久々に金スマ見たょ〜
ホントは見るつもりなかったんだけど、倖田來未が先生やってたからつい見ちゃったw
『水は知ってる』って言う本の話をしていたのだけど、思わず『なんで倖田がこの話!?』って言っちゃた。
どんな話かっていうと麗高生には馴染み深い話だった。
某大塚ともこ先生がご飯や水に話しかけていたアレですょ!
知らない人もいると思うので説明しますが、同じ2つの入れ物に同じぐらい水を入れ、Aには『おはよう』とか『好き』とかっていうプラスのコトバを、Bには『ばか』とか『嫌い』とかっていうマイナスのコトバを毎日かけていく。約1週間後にそれぞれの水の結晶に違いがあるか調べるとAは綺麗な結晶なのに対し、Bはドロドロで水ごけみたいのが発生する。。という話。
倖田はプラスのコトバをかけてくとキレイになれるょ!って言ってただけなんだけど、なんかなつかしーと思いながら聞いてた。
そして納得してしまった。
やっぱりいろんな意味ですごいわ。
さて、これから研究部行ってきます。
軽く遅刻してそうな気がします♪
気のせい…だょね?

0