アレですね。
1ヶ月更新しなかったら云々って罰ゲームだと「ああ、じゃあ1ヶ月に1回更新すればいいじゃん」ってなるのが人間の心理ですよね。ええ、まぁ、はい、すいませんごめんなさい。
とりあえず麻雀の罰ゲームの美鈴さん。
いろいろチャレンジしようと思って、等身高め、髪型弄り、服装弄りと好き放題やってたらあら不思議、見事に誰てめ絵。
おっきい胸とかどうやったら描けるんですかね。描ける人尊敬しますね。ああ、卑猥な意味ではないです。卑猥な意味ではないですよ。
・バトンの話
なんか超久しぶりにやる気がしますねー、バトンなんて。
【大切な人へバトン】
マジで大切だと思ってる人10人に送る
送り主が本当に大切なら送り返す
名前
くー
生年月日
1993年3月29日。もう3、4日くらい生まれるのが遅かったらあんこちゃんとかを先輩と呼ばないといけなくなってたらしい。危ない危ない。
誰から送られた?
花鈴さん。正直、このバトンの説明文見たとき、「あ、これオレに回ってこないってオチじゃないかな」とか思ってました。そうでもなかった。
送り主は大切?
うわぁなにこのバトン早速恥ずかしい。
いやまぁ大切ですよ勿論。だから返してるわけだし。
送り主との交流はいつから?
去年の春休み。
敬語だった頃とか懐かしいですこと。
送り主の性格は?送り主とこれからも?
なんつーか、ところどころ似てますねー。自分と。
あんま自分と似たような人は好きじゃないんだけど、花さんは貴重な例外だったり。
こーいう気軽に毒吐いたり吐かれたりができる間柄は貴重ですからねー。続けていけたら良いと思ってます。
ただ、あっちも受験で忙しそうだしねー。どーなるやら。
送る人はあなたにとって大切?
だってこれそーいうバトンでしょ(
送る人に対して一言
ぶっちゃけ返って来ないと思ってるんで、めんどくさがってスルーでも大丈夫です。
送る人10人。
ぬび せふぃる君 そばさん さちんさん
送り主が僕の知り合いを結構な勢いで削っていったので、残っていた面子から僕のブログをかろうじで見てそうな人々を選出。怪しいけど。
こんなにひねり出しても半分いかないくークオリティ。
・体力テストの話
丸一日かけてやってきました。
とりあえず記録と感想をうろ覚えで書いてみようかなと。
反復横跳び・・・62回
長座体前屈・・・63cm
50メートル走・・・7秒51
1500メートル走・・・6分20秒
立ち幅跳び・・・2m31cm
ハンドボール投げ・・・19m
上体起こし・・・32回
握力・・・右33 左29
とまぁこんな感じに。
測ってみて思ったんですけど、
何一つあんこちゃんに勝ててない。
反復横跳びとか結構得意だったんですけどねー。あいつ地味に化け物じゃないかな。
1500メートルは15秒近く遅くなってました。やっぱ体力落ちてるねー。
たまには外で遊びたいです。野球とかテニスとか警ドロとかどうよ、リア友のみなさん。
・教師の話
前回に引き続き、我が校の
だいぶおかしいちょっと不思議な先生方を紹介していこうと思います。
記憶が曖昧なんで、ほんのちょっぴり脚色も加えていきますが。
:学年主任
化学を教えるこの先生。なんというか力技で行きます。
多少の間違いなんて気にしません。ごり押しで行きます。
説教の途中で盛大にミスしても何も言いません。表情一つ変えません。
黒板に腕を叩きつけながら「こんなんで3年生になれると思ったら
おおちまがいですよ!!」
とか盛大な誤植かましても本当に無反応です。生徒が下向いてプルプルしてても眉一つ動かしません。かっこいい。
:2年のときの隣のクラスの担任
普段はとっても優しい先生なんです。
ガム噛んでても笑って済ませてくれる
ヌルい優しい先生です。
でも怒ると怖いです。
何が怖いって、怒るタイミングとか。
〜卒業式〜
先生「おいN、なんでウロウロしてるんだ、早く席につけ」
N「あ、先生。H君が僕の席に座ってて座れないんですけど・・・」
先生「
なんでウロウロしてるんだ!早く席に座れ!!」
N「!?」
〜朝礼〜
先生「おいM、お前いっつも朝礼のとき態度悪いぞ、足を上げるな」
M「うーい」
〜数日後の朝礼〜
先生「(M君はいたって普通に座ってるのに)
だから何でお前はいつも態度が悪いんだ!!!(机バーン)」
M「!?」
僕には先生が怒るタイミングがよく分かんないです。
これからもネタがあれば随時報告していきたいなー、と。

0