2013/5/31
明日は運動会 日記
明日は娘(13歳)の運動会。
足だけは速いらしく、リレーにも選ばれた。
仕事はリアルにしんどいが明日はそれも忘れよう。
精一杯応援してリフレッシュさせていただこう。
がんばれよ〜♪
0
足だけは速いらしく、リレーにも選ばれた。
仕事はリアルにしんどいが明日はそれも忘れよう。
精一杯応援してリフレッシュさせていただこう。
がんばれよ〜♪

2013/5/30
巨人連破で貯金1 日記
巨 人 ●2−3○ ソフトバンク
ホークスの先発はテラ。巨人は澤村。
初回には2死1・3塁から長谷川が・・・
3ランホームラン
左中間スタンドへ先制のホームランで3−0。
もうこの3点を守り切れ!
テラは4回に阿部のホームランを含む2失点。
阿部が東京ドームでホームランを打つと38戦負けなしの巨人。
しかし、そうはいかん。
テラが5回1/32失点。
そのあとはたごっち、7回途中から森福で無失点。
8回は千賀、9回は岩嵜が無失点で試合終了。
阿部の不敗神話も崩し、巨人を連破して貯金1。
交流戦前半を終えて7勝5敗。
ビジターが8試合あったから上出来でしょう。
これで後半が楽しみになりました。
2連勝で5割復帰。あ〜気持ちよかった〜。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
巨 人 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ホークスの先発はテラ。巨人は澤村。
初回には2死1・3塁から長谷川が・・・
3ランホームラン
左中間スタンドへ先制のホームランで3−0。
もうこの3点を守り切れ!
テラは4回に阿部のホームランを含む2失点。
阿部が東京ドームでホームランを打つと38戦負けなしの巨人。
しかし、そうはいかん。
テラが5回1/32失点。
そのあとはたごっち、7回途中から森福で無失点。
8回は千賀、9回は岩嵜が無失点で試合終了。
阿部の不敗神話も崩し、巨人を連破して貯金1。
交流戦前半を終えて7勝5敗。
ビジターが8試合あったから上出来でしょう。
これで後半が楽しみになりました。
2連勝で5割復帰。あ〜気持ちよかった〜。

2013/5/29
杉内撃破で5割復帰 日記
巨 人 ●0−5○ ソフトバンク
ホークスの先発は帆足。巨人は杉内。
序盤は両チーム同じような展開。
0ー0で迎えた4回、1死1・3塁からラヘアの犠牲フライで1点を先制。
6回には、2死2塁から長谷川のタイムリーで2−0。
帆足は6回を無失点で降板。
7回には2死1・2塁から吉村が・・・
3ランホームラン
ライトスタンドへトドメのホームランで5−0。杉内をKO。
7回・8回は千賀、9回は岩嵜が無失点で完封リレー。
2連勝で5割復帰。あ〜気持ちよかった〜。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 5 | |
巨 人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ホークスの先発は帆足。巨人は杉内。
序盤は両チーム同じような展開。
0ー0で迎えた4回、1死1・3塁からラヘアの犠牲フライで1点を先制。
6回には、2死2塁から長谷川のタイムリーで2−0。
帆足は6回を無失点で降板。
7回には2死1・2塁から吉村が・・・
3ランホームラン
ライトスタンドへトドメのホームランで5−0。杉内をKO。
7回・8回は千賀、9回は岩嵜が無失点で完封リレー。
2連勝で5割復帰。あ〜気持ちよかった〜。

2013/5/28
あ、こっちも 日記
5月も28日分がない。
あれ?
おかしいなあ。
何かあるのか?28日・・・
0
あれ?
おかしいなあ。
何かあるのか?28日・・・

2013/5/27
連敗ストップ〜 日記
ヤクルト ●0−4○ ソフトバンク
ホークスの先発はパディーヤ。ヤクルトは八木。
初回、1死2塁から内川のタイムリーで1点を先制。
3回には、李クンのタイムリー2塁打で吉村が1塁からホームインで2−0。
4回には2死無走者から今宮が・・・
ソロホームラン
うまいバッティングで3−0とリードを広げる。
パディーヤは7回無失点。岩嵜が8回を無失点
9回にはラヘアのタイムリーでトドメの4点目。
9回は無双守護神が無失点で完封リレー。連敗ストップ。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ホークスの先発はパディーヤ。ヤクルトは八木。
初回、1死2塁から内川のタイムリーで1点を先制。
3回には、李クンのタイムリー2塁打で吉村が1塁からホームインで2−0。
4回には2死無走者から今宮が・・・
ソロホームラン
うまいバッティングで3−0とリードを広げる。
パディーヤは7回無失点。岩嵜が8回を無失点
9回にはラヘアのタイムリーでトドメの4点目。
9回は無双守護神が無失点で完封リレー。連敗ストップ。

2013/5/26
良い気分 日記
暑くなってきました。
今日は夏物のワイシャツを2着購入。
汗の気になる季節にもってこいの速乾性の物。
これでこの夏も快適に過ごせ・・・
・・・るといいなあ。
0
今日は夏物のワイシャツを2着購入。
汗の気になる季節にもってこいの速乾性の物。
これでこの夏も快適に過ごせ・・・
・・・るといいなあ。

2013/5/25
また4−3か 日記
ヤクルト ○4−3● ソフトバンク
ホークスの先発は攝津ん。ヤクルトは井能。
エースが序盤に4失点。
最終回に2点を返し1点差とするも反撃もここまで。
2試合連続同じように負けて下さる。
ああ、腹立つ。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | |
ヤクルト | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 4 |
ホークスの先発は攝津ん。ヤクルトは井能。
エースが序盤に4失点。
最終回に2点を返し1点差とするも反撃もここまで。
2試合連続同じように負けて下さる。
ああ、腹立つ。

2013/5/24
また借金生活 日記
ソフトバンク ●3−4○ 横 浜
ホークスの先発は大隣関。横浜は井能。
序盤からジワジワ点を取られていく展開・・・。
最終回に2点を返し1点差とするも反撃もここまで。
また借金生活。何かスッキリしないなあ。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横 浜 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
ホークスの先発は大隣関。横浜は井能。
序盤からジワジワ点を取られていく展開・・・。
最終回に2点を返し1点差とするも反撃もここまで。
また借金生活。何かスッキリしないなあ。

2013/5/23
3連勝5割復帰 日記
ソフトバンク ○7−1● 横 浜
ホークスの先発はテラ。横浜は鄭。
初回ホークスは3四球の2死満塁からマッチが・・・
満塁ホームラン
たった1安打で4点先制。満塁弾ってステキ。
5回には1死3塁から福元の犠牲フライで5ー0。
この回もノーヒットで1点。
両軍とも6回終了時で1安打ずつ。で、得点は5ー0。なんでこうなったw
7回、テラが連打で1失点しこの回で降板。7回3安打1失点。
その裏、1死3塁から今宮のタイムリーで6−1。
途中出場のポンがタイムリーで7−1。
8回は岩嵜。9回は無双守護神が無失点で試合終了。
3連勝で勝率を5割に戻した。
効率よい得点で快勝だったが、それは紙一重。3−1くらいの内容。
投手陣がよく守った試合と言えるのではないでしょうか。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横 浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
ソフトバンク | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | X | 7 |
ホークスの先発はテラ。横浜は鄭。
初回ホークスは3四球の2死満塁からマッチが・・・
満塁ホームラン
たった1安打で4点先制。満塁弾ってステキ。
5回には1死3塁から福元の犠牲フライで5ー0。
この回もノーヒットで1点。
両軍とも6回終了時で1安打ずつ。で、得点は5ー0。なんでこうなったw
7回、テラが連打で1失点しこの回で降板。7回3安打1失点。
その裏、1死3塁から今宮のタイムリーで6−1。
途中出場のポンがタイムリーで7−1。
8回は岩嵜。9回は無双守護神が無失点で試合終了。
3連勝で勝率を5割に戻した。
効率よい得点で快勝だったが、それは紙一重。3−1くらいの内容。
投手陣がよく守った試合と言えるのではないでしょうか。

2013/5/22
検診でした 日記
前回よりはよかったです。
今回から別の病院になりました。
主治医が大学病院を定年退職し開業したためです。
なんか、ゆっくりしててイイ感じでした。
大学病院の患者ってなんか実験サンプルになった気がしてたので。
ちょっと遠くなったけど、転院は良い選択でした。
0
今回から別の病院になりました。
主治医が大学病院を定年退職し開業したためです。
なんか、ゆっくりしててイイ感じでした。
大学病院の患者ってなんか実験サンプルになった気がしてたので。
ちょっと遠くなったけど、転院は良い選択でした。
