそうだったが。
ここにきて3連敗し、3勝5敗。
5位以下が確定してしまいました。
なんといっても五輪を盛り上げましたね。
クリスタルジャパン、あと1試合頑張れ!
0
前半は3勝2敗と「通過」しそうだったが。
ここにきて3連敗し、3勝5敗。
5位以下が確定してしまいました。
なんといっても五輪を盛り上げましたね。
クリスタルジャパン、あと1試合頑張れ!

2010/2/23
「ぞろ目」の日 日記
昨日は22年2月22日。「2」並びでした。
「ぞろ目」は11年前の11年11月11日以来。
磁気定期をぞろ目の日に合わせて買ってたなあ。
「次は11年後か」と思っていた。
あれから11年。
定期ではなくコンビニのレシートで気付いた。
そうか、平成11年は娘が生まれた年だ。
そう考えるとあっという間だったような・・・。
いや、いろいろあったな。
次の「ぞろ目」はまた11年後です。
(「平成」が続いていればですが)
0
「ぞろ目」は11年前の11年11月11日以来。
磁気定期をぞろ目の日に合わせて買ってたなあ。
「次は11年後か」と思っていた。
あれから11年。
定期ではなくコンビニのレシートで気付いた。
そうか、平成11年は娘が生まれた年だ。
そう考えるとあっという間だったような・・・。
いや、いろいろあったな。
次の「ぞろ目」はまた11年後です。
(「平成」が続いていればですが)

2010/2/22
食った食った 日記
昨日は昼食にバイキング。
私の誕生日パーティーですが。
久々の外食で食いまくる娘(10歳)。
私もカミさんも結構食ったなあ。
娘は「満腹度80%」で帰宅。
3時30分にはカップヌードルを食う。
食い過ぎ一家でした。
0
私の誕生日パーティーですが。
久々の外食で食いまくる娘(10歳)。
私もカミさんも結構食ったなあ。
娘は「満腹度80%」で帰宅。
3時30分にはカップヌードルを食う。
食い過ぎ一家でした。

2010/2/21
誕生日 日記
今日は私の誕生日です。
なんとか1年やってまいりました。
1年前に比べると体調は戻ってきたなあ。
だいぶ身体が動くようになってきたし。
まあ、それでも無理は禁物。
もうそんなに若くないですから(笑)
0
なんとか1年やってまいりました。
1年前に比べると体調は戻ってきたなあ。
だいぶ身体が動くようになってきたし。
まあ、それでも無理は禁物。
もうそんなに若くないですから(笑)

2010/2/20
フィギュア男子フリー バンクーバー五輪
高橋大輔が銅メダル。
男子シングルでは史上初のメダル獲得。
4回転で転倒したもののうまくまとめた。
織田は靴ひもが切れるアクシデントで7位。
小塚は4回転を決めて8位。
入賞3人もすごいことですなあ。
0
男子シングルでは史上初のメダル獲得。
4回転で転倒したもののうまくまとめた。
織田は靴ひもが切れるアクシデントで7位。
小塚は4回転を決めて8位。
入賞3人もすごいことですなあ。

2010/2/19
スノーボード男子HP バンクーバー五輪
話題の国母選手が登場。
結果は決勝に残ったものの8位。
最後の着地に失敗してしまいました。
前回よりは良かったんですが。
同じく決勝に出た青野は9位でした。
0
結果は決勝に残ったものの8位。
最後の着地に失敗してしまいました。
前回よりは良かったんですが。
同じく決勝に出た青野は9位でした。
