2017/7/31
4連勝で貯金30 日記
ソフトバンク ○5−3● 日本ハム
ホークスの先発は松本。日本ハムは吉田。
3−0とリードされた3回、デスパイネのタイムリーで3−1。
なお、ランナー2人を置いて上林が・・・
逆転3ランホームラン
甲斐の2塁打のあと、明石のタイムリー2塁打で5−3。
しかし松本は5回2死1・2塁で降板。
このピンチではモイネロが大谷を討ち取って7回まで無失点。
8回は岩嵜、9回はサファテがランナーを出すも無失点で試合終了。
これで4連勝で貯金30。鷹の祭典は6勝1敗です。
試合のなかった楽天とのゲーム差は「−0.5」になりました。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
ホークスの先発は松本。日本ハムは吉田。
3−0とリードされた3回、デスパイネのタイムリーで3−1。
なお、ランナー2人を置いて上林が・・・
逆転3ランホームラン
甲斐の2塁打のあと、明石のタイムリー2塁打で5−3。
しかし松本は5回2死1・2塁で降板。
このピンチではモイネロが大谷を討ち取って7回まで無失点。
8回は岩嵜、9回はサファテがランナーを出すも無失点で試合終了。
これで4連勝で貯金30。鷹の祭典は6勝1敗です。
試合のなかった楽天とのゲーム差は「−0.5」になりました。

2017/7/30
逃げ切って3連勝 日記
ソフトバンク ○4−3● 日本ハム
ホークスの先発は武田。日本ハムは上原。
初回、デスパイネのタイムリーでホークスが1点先制。
2回には川島が・・・
ソロホームラン
2−1で迎えた5回、今宮が・・・
2ランホームラン
これで4−1。
しかし武田はまたまた被弾して4−2とされ6回途中で降板。
8回のピンチでは嘉弥真が大谷にタイムリーを打たれ4−3。
ここでサファテ投入。レアードをライトフライに打ち取った。
回跨ぎの8回も三者凡退2奪三振で試合終了。
これで3連勝。楽天も勝ったため、ゲーム差「0」のままです。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | |
ソフトバンク | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 4 |
ホークスの先発は武田。日本ハムは上原。
初回、デスパイネのタイムリーでホークスが1点先制。
2回には川島が・・・
ソロホームラン
2−1で迎えた5回、今宮が・・・
2ランホームラン
これで4−1。
しかし武田はまたまた被弾して4−2とされ6回途中で降板。
8回のピンチでは嘉弥真が大谷にタイムリーを打たれ4−3。
ここでサファテ投入。レアードをライトフライに打ち取った。
回跨ぎの8回も三者凡退2奪三振で試合終了。
これで3連勝。楽天も勝ったため、ゲーム差「0」のままです。

2017/7/29
9連戦白星発進 日記
ソフトバンク ○4−0● 日本ハム
ホークスの先発は千賀。日本ハムは白村。
0−0の4回、今宮が・・・
先制2ランホームラン
8回にはギータが・・・
弾丸ライナー2ランホームラン
これで4−0。
千賀は8死2安打無失点。
最後はモイネロが締めて試合終了。
9連戦初戦を白星で飾りました。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 4 |
ホークスの先発は千賀。日本ハムは白村。
0−0の4回、今宮が・・・
先制2ランホームラン
8回にはギータが・・・
弾丸ライナー2ランホームラン
これで4−0。
千賀は8死2安打無失点。
最後はモイネロが締めて試合終了。
9連戦初戦を白星で飾りました。

2017/7/28
楽天が負けて1差 日記
楽天が負けて1ゲーム差になりました。
試合がなかったので、これは大きいですね。
よくやったオリックス。
ここに来て楽天もホークス同様、故障者続出です。
0
試合がなかったので、これは大きいですね。
よくやったオリックス。
ここに来て楽天もホークス同様、故障者続出です。

2017/7/27
東浜10勝目 日記
楽 天 ●1−5○ ソフトバンク
ホークスの先発は東浜。楽天は岸。
0−0で迎えた4回、中村の2点タイムリーでホークスが2点先制。
6回にはデスパイネのタイムリー2塁打で3−0。
3−1の8回にはデスパイネのタイムリーで4−1。
9回には今宮のタイムリーで5−1。
先発の東浜は8回途中1失点で降板、嘉弥真→モイネロで逃げ切った。
東浜はキャリアハイの10勝目を挙げた。
勝ちパターンのリリーフを使わず楽天に勝ったのは大きい。
1.5差に押し戻してなんとか踏みとどまった感じです。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 5 | |
楽 天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
ホークスの先発は東浜。楽天は岸。
0−0で迎えた4回、中村の2点タイムリーでホークスが2点先制。
6回にはデスパイネのタイムリー2塁打で3−0。
3−1の8回にはデスパイネのタイムリーで4−1。
9回には今宮のタイムリーで5−1。
先発の東浜は8回途中1失点で降板、嘉弥真→モイネロで逃げ切った。
東浜はキャリアハイの10勝目を挙げた。
勝ちパターンのリリーフを使わず楽天に勝ったのは大きい。
1.5差に押し戻してなんとか踏みとどまった感じです。

2017/7/26
完敗です 日記
楽 天 ○4−1● ソフトバンク
ホークスの先発はバンデンハーク。楽天はエース・則本。
スライド登板の則本を序盤に攻略できなかったのが全て。
後半は打てる気しなかった。
完敗です。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
楽 天 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | X | 4 |
ホークスの先発はバンデンハーク。楽天はエース・則本。
スライド登板の則本を序盤に攻略できなかったのが全て。
後半は打てる気しなかった。
完敗です。

2017/7/25
中止でした 日記
楽 天 (雨天中止) ソフトバンク
25日の楽天戦は早々に雨天中止。
東浜と則本の投げ合いだっただけに視たかったなぁ。
まぁ、雨なら仕方がない。
0
25日の楽天戦は早々に雨天中止。
東浜と則本の投げ合いだっただけに視たかったなぁ。
まぁ、雨なら仕方がない。

2017/7/24
明日から楽天戦 日記
天王山とまではいきませんが、差は詰めたいですね。
現在1.5差の2位。
首位に立つためには3連勝しかないわけですがw
則本・岸が来るので難しいかなぁ。
まぁ、楽しみな試合ではあります。
0
現在1.5差の2位。
首位に立つためには3連勝しかないわけですがw
則本・岸が来るので難しいかなぁ。
まぁ、楽しみな試合ではあります。

2017/7/23
すっきりしない負け 日記
ソフトバンク ●1−3○ 千葉ロッテ
ホークスの先発は武田。ロッテは二木。
打てなさすぎ。
特に8回の無死2・3塁からの打撃が酷かった。
リリーフ陣が休めたことだけは収穫。
いじょ。
審判の判定にも「????????」だっただけにスッキリしない負け。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉ロッテ | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
ソフトバンク | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ホークスの先発は武田。ロッテは二木。
打てなさすぎ。
特に8回の無死2・3塁からの打撃が酷かった。
リリーフ陣が休めたことだけは収穫。
いじょ。
審判の判定にも「????????」だっただけにスッキリしない負け。

2017/7/22
1安打完封リレー 日記
ソフトバンク ○2−0● 千葉ロッテ
ホークスの先発は武田。ロッテは二木。
0−0の4回、今宮が・・・
先制ホームランで同点。
7回には内川のタイムリーで2−0。
武田は6死1安打無失点。
森→岩嵜も無安打無失点。
9回は守護神・サファテ先生がまた三者連続三振で試合終了。
なんと3日前の小倉から8者連続三振であります。
これで鷹の祭典は5連勝。
残り3試合なので、勝ち越しが決まりました。
0
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉ロッテ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 2 |
ホークスの先発は武田。ロッテは二木。
0−0の4回、今宮が・・・
先制ホームランで同点。
7回には内川のタイムリーで2−0。
武田は6死1安打無失点。
森→岩嵜も無安打無失点。
9回は守護神・サファテ先生がまた三者連続三振で試合終了。
なんと3日前の小倉から8者連続三振であります。
これで鷹の祭典は5連勝。
残り3試合なので、勝ち越しが決まりました。
