2015/10/31
日本シリーズまとめ 日記
福岡ソフトバンクホークス2年連続7度目の日本一
第1戦 ソフトバンク ○4−2● ヤクルト
第2戦 ソフトバンク ○4−0● ヤクルト
第3戦 ソフトバンク ●4−8○ ヤクルト
第4戦 ソフトバンク ○6−4● ヤクルト
第5戦 ソフトバンク ○5−0● ヤクルト
ソフトバンク4勝1敗
MVP 李大浩
優秀選手賞 明石健志
優秀選手賞 武田翔太
優秀選手賞 R・バンデンハーク
敢闘選手賞 山田哲人
これにて2015プロ野球は終了です。
あとはプレミア12か。
0
第1戦 ソフトバンク ○4−2● ヤクルト
第2戦 ソフトバンク ○4−0● ヤクルト
第3戦 ソフトバンク ●4−8○ ヤクルト
第4戦 ソフトバンク ○6−4● ヤクルト
第5戦 ソフトバンク ○5−0● ヤクルト
ソフトバンク4勝1敗
MVP 李大浩
優秀選手賞 明石健志
優秀選手賞 武田翔太
優秀選手賞 R・バンデンハーク
敢闘選手賞 山田哲人
これにて2015プロ野球は終了です。
あとはプレミア12か。

2015/10/30
日本シリーズ第5戦 日記
(1勝)ヤクルト ●0−5○ ソフトバンク(4勝)
ホークスの先発はスタンリッジ。ヤクルトは石川。
0−0で迎えた4回、李大浩が・・・
先制2ランホームラン
ポールの上を通過し、ビデオ判定の結果判定はホームラン。
とやかく言う人もいるみたいですが。
ホームランと判定されれば誰がなんと言おうとホームランなのである。
4回には、明石のタイムリーとギータのセカンドゴロで4−0。
先発スタンリッジは6回を無失点。
7回は森、8回はバリオスが無失点でリレー。
そして9回、ギータのタイムリーでダメ押しの5点目。
その裏は守護神・サファテが三者凡退で試合終了。
ホークス2年連続
7回目の日本一!
MVPには打率.500・2本塁打・8打点の李大浩が文句なしの選出。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ホークスの先発はスタンリッジ。ヤクルトは石川。
0−0で迎えた4回、李大浩が・・・
先制2ランホームラン
ポールの上を通過し、ビデオ判定の結果判定はホームラン。
とやかく言う人もいるみたいですが。
ホームランと判定されれば誰がなんと言おうとホームランなのである。
4回には、明石のタイムリーとギータのセカンドゴロで4−0。
先発スタンリッジは6回を無失点。
7回は森、8回はバリオスが無失点でリレー。
そして9回、ギータのタイムリーでダメ押しの5点目。
その裏は守護神・サファテが三者凡退で試合終了。
ホークス2年連続
7回目の日本一!
MVPには打率.500・2本塁打・8打点の李大浩が文句なしの選出。

2015/10/29
日本シリーズ第4戦 日記
(1勝)ヤクルト ●4−6○ ソフトバンク(3勝)
ホークスの先発は摂津。ヤクルトは館山。
初回、李大浩のタイムリーでホークス先制。
3回には満塁から李大浩が3点タイムリー2塁打で4−0。
さらに細川のタイムリー2塁打で5−0。
5−1で迎えた6回、細川が・・・
ソロホームラン
摂津は6回無死満塁のピンチで降板。
リリーフ・森が3者を還してしまい6−4。
しかし、7・8回は千賀、9回はサファテが無失点で試合終了。
前日3本塁打の山田を見事に封じた摂津・細川のバッテリー。
流れを再び引き戻し、日本一に王手をかけました。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 |
ホークスの先発は摂津。ヤクルトは館山。
初回、李大浩のタイムリーでホークス先制。
3回には満塁から李大浩が3点タイムリー2塁打で4−0。
さらに細川のタイムリー2塁打で5−0。
5−1で迎えた6回、細川が・・・
ソロホームラン
摂津は6回無死満塁のピンチで降板。
リリーフ・森が3者を還してしまい6−4。
しかし、7・8回は千賀、9回はサファテが無失点で試合終了。
前日3本塁打の山田を見事に封じた摂津・細川のバッテリー。
流れを再び引き戻し、日本一に王手をかけました。

2015/10/28
日本シリーズ第3戦 日記
(1勝)ヤクルト ○8−4● ソフトバンク(2勝)
ホークスの先発は中田。ヤクルトは杉浦。
山田君の3打席連続ホームランが出てヤクルトが初勝利。
まあ、畠山にもホームラン打たれてるし、4発も食らったら勝てんわなw
でもな、中村のタイムリーは余計だったぞ、ガラシ〜。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | |
ヤクルト | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | X | 8 |
ホークスの先発は中田。ヤクルトは杉浦。
山田君の3打席連続ホームランが出てヤクルトが初勝利。
まあ、畠山にもホームラン打たれてるし、4発も食らったら勝てんわなw
でもな、中村のタイムリーは余計だったぞ、ガラシ〜。

2015/10/27
グダグダ過ごした 日記
くだくだ過ごした代休。
休日出勤の代休だった。
予想以上に疲れが出てグダグダ過ごした。
週40時間労働って何?ってくらいの1週間。
だいたい70時間くらいは働いたな。
代休2日欲しいw
0
休日出勤の代休だった。
予想以上に疲れが出てグダグダ過ごした。
週40時間労働って何?ってくらいの1週間。
だいたい70時間くらいは働いたな。
代休2日欲しいw

2015/10/26
日本シリーズ第2戦 日記
(2勝)ソフトバンク ○4−0● ヤクルト(0勝)
ホークスの先発はバンデンハーク。ヤクルトは小川。
ホークスは4回、李大浩が・・・
先制2ランホームラン
6回には中村が・・・
ソロホームラン
さらに福田のタイムリーで4−0。
バンデンハークは8回まで3安打無失点。
9回はサファテが三者凡退で試合終了。
終始危なげない試合運びでホークスが連勝。
火曜日の第3戦から神宮球場です。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | X | 4 |
ホークスの先発はバンデンハーク。ヤクルトは小川。
ホークスは4回、李大浩が・・・
先制2ランホームラン
6回には中村が・・・
ソロホームラン
さらに福田のタイムリーで4−0。
バンデンハークは8回まで3安打無失点。
9回はサファテが三者凡退で試合終了。
終始危なげない試合運びでホークスが連勝。
火曜日の第3戦から神宮球場です。

2015/10/25
おめでとうございます 日記
今日は私の父の誕生日です!
おめでとうございます
お元気で活躍中のことお慶び申し上げます。
これからも生涯現役で〜♪
1
おめでとうございます
お元気で活躍中のことお慶び申し上げます。
これからも生涯現役で〜♪

2015/10/24
日本シリーズ第1戦 日記
(1勝)ソフトバンク ○4−2● ヤクルト(0勝)
ホークスの先発は武田。ヤクルトは石川。
なかなかチャンスをものに出来ないホークスは4回、マッチが・・・
先制ホームラン
そのあと、中村・吉村・今宮と連打。
しかし、本塁アウトもあり2死1・3塁。
ここで、高谷のタイムリー内野安打で2−0。
さらに川島のタイムリーで3−0。
なんと6連打。
6回には明石のタイムリー2塁打で4−0。
これで、先発全員安打を達成。
8回まで3安打無失点の武田は9回2死から畠山に2ランを浴びて2失点。
しかし、自責点は0の完投勝利。
大事な初戦。先発・武田は完投。
打席に入った打者は代打の長谷川・福田もヒットの15安打。
4得点ながら試合の流れを支配してました。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 4 |
ホークスの先発は武田。ヤクルトは石川。
なかなかチャンスをものに出来ないホークスは4回、マッチが・・・
先制ホームラン
そのあと、中村・吉村・今宮と連打。
しかし、本塁アウトもあり2死1・3塁。
ここで、高谷のタイムリー内野安打で2−0。
さらに川島のタイムリーで3−0。
なんと6連打。
6回には明石のタイムリー2塁打で4−0。
これで、先発全員安打を達成。
8回まで3安打無失点の武田は9回2死から畠山に2ランを浴びて2失点。
しかし、自責点は0の完投勝利。
大事な初戦。先発・武田は完投。
打席に入った打者は代打の長谷川・福田もヒットの15安打。
4得点ながら試合の流れを支配してました。

2015/10/23
明日から日本シリーズ 日記
リーグ優勝同士の対決です。
第1戦 ソフトバンク×ヤクルト(18:30 ヤフオクドーム)
第2戦 ソフトバンク×ヤクルト(18:30 ヤフオクドーム)
第3戦 ヤクルト×ソフトバンク(18:15 神宮)
第4戦 ヤクルト×ソフトバンク(18:15 神宮)
第5戦 ヤクルト×ソフトバンク(18:15 神宮)
第6戦 ソフトバンク×ヤクルト(18:30 ヤフオクドーム)
第7戦 ソフトバンク×ヤクルト(18:30 ヤフオクドーム)
※4勝先取したチームが日本一
0
第1戦 ソフトバンク×ヤクルト(18:30 ヤフオクドーム)
第2戦 ソフトバンク×ヤクルト(18:30 ヤフオクドーム)
第3戦 ヤクルト×ソフトバンク(18:15 神宮)
第4戦 ヤクルト×ソフトバンク(18:15 神宮)
第5戦 ヤクルト×ソフトバンク(18:15 神宮)
第6戦 ソフトバンク×ヤクルト(18:30 ヤフオクドーム)
第7戦 ソフトバンク×ヤクルト(18:30 ヤフオクドーム)
※4勝先取したチームが日本一

2015/10/22
ドラフト会議 日記
ホークスの指名選手たち。
ヤフオクドームで羽ばたく日を楽しみにしてます♪
0
1位 高橋 純平 県岐阜商高 投手
2位 小澤 怜史 日大三島高 投手
3位 谷川原 健太 豊橋中央高 捕手
4位 茶谷 健太 帝京三高 投手
5位 黒瀬 健太 初芝橋本高 内野手
6位 川瀬 晃 大分商高 内野手
指名終了
育成枠
1位 野澤 佑斗 つくば秀英高 投手
2位 児玉 龍也 神奈川大 投手
3位 樋越 優一 東京農業大北海道オホーツク 捕手
4位 中村 晨 ルーテル学院高 投手
5位 渡辺 健史 飯塚高 投手
指名終了
ヤフオクドームで羽ばたく日を楽しみにしてます♪
