2015/9/30
中田10勝ならず 日記
ソフトバンク ●2−3○ 楽 天
ホークスの先発は中田。楽天は釜田。
中田10勝ならず〜。
8回は本来なら交代だったな。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽 天 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
ホークスの先発は中田。楽天は釜田。
中田10勝ならず〜。
8回は本来なら交代だったな。

2015/9/29
消化試合っぽい 日記
ソフトバンク ●5−10○ 楽 天
ホークスの先発は寺原。楽天はレイ。
なんか、消化試合っぽい〜。
あ、消化試合か。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽 天 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 10 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
ホークスの先発は寺原。楽天はレイ。
なんか、消化試合っぽい〜。
あ、消化試合か。

2015/9/28
今は使えんな 日記
ソフトバンク ●3−5○ 日本ハム
ホークスの先発は東浜。日本ハムは武田勝。
2本のホームランでリードしたものの森クン炎上。
リリーフした飯田が満塁被弾で逆転負け。
ちょっと今は使えないな、この2人。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 5 | |
ソフトバンク | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
ホークスの先発は東浜。日本ハムは武田勝。
2本のホームランでリードしたものの森クン炎上。
リリーフした飯田が満塁被弾で逆転負け。
ちょっと今は使えないな、この2人。

2015/9/27
ロッテめ・・・ 日記
千葉ロッテ ○3−1● ソフトバンク
ホークスの先発は摂津。ロッテは大嶺祐。
死球を受けたギータは欠場。
ロッテめ・・・。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
千葉ロッテ | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
ホークスの先発は摂津。ロッテは大嶺祐。
死球を受けたギータは欠場。
ロッテめ・・・。

2015/9/26
89勝目! 日記
千葉ロッテ ●3−4○ ソフトバンク
ホークスの先発は武田。ロッテはイ・デウン。
ギータが初回、左膝に死球を受けて交代。
大事には至らなかったがエグイことするのぅ。
1点リードされた4回、李大浩が・・・
逆転2ランホームラン
これで30号。11年ぶりの30発トリオが誕生しました。
さらにこの回、高谷の内野ゴロで3−1と2点リード。
1点差に詰め寄られた直後の7回、マッチのタイムリーで4−2。
武田は7回2失点で降板。
8回は森、9回は五十嵐が1失点ながら逃げ切り勝ち。
連敗は3でストップし、今季89勝目。
ソフトバンクとして2005年の最多勝ち星に並びました。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | |
千葉ロッテ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 |
ホークスの先発は武田。ロッテはイ・デウン。
ギータが初回、左膝に死球を受けて交代。
大事には至らなかったがエグイことするのぅ。
1点リードされた4回、李大浩が・・・
逆転2ランホームラン
これで30号。11年ぶりの30発トリオが誕生しました。
さらにこの回、高谷の内野ゴロで3−1と2点リード。
1点差に詰め寄られた直後の7回、マッチのタイムリーで4−2。
武田は7回2失点で降板。
8回は森、9回は五十嵐が1失点ながら逃げ切り勝ち。
連敗は3でストップし、今季89勝目。
ソフトバンクとして2005年の最多勝ち星に並びました。

2015/9/25
ギータ連発〜 日記
千葉ロッテ ○6−3● ソフトバンク
ホークスの先発はウルフ。ロッテは涌井。
初回の4失点が全てですな。
ギータは33号・34号を連発。
打率.333 本塁打33 盗塁33まで、あと1盗塁に迫りましたw
打点も99になり、100打点に王手です♪
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | |
千葉ロッテ | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 6 |
ホークスの先発はウルフ。ロッテは涌井。
初回の4失点が全てですな。
ギータは33号・34号を連発。
打率.333 本塁打33 盗塁33まで、あと1盗塁に迫りましたw
打点も99になり、100打点に王手です♪

2015/9/24
暑さ寒さも 日記
シルバーウィーク終わりましたな。
一気に涼しく(というか寒く)なった。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものだ。
昔の人たちの経験に学ぶ姿勢も大切にしたいね。
何でもかんでもデータ重視じゃ、いずれ破綻するよ。
0
一気に涼しく(というか寒く)なった。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものだ。
昔の人たちの経験に学ぶ姿勢も大切にしたいね。
何でもかんでもデータ重視じゃ、いずれ破綻するよ。

2015/9/23
2試合連続サヨナラ負け 日記
日本ハム ○3x−2● ソフトバンク
ホークスの先発はバンデンハーク。日本はムは有原。
1点リードされた9回に増井から長谷川が同点ホームラン。
昨日のサファテのお返しが出来たね。
バンデンの初黒星も回避できたし、まあいいか。
え、試合結果?2試合連続サヨナラ負けですけど何か?
大丈夫。CS・FSでは日本ハムのサヨナラ勝ちは100%ないから。
全試合ホークス後攻めだしw
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | |
日本ハム | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 3 |
ホークスの先発はバンデンハーク。日本はムは有原。
1点リードされた9回に増井から長谷川が同点ホームラン。
昨日のサファテのお返しが出来たね。
バンデンの初黒星も回避できたし、まあいいか。
え、試合結果?2試合連続サヨナラ負けですけど何か?
大丈夫。CS・FSでは日本ハムのサヨナラ勝ちは100%ないから。
全試合ホークス後攻めだしw

2015/9/22
逆転サヨナラ負け 日記
日本ハム ○4x−3● ソフトバンク
ホークスの先発は帆足。日本はムは吉川。
1点リードの9回にサファテが逆転サヨナラ被弾。
まあ、こんなこともある。
ここまで無敗だったのができすぎなんですから。
ヨレヨレの吉川から追加点とれなかった打線の方が問題かな。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
日本ハム | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2x | 4 |
ホークスの先発は帆足。日本はムは吉川。
1点リードの9回にサファテが逆転サヨナラ被弾。
まあ、こんなこともある。
ここまで無敗だったのができすぎなんですから。
ヨレヨレの吉川から追加点とれなかった打線の方が問題かな。

2015/9/21
88勝・貯金49 日記
日本ハム ●2−6○ ソフトバンク
ホークスの先発はスタンリッジ。日本はムは中村。
ホークスは初回、ポン・ギータの2連打でチャンスメイク。
ここで内川のタイムリーで1点先制。
続く李大浩のタイムリーで2点目。
マッチもヒットで続いて5連打で満塁とし、中村の犠牲フライで3点目。
スタンリッジは5回に犠牲フライで1失点。
7回には、代打・川島が・・・
ソロホームラン
これで4−1。
さらに満塁のチャンスにマッチの2点タイムリー2塁打で6−1。
スタンリッジは7回に1失点し降板。
8回は飯田、9回は森が無失点で試合終了。
少ないチャンスをものにしてライバル・日本ハムに快勝です。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 6 | |
日本ハム | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
ホークスの先発はスタンリッジ。日本はムは中村。
ホークスは初回、ポン・ギータの2連打でチャンスメイク。
ここで内川のタイムリーで1点先制。
続く李大浩のタイムリーで2点目。
マッチもヒットで続いて5連打で満塁とし、中村の犠牲フライで3点目。
スタンリッジは5回に犠牲フライで1失点。
7回には、代打・川島が・・・
ソロホームラン
これで4−1。
さらに満塁のチャンスにマッチの2点タイムリー2塁打で6−1。
スタンリッジは7回に1失点し降板。
8回は飯田、9回は森が無失点で試合終了。
少ないチャンスをものにしてライバル・日本ハムに快勝です。
