2011/11/30
1年間ありがとー! 日記
ソフトバンク ●3−5○ サムスン
残念!アジア1ならず!
今年は念願の日本一を達成しました。
大震災から始まった2011年シーズン。
11月の終わりまでホークスの野球が観られました。
忘れられない1年になりました。
そんな2011年も明日から12月。
ポストシーズンFAやらなんやらで騒がしくなりそうです。
とにかく若鷹と鷹のぼせのみなさん。
お疲れ様でした!
ありがとうございました!
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サムスン | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
ソフトバンク | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 |
残念!アジア1ならず!
今年は念願の日本一を達成しました。
大震災から始まった2011年シーズン。
11月の終わりまでホークスの野球が観られました。
忘れられない1年になりました。
そんな2011年も明日から12月。
ポストシーズンFAやらなんやらで騒がしくなりそうです。
とにかく若鷹と鷹のぼせのみなさん。
お疲れ様でした!
ありがとうございました!

2011/11/29
ベストナイン! 日記
ベストナイン発表!
我らがホークスからは4人が選出されました。
捕手:細川 一塁手:小久保さま 二塁手:ポン 外野手:内川
細川・小久保さま・ポンはゴールデングラブも受賞。
一塁手・外野手・DHで票が割れた稲葉の落選が残念です。
(おかげで小久保さまが70票で1位?)
一度、ベストナイン同士のゲームが見たいですねぇ。
受賞者は以下の通りです。
【パ・リーグ】
◆投手 田中(楽天) ◆捕手 細川亨(ソフトバンク)
◆内野
一塁手 小久保 二塁手 本多(ソフトバンク)
三塁手 中村 遊撃手 中島(西武)
◆外野 糸井(日本ハム) 内川(ソフトバンク) 栗山(西武)
◆DH ・フェルナンデス(西武)
【セ・リーグ】
◆投手 吉見(中日) ◆捕手 阿部(巨人)
◆内野
一塁手 栗原(広島) 二塁手 平野(阪神)
三塁手 宮本(ヤクルト) 遊撃手 鳥谷(阪神)
◆外野 長野(巨人) マートン(阪神) 青木(ヤクルト)
0
我らがホークスからは4人が選出されました。
捕手:細川 一塁手:小久保さま 二塁手:ポン 外野手:内川
細川・小久保さま・ポンはゴールデングラブも受賞。
一塁手・外野手・DHで票が割れた稲葉の落選が残念です。
(おかげで小久保さまが70票で1位?)
一度、ベストナイン同士のゲームが見たいですねぇ。
受賞者は以下の通りです。
【パ・リーグ】
◆投手 田中(楽天) ◆捕手 細川亨(ソフトバンク)
◆内野
一塁手 小久保 二塁手 本多(ソフトバンク)
三塁手 中村 遊撃手 中島(西武)
◆外野 糸井(日本ハム) 内川(ソフトバンク) 栗山(西武)
◆DH ・フェルナンデス(西武)
【セ・リーグ】
◆投手 吉見(中日) ◆捕手 阿部(巨人)
◆内野
一塁手 栗原(広島) 二塁手 平野(阪神)
三塁手 宮本(ヤクルト) 遊撃手 鳥谷(阪神)
◆外野 長野(巨人) マートン(阪神) 青木(ヤクルト)

2011/11/28
3戦全勝 日記
パース ●0−4○ ソフトバンク
1位で決勝進出を決めたホークスの先発は岩嵜。
無失点ながら2回で降板。
打つ方は初回、2死2塁から内川のタイムリー2塁打で先制。
その後はチャンスがありながら得点できず。
しかし5回2死満塁から内川の2点タイムリーで3−0。
6回には2死2塁から城所のタイムリーで4−0。
3回から巽がリリーフ。6回まで4イニングを無失点。
7回からは陽クンが登板。
弟(隣の女性は誰?)が見守る中、2回を無失点。
三者凡退×2、3奪三振で大歓声を浴びる。
9回は初戦先発でKOされた、ばっさん。
なんと三者連続三振で試合終了。
昨日の森福、今日の陽&ばっさんはリベンジ完了。
悪い結果のままシーズンを終えずに済んで良かった。
明日、29日にサムスン(韓国)と決勝戦です。
アジア制覇まであと1勝!
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | |
パ ー ス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位で決勝進出を決めたホークスの先発は岩嵜。
無失点ながら2回で降板。
打つ方は初回、2死2塁から内川のタイムリー2塁打で先制。
その後はチャンスがありながら得点できず。
しかし5回2死満塁から内川の2点タイムリーで3−0。
6回には2死2塁から城所のタイムリーで4−0。
3回から巽がリリーフ。6回まで4イニングを無失点。
7回からは陽クンが登板。
弟(隣の女性は誰?)が見守る中、2回を無失点。
三者凡退×2、3奪三振で大歓声を浴びる。
9回は初戦先発でKOされた、ばっさん。
なんと三者連続三振で試合終了。
昨日の森福、今日の陽&ばっさんはリベンジ完了。
悪い結果のままシーズンを終えずに済んで良かった。
明日、29日にサムスン(韓国)と決勝戦です。
アジア制覇まであと1勝!

2011/11/27
サムスンに大勝 日記
サムスン ●0−9○ ソフトバンク
ホークスの先発は山田っくま。
日本シリーズ第5戦から中7日の登板。
7回無失点!
初回の1死満塁をしのいでからはスイスイと。
打つ方は2回、無死2塁から福田のタイムリー2塁打で先制。
1死3塁となって細川のタイムリーで2−0。
2死満塁となってマッチのタイムリー内野安打で1点追加。
さらに長谷川の強烈打球がエラーを呼び2点追加。この回5点!
5回、1死1・3塁から明石&長谷川のダブルスチールで1点追加。
さらに今宮のタイムリーで7−0。
6回には1死3塁から内川の犠牲フライで8−0。
8回には1死1・2塁から内川のタイムリーで9−0。
もはや試合放棄と同じスコアですな。
8回は森福、9回は吉川が無失点で試合終了。
圧勝ですな
統一に1点差の辛勝だっただけに心配していたが杞憂でした。
なんだ。韓国のチームは単独だとこんなものか。
ナショナルチームはいいとこ取りだからそれなりなんだが。
ともあれ、予選リーグはダブルライオンズ相手に2戦2勝。
今日オーストラリアのバースに勝って3戦全勝で決勝へ行こう。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 5 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 9 | |
サムスン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ホークスの先発は山田っくま。
日本シリーズ第5戦から中7日の登板。
7回無失点!
初回の1死満塁をしのいでからはスイスイと。
打つ方は2回、無死2塁から福田のタイムリー2塁打で先制。
1死3塁となって細川のタイムリーで2−0。
2死満塁となってマッチのタイムリー内野安打で1点追加。
さらに長谷川の強烈打球がエラーを呼び2点追加。この回5点!
5回、1死1・3塁から明石&長谷川のダブルスチールで1点追加。
さらに今宮のタイムリーで7−0。
6回には1死3塁から内川の犠牲フライで8−0。
8回には1死1・2塁から内川のタイムリーで9−0。
もはや試合放棄と同じスコアですな。
8回は森福、9回は吉川が無失点で試合終了。
圧勝ですな
統一に1点差の辛勝だっただけに心配していたが杞憂でした。
なんだ。韓国のチームは単独だとこんなものか。
ナショナルチームはいいとこ取りだからそれなりなんだが。
ともあれ、予選リーグはダブルライオンズ相手に2戦2勝。
今日オーストラリアのバースに勝って3戦全勝で決勝へ行こう。

2011/11/26
なんとか白星 日記
ソフトバンク ○6−5● 統 一
アジアシリーズ予選リーグ。統一ライオンズ(台湾)と対戦。
ホークスの先発は、ばっさん。統一はグリン。
初回、ばっさんは三者凡退。
その裏、宗ヒット・ポン送りバント・内川四球で1死1・2塁。
ここでマッチのセンター前タイムリーで1点先制。
なおも1・3塁。ベンチ前のばっさんは空を見上げていた。
どうやら交信中だったらしい。
その直後、マッチが牽制アウトでチャンスを潰し1点止まり。
2回のばっさんは完全に別人。3連打で逆転され降板。
瞳孔開いてんじゃねぇの?交信はホドホドに。
たごっちがなんとか抑えて1−2。
3回のマウンドには、なぎ〜登場。
これがなんと大好投。7回まで5イニングを無失点!
なぎ〜が抑えている間にホークスは反撃。
3回、無死1・2塁からポンのバントを3塁悪送球で同点。
さらに内川の2点タイムリーで4−2と勝ち越し。
5回には1死満塁から明石の押し出し四球で1点追加。
さらに2死満塁から今宮の押し出し死球で6−2。
8回は吉川が「4人斬り」で無失点。
9回は陽クンがマウンドへ。簡単に2死を取った。
しかしそのあと四球・死球で降板。おいおい。
森福が急遽マウンドへ。しかし連打を浴びて6−5と1点差。
リリーフした金澤も四球で2死1・3塁。
しかし、最後はセカンドゴロに打ち取って何とか逃げ切り。
初戦は白星でしたが、収穫はなぎ〜復活だけでしたな。
8回の無死満塁で明石・福田・今宮凡退無得点って・・・。
今日は韓国相手やけこんなんじゃイカンばい。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
統 一 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | |
ソフトバンク | 1 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 6 |
アジアシリーズ予選リーグ。統一ライオンズ(台湾)と対戦。
ホークスの先発は、ばっさん。統一はグリン。
初回、ばっさんは三者凡退。
その裏、宗ヒット・ポン送りバント・内川四球で1死1・2塁。
ここでマッチのセンター前タイムリーで1点先制。
なおも1・3塁。ベンチ前のばっさんは空を見上げていた。
どうやら交信中だったらしい。
その直後、マッチが牽制アウトでチャンスを潰し1点止まり。
2回のばっさんは完全に別人。3連打で逆転され降板。
瞳孔開いてんじゃねぇの?交信はホドホドに。
たごっちがなんとか抑えて1−2。
3回のマウンドには、なぎ〜登場。
これがなんと大好投。7回まで5イニングを無失点!
なぎ〜が抑えている間にホークスは反撃。
3回、無死1・2塁からポンのバントを3塁悪送球で同点。
さらに内川の2点タイムリーで4−2と勝ち越し。
5回には1死満塁から明石の押し出し四球で1点追加。
さらに2死満塁から今宮の押し出し死球で6−2。
8回は吉川が「4人斬り」で無失点。
9回は陽クンがマウンドへ。簡単に2死を取った。
しかしそのあと四球・死球で降板。おいおい。
森福が急遽マウンドへ。しかし連打を浴びて6−5と1点差。
リリーフした金澤も四球で2死1・3塁。
しかし、最後はセカンドゴロに打ち取って何とか逃げ切り。
初戦は白星でしたが、収穫はなぎ〜復活だけでしたな。
8回の無死満塁で明石・福田・今宮凡退無得点って・・・。
今日は韓国相手やけこんなんじゃイカンばい。

2011/11/25
ゴールデングラブ賞 日記
ゴールデングラブ賞発表!
我らがホークスからは両リーグ最多の4人が選出された。
捕手:細川 一塁手:小久保さま 二塁手:ポン 三塁手:マッチ
小久保さまは40歳0ヶ月でリーグ最年長記録を更新。
しかし、上には上がいます。
ヤクルト・宮本が40歳11ヶ月での受賞でした。
マッチはこれで調子に乗るなよ。(99票/221票中)
まあ、小久保さま(55票/221票)よりはマシだったが。
受賞者は以下の通りです。
【パ・リーグ】
投手 田中(楽天) 捕手 細川(ソフトバンク)
一塁手 小久保(ソフトバンク) 二塁手 本多(ソフトバンク)
三塁手 松田(ソフトバンク) 遊撃手 中島(西武)
外野手 岡田(ロッテ) 糸井(日本ハム) 坂口(オリックス)
【セ・リーグ】
投手 浅尾(中日) 捕手 谷繁(中日)
一塁手 栗原(広島) 二塁手 平野(阪神)
三塁手 宮本(ヤクルト) 遊撃手 鳥谷(阪神)
外野手 長野(巨人) 青木(ヤクルト) 大島(中日)〈1〉
0
我らがホークスからは両リーグ最多の4人が選出された。
捕手:細川 一塁手:小久保さま 二塁手:ポン 三塁手:マッチ
小久保さまは40歳0ヶ月でリーグ最年長記録を更新。
しかし、上には上がいます。
ヤクルト・宮本が40歳11ヶ月での受賞でした。
マッチはこれで調子に乗るなよ。(99票/221票中)
まあ、小久保さま(55票/221票)よりはマシだったが。
受賞者は以下の通りです。
【パ・リーグ】
投手 田中(楽天) 捕手 細川(ソフトバンク)
一塁手 小久保(ソフトバンク) 二塁手 本多(ソフトバンク)
三塁手 松田(ソフトバンク) 遊撃手 中島(西武)
外野手 岡田(ロッテ) 糸井(日本ハム) 坂口(オリックス)
【セ・リーグ】
投手 浅尾(中日) 捕手 谷繁(中日)
一塁手 栗原(広島) 二塁手 平野(阪神)
三塁手 宮本(ヤクルト) 遊撃手 鳥谷(阪神)
外野手 長野(巨人) 青木(ヤクルト) 大島(中日)〈1〉

2011/11/24
アジアシリーズ日程 日記
明日からアジアシリーズ開幕。
今度はアジア一を目指す我らが福岡ソフトバンクホークス。
◆試合予定(ホークスのみ)
《予選リーグ》
11月25日(金) 20:00 ソフトバンク×統一(台湾)
11月26日(土) 13:00 サムスン(韓国)×ソフトバンク
11月27日(日) 14:00 パース(豪州)×ソフトバンク
《決勝戦》
11月29日(火) 20:00 (予選1位)×(予選2位)
※試合開始時刻は日本時間
※全試合「J SPORTS2」にて生中継
もう少しだけホークスの野球が見られます。
FA絡みでこぐまとつよクンは参加しません。
まあ、FAは個人の権利なので仕方ありませんが・・・。
エース2人が揃って参加しないようなシリーズはやはりイマイチ。
本気で「世界最強」を目指すなら故障以外の不参加はイカン。
NPBも日程的な特例を認めるべきなんじゃないの?
それとも他に理由が・・・いやいや、もう来んやつはどうでんよか!
アジア最強を目指してキバれ福岡ソフトバンクホークス!
0
今度はアジア一を目指す我らが福岡ソフトバンクホークス。
◆試合予定(ホークスのみ)
《予選リーグ》
11月25日(金) 20:00 ソフトバンク×統一(台湾)
11月26日(土) 13:00 サムスン(韓国)×ソフトバンク
11月27日(日) 14:00 パース(豪州)×ソフトバンク
《決勝戦》
11月29日(火) 20:00 (予選1位)×(予選2位)
※試合開始時刻は日本時間
※全試合「J SPORTS2」にて生中継
もう少しだけホークスの野球が見られます。
FA絡みでこぐまとつよクンは参加しません。
まあ、FAは個人の権利なので仕方ありませんが・・・。
エース2人が揃って参加しないようなシリーズはやはりイマイチ。
本気で「世界最強」を目指すなら故障以外の不参加はイカン。
NPBも日程的な特例を認めるべきなんじゃないの?
それとも他に理由が・・・いやいや、もう来んやつはどうでんよか!
アジア最強を目指してキバれ福岡ソフトバンクホークス!

2011/11/23
結婚記念日 日記
11月23日は私とカミさんの結婚記念日です。
もう20年です。出会ってから26年です。
というわけで家族みんなでお祝いです。
といっても例年通り、外で食事する程度ですが。
20年は磁器婚式・陶器婚式らしいです。
銀婚式まで後5年か。
そう言えば私とカミさんと娘は全員・・・
生まれ年がホークス優勝の年なのであった!
このままみんな仲良く暮らすんダ!
0
もう20年です。出会ってから26年です。
というわけで家族みんなでお祝いです。
といっても例年通り、外で食事する程度ですが。
20年は磁器婚式・陶器婚式らしいです。
銀婚式まで後5年か。
そう言えば私とカミさんと娘は全員・・・
生まれ年がホークス優勝の年なのであった!
このままみんな仲良く暮らすんダ!

2011/11/22
日本シリーズのまとめ 日記
日本シリーズのまとめです。
第1戦 ソフトバンク ●1−2○ 中 日
馬原が2死無走者から決勝被弾で黒星スタート。
第2戦 ソフトバンク ●1−2○ 中 日
馬原が2試合連続2死無走者から失点し、本拠地2連敗。
第3戦 ソフトバンク ○4−2● 中 日
多村・細川の本塁打などでホークス初勝利。
第4戦 ソフトバンク ○2−1● 中 日
「森福の11球」で連勝し、2勝2敗のタイに持ち込む。
第5戦 ソフトバンク ○5−0● 中 日
ナゴヤで3連勝し、ホークス日本一に王手。
第6戦 ソフトバンク ●1−2○ 中 日
中日の吉見・岩瀬・浅尾を打てず中日逆王手。
第7戦 ソフトバンク ○3−0● 中 日
ソフトバンクホークス8年ぶり5度目の日本一。
得点 ソフトバンク 17 − 9 中 日
安打 ソフトバンク 55 − 34 中 日
三振 ソフトバンク 66 − 58 中 日
打率 ソフトバンク .234−.155 中 日
防御 ソフトバンク 1.11−2.11 中 日
素晴らしい日本シリーズだったと思います。
好ゲームを堪能させてくれた両チームに感謝したい。
0
第1戦 ソフトバンク ●1−2○ 中 日
馬原が2死無走者から決勝被弾で黒星スタート。
第2戦 ソフトバンク ●1−2○ 中 日
馬原が2試合連続2死無走者から失点し、本拠地2連敗。
第3戦 ソフトバンク ○4−2● 中 日
多村・細川の本塁打などでホークス初勝利。
第4戦 ソフトバンク ○2−1● 中 日
「森福の11球」で連勝し、2勝2敗のタイに持ち込む。
第5戦 ソフトバンク ○5−0● 中 日
ナゴヤで3連勝し、ホークス日本一に王手。
第6戦 ソフトバンク ●1−2○ 中 日
中日の吉見・岩瀬・浅尾を打てず中日逆王手。
第7戦 ソフトバンク ○3−0● 中 日
ソフトバンクホークス8年ぶり5度目の日本一。
得点 ソフトバンク 17 − 9 中 日
安打 ソフトバンク 55 − 34 中 日
三振 ソフトバンク 66 − 58 中 日
打率 ソフトバンク .234−.155 中 日
防御 ソフトバンク 1.11−2.11 中 日
素晴らしい日本シリーズだったと思います。
好ゲームを堪能させてくれた両チームに感謝したい。

2011/11/21
日本シリーズ第7戦 日記
ソフトバンク(4勝) ○3−0● 中 日(3勝)
3勝3敗で迎えた天王山。日本シリーズ第7戦。
ホークスの先発はエース・こぐま。中日は山井。
初回、2回と両チーム無得点で試合は進む。
3回裏、たむたむヒット・長谷川2塁打・カツオ四球で無死満塁。
ここで中日は早くも山井から小林に交代。
カウント3−2から宗の押し出し四球でホークスが1点先制。
なおも無死満塁だったが小林・ネルソンの継投に追加点ならず。
続く4回、松ちゅんの四球を足がかりに2死2塁。
長谷川は敬遠されて1・2塁。
ここでカツオのタイムリーで1点追加。
カツオでかしたぞ!
こぐまは安定感のある投球で7回を8奪三振無失点。
2−0で迎えた7回裏、中日は浅尾をマウンドへ。
2死2塁のチャンスから内川のタイムリーで3−0。
勝利を決定づける「3点目」がホークスに入った。
8回はファルケンボーグが三者連続三振。
無双モード継続中!
9回もマウンドに上がったファルケンボーグ。
先頭・井端のピッチャー返しを肘に受け強襲ヒット。
森福が急遽マウンドへ。森野ブランコを打ち取って2死1塁。
ピッチャー森福に代わりまして・・・・・・・・・・・・攝津
胴上げのマウンドは、ま〜くんではなく攝津ん。
順番は違うけどSBM(森福)の救援。
最後のバッター和田は空振り三振!
ホークス日本一ダ!
8年ぶり5回目ダ!
顔を真っ赤にした秋山監督が8度宙に舞った!
MVPはキャプテン・小久保さま。
40歳1カ月での受賞は、秋山監督を抜いて史上最年長記録。
優秀選手は、こぐまとファルケンボーグ
敢闘選手は中日・吉見がそれぞれ受賞しました。
素晴らしい日本シリーズを堪能しました。
両チームの戦いに敬意を表したい。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中 日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 3 |
3勝3敗で迎えた天王山。日本シリーズ第7戦。
ホークスの先発はエース・こぐま。中日は山井。
初回、2回と両チーム無得点で試合は進む。
3回裏、たむたむヒット・長谷川2塁打・カツオ四球で無死満塁。
ここで中日は早くも山井から小林に交代。
カウント3−2から宗の押し出し四球でホークスが1点先制。
なおも無死満塁だったが小林・ネルソンの継投に追加点ならず。
続く4回、松ちゅんの四球を足がかりに2死2塁。
長谷川は敬遠されて1・2塁。
ここでカツオのタイムリーで1点追加。
カツオでかしたぞ!
こぐまは安定感のある投球で7回を8奪三振無失点。
2−0で迎えた7回裏、中日は浅尾をマウンドへ。
2死2塁のチャンスから内川のタイムリーで3−0。
勝利を決定づける「3点目」がホークスに入った。
8回はファルケンボーグが三者連続三振。
無双モード継続中!
9回もマウンドに上がったファルケンボーグ。
先頭・井端のピッチャー返しを肘に受け強襲ヒット。
森福が急遽マウンドへ。森野ブランコを打ち取って2死1塁。
ピッチャー森福に代わりまして・・・・・・・・・・・・攝津
胴上げのマウンドは、ま〜くんではなく攝津ん。
順番は違うけどSBM(森福)の救援。
最後のバッター和田は空振り三振!
ホークス日本一ダ!
8年ぶり5回目ダ!
顔を真っ赤にした秋山監督が8度宙に舞った!
MVPはキャプテン・小久保さま。
40歳1カ月での受賞は、秋山監督を抜いて史上最年長記録。
優秀選手は、こぐまとファルケンボーグ
敢闘選手は中日・吉見がそれぞれ受賞しました。
素晴らしい日本シリーズを堪能しました。
両チームの戦いに敬意を表したい。
