2013/4/30
2連勝で3位浮上 日記
千葉ロッテ ●1−4○ ソフトバンク
ホークスの先発は大隣関。ロッテは吉見。
初回2死から内川が・・・
先制ホームラン
バックスクリーンに叩き込んで幸先良く1点を先制。
しかし、大隣関はその裏あっさり同点にされる・・・orz
同点の4回、今宮のタイムリー2塁打で1点勝ち越し。
大隣関は6回まで8安打されながら何とか1失点でリードを保つ。
7回は千賀が無失点。
8回、2死2・3塁から細川のセカンドゴロエラーで2点追加。
8回は岩嵜9回は無双守護神が締めて試合終了。
2連勝で日本ハムを抜いて3位浮上。2位とも0.5差。
独走西武への挑戦権獲得へ向けてがんばれー。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | |
千葉ロッテ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ホークスの先発は大隣関。ロッテは吉見。
初回2死から内川が・・・
先制ホームラン
バックスクリーンに叩き込んで幸先良く1点を先制。
しかし、大隣関はその裏あっさり同点にされる・・・orz
同点の4回、今宮のタイムリー2塁打で1点勝ち越し。
大隣関は6回まで8安打されながら何とか1失点でリードを保つ。
7回は千賀が無失点。
8回、2死2・3塁から細川のセカンドゴロエラーで2点追加。
8回は岩嵜9回は無双守護神が締めて試合終了。
2連勝で日本ハムを抜いて3位浮上。2位とも0.5差。
独走西武への挑戦権獲得へ向けてがんばれー。

2013/4/29
連敗ストップ 日記
千葉ロッテ ●0−3○ ソフトバンク
ホークスの先発は上から翔太。ロッテは大嶺。
武田は6回まで1安打無失点の好投。
打線は7回、満塁から細川のタイムリーで1点。
その打球をサブローがエラーしてもう1点。
2・3塁から今宮の犠牲フライでこの回3点目。
8回途中で武田は降板、森福・岩嵜と繋いでピンチ脱出。
最後はファルケンボーグが4人斬りで試合終了。
連敗を3で止めて4位浮上。さあ、次も勝つぞ。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | |
千葉ロッテ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 0 |
ホークスの先発は上から翔太。ロッテは大嶺。
武田は6回まで1安打無失点の好投。
打線は7回、満塁から細川のタイムリーで1点。
その打球をサブローがエラーしてもう1点。
2・3塁から今宮の犠牲フライでこの回3点目。
8回途中で武田は降板、森福・岩嵜と繋いでピンチ脱出。
最後はファルケンボーグが4人斬りで試合終了。
連敗を3で止めて4位浮上。さあ、次も勝つぞ。

2013/4/28
3連敗・・・ 日記
千葉ロッテ ○5−2● ソフトバンク
ホークスの先発は山中。ロッテはエース・成瀬。
2点を先制されたホークスは吉村のホームランとラヘアの内野ゴロで同点。
しかし、その直後に3点を勝ち越されそのまま試合終了。
投手陣に2〜3点で勝てというのも酷な話だな。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
千葉ロッテ | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
ホークスの先発は山中。ロッテはエース・成瀬。
2点を先制されたホークスは吉村のホームランとラヘアの内野ゴロで同点。
しかし、その直後に3点を勝ち越されそのまま試合終了。
投手陣に2〜3点で勝てというのも酷な話だな。

2013/4/27
GWだそうで 日記
今年のGWは分散してるのでイマイチありがたみがないな。
別にどこへ行くわけでもないがww
明日と明後日は娘の試合を観に行きますけど。
0
別にどこへ行くわけでもないがww
明日と明後日は娘の試合を観に行きますけど。

2013/4/26
連敗・・・ 日記
ソフトバンク ●2−5○ 日本ハム
ホークスの先発は帆足。日本ハムは木佐貫。
帆足踏ん張れず・・・orz
木佐貫を8回まで打てず。
9回に2点を返し、一打逆転サヨナラのチャンスを作ったがそこまで。
3位はキープしたものの連敗で借金2。
なんかピリッとせんなあ。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
ホークスの先発は帆足。日本ハムは木佐貫。
帆足踏ん張れず・・・orz
木佐貫を8回まで打てず。
9回に2点を返し、一打逆転サヨナラのチャンスを作ったがそこまで。
3位はキープしたものの連敗で借金2。
なんかピリッとせんなあ。

2013/4/25
また借金 日記
ソフトバンク ●5−9○ 日本ハム
ホークスの先発はテラ。日本ハムは吉川。
テラKOで試合作れず・・・orz
中継ぎ陣もズルズル失点。典型的な負けゲーム。
打つ方は5点を取ったものの9失点では話にならん。
3位はキープしたものの再び借金生活。
今はまだ我慢の時だなあ。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 1 | 0 | 0 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 9 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 5 |
ホークスの先発はテラ。日本ハムは吉川。
テラKOで試合作れず・・・orz
中継ぎ陣もズルズル失点。典型的な負けゲーム。
打つ方は5点を取ったものの9失点では話にならん。
3位はキープしたものの再び借金生活。
今はまだ我慢の時だなあ。

2013/4/24
5割復帰で3位浮上 日記
ソフトバンク ○3−2● 日本ハム
ホークスの先発は大隣関。日本ハムは多田野。
今季未勝利の大隣関。初回、いきなり2失点。
しかしその裏ランナーを2人置いて、ラヘアが・・・
逆転3ランホームラン
一気に試合をひっくり返した!
大隣関は打球を左足に当てるアクシデントもあったが2回から無失点。
7回途中から千賀が繋いで、最後は無双守護神が締めて試合終了。
大隣関は今季初勝利を挙げた。
5割復帰して3位浮上。さあ、盛り上がってまいりました〜。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
ソフトバンク | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
ホークスの先発は大隣関。日本ハムは多田野。
今季未勝利の大隣関。初回、いきなり2失点。
しかしその裏ランナーを2人置いて、ラヘアが・・・
逆転3ランホームラン
一気に試合をひっくり返した!
大隣関は打球を左足に当てるアクシデントもあったが2回から無失点。
7回途中から千賀が繋いで、最後は無双守護神が締めて試合終了。
大隣関は今季初勝利を挙げた。
5割復帰して3位浮上。さあ、盛り上がってまいりました〜。

2013/4/23
寒いで〜 日記
ここ数日の寒さはなんかキツイのう。
これで一気に初夏とかになっても困るが。
まあ、体調管理に気をつけていくしかないね。
今日は出張なので早めに出掛けます〜。
0
これで一気に初夏とかになっても困るが。
まあ、体調管理に気をつけていくしかないね。
今日は出張なので早めに出掛けます〜。

2013/4/22
武田今季初勝利 日記
オリックス ●1−9○ ソフトバンク
ホークスの先発は上から翔太。オリックスはディクソン。
相変わらず上体は高いが、腕は上から振れていた。
そのおかげでカーブが大きく曲がり、投球にも幅が出来たようだ。
試合は2回、ラヘアが・・・
先制ホームラン
そのまま5回まで1−0の投手戦が続く。
6回、ランナーを1・2塁に置いてマッチの2点タイムリー2塁打で3−0。
7回にも1死2・3塁から内川のショートの右を抜ける打球(記録は失策)で5−0。
さらにラヘアのタイムリーで6ー0。
武田は7回4安打5四死球5奪三振無失点でマウンドを降りた。
8回、2死1塁から長谷川のタイムリー3塁打で7ー0。
その裏、チョメが連打で1失点したものの9回にギーターのタイムリーで9ー1。
最後は千賀が2奪三振の三者凡退で試合終了。武田は今季初勝利を挙げた。
後半は安心してみていられたね。
ロード6連戦は4勝2敗で借金は再び「1」。ホームで5割復帰だ!
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 2 | 9 | |
オリックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
ホークスの先発は上から翔太。オリックスはディクソン。
相変わらず上体は高いが、腕は上から振れていた。
そのおかげでカーブが大きく曲がり、投球にも幅が出来たようだ。
試合は2回、ラヘアが・・・
先制ホームラン
そのまま5回まで1−0の投手戦が続く。
6回、ランナーを1・2塁に置いてマッチの2点タイムリー2塁打で3−0。
7回にも1死2・3塁から内川のショートの右を抜ける打球(記録は失策)で5−0。
さらにラヘアのタイムリーで6ー0。
武田は7回4安打5四死球5奪三振無失点でマウンドを降りた。
8回、2死1塁から長谷川のタイムリー3塁打で7ー0。
その裏、チョメが連打で1失点したものの9回にギーターのタイムリーで9ー1。
最後は千賀が2奪三振の三者凡退で試合終了。武田は今季初勝利を挙げた。
後半は安心してみていられたね。
ロード6連戦は4勝2敗で借金は再び「1」。ホームで5割復帰だ!

2013/4/21
ピリッとせんかい! 日記
オリックス ○6−1● ソフトバンク
ホークスの先発は山田っくま。オリックスは西。
もー!だっくまピリッとせんかいっ!
というわけでリリーフ陣もダラダラと点を取られて完敗。
西クンも付け入る隙はあったのに、こっちの隙の方がデカかった・・・orz
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
オリックス | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 6 |
ホークスの先発は山田っくま。オリックスは西。
もー!だっくまピリッとせんかいっ!
というわけでリリーフ陣もダラダラと点を取られて完敗。
西クンも付け入る隙はあったのに、こっちの隙の方がデカかった・・・orz
