2016/4/30
勿体ない引き分け 日記
ソフトバンク △4−4△ 西 武
ホークスの先発は千賀。西武は高橋。
5回を終わって4−2とリード。
しかし、7回に登板した寺原が追いつかれて引き分け。
う〜ん。勿体なかった。まだ勝率で首位だが・・・
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西 武 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | |
ソフトバンク | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
ホークスの先発は千賀。西武は高橋。
5回を終わって4−2とリード。
しかし、7回に登板した寺原が追いつかれて引き分け。
う〜ん。勿体なかった。まだ勝率で首位だが・・・

2016/4/29
中田大炎上 日記
西 武 ○7−3● ソフトバンク
ホークスの先発は中田。西武は十亀。
今季初先発の中田はいつもの中田でした・・・orz
それなりに抑えていても突然炎上するという・・・。
2位ロッテが勝ったためゲーム差が無くなりました。
まだ勝率で単独首位ですが。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西 武 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 | |
ソフトバンク | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 |
ホークスの先発は中田。西武は十亀。
今季初先発の中田はいつもの中田でした・・・orz
それなりに抑えていても突然炎上するという・・・。
2位ロッテが勝ったためゲーム差が無くなりました。
まだ勝率で単独首位ですが。

2016/4/28
肌寒い 日記
4月も終わりですが。
雨も降って肌寒い1日でした。
世間では週末からゴールデンウィーク。
さわやかな1週間だといいですね。
私は仕事ですがw
1
雨も降って肌寒い1日でした。
世間では週末からゴールデンウィーク。
さわやかな1週間だといいですね。
私は仕事ですがw

2016/4/27
内川通算150号 日記
オリックス ●2−5○ ソフトバンク
ホークスの先発は、わっち。オリックスは東明。
ホークスは初回、ギータのタイムリーで1点先制。
続く内川が・・・
2ランホームラン
これがプロ入り通算150号のメモリアルアーチで3−0。
5回にはワイルドピッチで2塁から福田が生還し4−0。
6回にはポンの2塁打をセンターがファンブルし、その間に長谷川が生還。5−0。
わっちは6回無失点で降板。
7回は森が無失点。8回は飯田が2点を失ってスアレスが後続を断つ。
9回はサファテが無失点で試合終了。
8連勝→1敗→3連勝と着実に貯金を殖やしてますな。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
オリックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
ホークスの先発は、わっち。オリックスは東明。
ホークスは初回、ギータのタイムリーで1点先制。
続く内川が・・・
2ランホームラン
これがプロ入り通算150号のメモリアルアーチで3−0。
5回にはワイルドピッチで2塁から福田が生還し4−0。
6回にはポンの2塁打をセンターがファンブルし、その間に長谷川が生還。5−0。
わっちは6回無失点で降板。
7回は森が無失点。8回は飯田が2点を失ってスアレスが後続を断つ。
9回はサファテが無失点で試合終了。
8連勝→1敗→3連勝と着実に貯金を殖やしてますな。

2016/4/26
バンデン13連勝 日記
オリックス ●3−9○ ソフトバンク
ホークスの先発はバンデンハーク。オリックスはディクソン。
2点を先制されたホークスは2回、長谷川が・・・
同点2ランホームラン
3回には内川のタイムリーで1点勝ち越し。
5回には長谷川の2点タイムリー2塁打で5−2。
6回にはポンが3盗を仕掛け、相手の悪送球で生還。6−2。
7回にはポンの2点タイムリーで8−2。
さらにワイルドピッチで9−2。
バンデンハークは6回2失点で降板。
寺原→岡本→森で1失点で試合終了。
バンデンハークはデビューから13連勝。
1966年の堀内以来、50年ぶり2人目のプロ野球タイ記録です。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 9 | |
オリックス | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
ホークスの先発はバンデンハーク。オリックスはディクソン。
2点を先制されたホークスは2回、長谷川が・・・
同点2ランホームラン
3回には内川のタイムリーで1点勝ち越し。
5回には長谷川の2点タイムリー2塁打で5−2。
6回にはポンが3盗を仕掛け、相手の悪送球で生還。6−2。
7回にはポンの2点タイムリーで8−2。
さらにワイルドピッチで9−2。
バンデンハークは6回2失点で降板。
寺原→岡本→森で1失点で試合終了。
バンデンハークはデビューから13連勝。
1966年の堀内以来、50年ぶり2人目のプロ野球タイ記録です。

2016/4/25
ゴールデンウィーク前 日記
何となく落ち着きませんな。
仕事は割と楽な流れなのでいいのですがw
体調を崩している同僚とかも居るし、気をつけなくては。
昼は暖かいのですが、まだ朝がねぇ。
今週末からゴールデンウィーク。
寝込んじゃ楽しめないしね。
1
仕事は割と楽な流れなのでいいのですがw
体調を崩している同僚とかも居るし、気をつけなくては。
昼は暖かいのですが、まだ朝がねぇ。
今週末からゴールデンウィーク。
寝込んじゃ楽しめないしね。

2016/4/24
内川サヨナラホームラン 日記
ソフトバンク ○6x−5● 日本ハム
ホークスの先発は武田。日本ハムは大谷。
5回ボテボテの内野安打から4失点と昨日の悪夢が甦る。
0−4で迎えた5回、福田が・・・
ソロホームラン
これで1点を返し、1−4。
しかし武田は6回、ピンチを招き降板。リリーフ・飯田の暴投で1−5。
7回、アクシデントで大谷が降板。
2死1・3塁からギータが四球を選び満塁。
ここで内川の押し出し四球で2−5。
続くマッチの2点タイムリーで4−5。
1点差の8回、長谷川が・・・
同点ホームラン
前の打席、闘志のヘッドスライディングを見せた男が吠えた。これで5−5。
そして9回1死後、内川が・・・
サヨナラホームラン
4点差を逆転しての勝利で首位キープ。連敗せずに良かった。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | 1x | 6 |
ホークスの先発は武田。日本ハムは大谷。
5回ボテボテの内野安打から4失点と昨日の悪夢が甦る。
0−4で迎えた5回、福田が・・・
ソロホームラン
これで1点を返し、1−4。
しかし武田は6回、ピンチを招き降板。リリーフ・飯田の暴投で1−5。
7回、アクシデントで大谷が降板。
2死1・3塁からギータが四球を選び満塁。
ここで内川の押し出し四球で2−5。
続くマッチの2点タイムリーで4−5。
1点差の8回、長谷川が・・・
同点ホームラン
前の打席、闘志のヘッドスライディングを見せた男が吠えた。これで5−5。
そして9回1死後、内川が・・・
サヨナラホームラン
4点差を逆転しての勝利で首位キープ。連敗せずに良かった。

2016/4/23
連勝ストップ 日記
ソフトバンク ●2−4○ 日本ハム
ホークスの先発は千賀。日本ハムはメンドーサ。
初回に2点を先制したものの、その後は得点できず。
千賀も粘ったが8回に追いつかれ延長戦へ。
10回に森が踏ん張れず2失点し、連勝ストップ。
ベンチで泣いてたが、泣くくらいからちゃんとカバーリングをしよう。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 4 | |
ソフトバンク | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ホークスの先発は千賀。日本ハムはメンドーサ。
初回に2点を先制したものの、その後は得点できず。
千賀も粘ったが8回に追いつかれ延長戦へ。
10回に森が踏ん張れず2失点し、連勝ストップ。
ベンチで泣いてたが、泣くくらいからちゃんとカバーリングをしよう。

2016/4/22
さわやか〜 日記
過ごしやすかった♪
ちょっと外出したのですが、過ごしやすくていい気候でした。
この時季は外出したくなりますねぇ、用もないのにw
この初夏の空気。
深呼吸したくなりました。
0
ちょっと外出したのですが、過ごしやすくていい気候でした。
この時季は外出したくなりますねぇ、用もないのにw
この初夏の空気。
深呼吸したくなりました。

2016/4/21
中止でした 日記
千葉ロッテ (雨天中止) ソフトバンク
まあ、天気には勝てませんなぁ。
2勝負けなしで、対戦成績も五分に戻したし。
よかよか。
0
まあ、天気には勝てませんなぁ。
2勝負けなしで、対戦成績も五分に戻したし。
よかよか。
