2014/5/19
初めて見るノート 文房具
先日、ホームセンターの「ジャンボエンチョー富士店」に行きました。
ここの二階のフロアは「スタイル・ニコ」という広い文房具売り場となっています。
何か面白い物はないかなと店内を見ていましたら、初めて目にするノートを見つけました。
文庫本サイズで、ハードカバーの頑丈な表紙なのに税込598円と格安でした。
デザインも色々ありましたが、油絵的なものが気に入りまして、購入してみました。



中は左ベージが無地、右ページが罫線というデザインで、ページ数も印刷されています。

調べてみると、teNeues(テヌース)というドイツのメーカーで、ヨーロッパでは有名らしいです。
まだ何用のノートにするのか決めていませんが、単なるメモ書きではなく、記録する媒体として使いたいなあと思います。
0
ここの二階のフロアは「スタイル・ニコ」という広い文房具売り場となっています。
何か面白い物はないかなと店内を見ていましたら、初めて目にするノートを見つけました。
文庫本サイズで、ハードカバーの頑丈な表紙なのに税込598円と格安でした。
デザインも色々ありましたが、油絵的なものが気に入りまして、購入してみました。



中は左ベージが無地、右ページが罫線というデザインで、ページ数も印刷されています。

調べてみると、teNeues(テヌース)というドイツのメーカーで、ヨーロッパでは有名らしいです。
まだ何用のノートにするのか決めていませんが、単なるメモ書きではなく、記録する媒体として使いたいなあと思います。
