3MinutesPoser(3分間Poser)
毎日更新するWebPageは可能か?
Poserという人体用のCGソフトで遊んでます。
smithmicro
|
[本家]3分間Poser
|
BBS
|
Renderosity
|
DAZ3D
|
twitter
カレンダー
2007年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
7/23
DAZ Studio で英語の勉強
7/12
Sculpture Suit & Ultra bikini set by billy-t
7/8
ミラーポーズ
7/7
M3クローンをG2Mに作る演習
7/3
Olivia 5
最近の投稿画像
DAZ Studio で英語…
Sculpture Suit &am…
ミラーポーズ
記事カテゴリ
DAZ Studio (93)
資産運用 (63)
今日のPoser (669)
ハードウエア (137)
ビデオや音楽の感想とメモ (37)
CR2Builder (55)
お買い物 (32)
ソフトウエア (16)
お願いサンタさん (2)
VMWare (20)
ノンジャンル (9)
QRコード
このブログを
過去ログ
2016年7月 (6)
2016年6月 (23)
2016年5月 (26)
2016年4月 (22)
2016年3月 (20)
2015年11月 (3)
2015年10月 (11)
2015年9月 (19)
2015年8月 (15)
2015年7月 (2)
2015年6月 (13)
2015年5月 (13)
2015年3月 (11)
2015年2月 (14)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年6月 (4)
2014年5月 (2)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (7)
2013年10月 (17)
2013年9月 (12)
2013年8月 (8)
2013年7月 (10)
2013年6月 (8)
2013年5月 (10)
2013年4月 (12)
2013年3月 (3)
2013年2月 (12)
2013年1月 (11)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (13)
2012年9月 (1)
2012年8月 (8)
2012年7月 (13)
2012年6月 (16)
2012年5月 (19)
2012年4月 (7)
2012年3月 (19)
2012年2月 (17)
2012年1月 (14)
2011年12月 (9)
2011年11月 (14)
2011年10月 (16)
2011年9月 (14)
2011年8月 (9)
2011年7月 (15)
2011年6月 (17)
2011年5月 (13)
2011年4月 (13)
2011年3月 (6)
2011年2月 (11)
2011年1月 (13)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (6)
2010年9月 (5)
2010年8月 (7)
2010年7月 (10)
2010年6月 (3)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年3月 (3)
2010年2月 (1)
2010年1月 (5)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (17)
2009年9月 (13)
2009年8月 (7)
2009年7月 (9)
2009年6月 (13)
2009年5月 (10)
2009年4月 (10)
2009年3月 (4)
2009年2月 (4)
2009年1月 (4)
2008年12月 (9)
2008年11月 (7)
2008年10月 (12)
2008年9月 (12)
2008年8月 (11)
2008年7月 (13)
2008年5月 (3)
2008年4月 (3)
2008年3月 (11)
2008年2月 (4)
2008年1月 (3)
2007年12月 (13)
2007年11月 (9)
2007年10月 (9)
2007年9月 (10)
2007年8月 (15)
2007年7月 (12)
2007年6月 (9)
2007年5月 (12)
2007年4月 (7)
2007年3月 (11)
2007年2月 (13)
2007年1月 (6)
2006年12月 (2)
2006年11月 (2)
2006年10月 (3)
2006年9月 (5)
2006年7月 (1)
2006年6月 (2)
2006年5月 (1)
2006年3月 (4)
2006年2月 (4)
2006年1月 (4)
2005年12月 (9)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (5)
2005年8月 (4)
2005年7月 (7)
2005年6月 (8)
2005年5月 (8)
2005年4月 (6)
2005年3月 (9)
2005年2月 (3)
2005年1月 (11)
2004年12月 (3)
2004年11月 (1)
2004年10月 (4)
2004年9月 (6)
2004年8月 (8)
2004年7月 (3)
ブログサービス
Powered by
2007/10/31
「PackeiX VPN を使って 仮想マシンをユーザーからセキュアーに使ってもらうには、」
VMWare
PackeiX VPN Server で仮想HUBの設置をデザインしている。HUBを1つしか使わないというのはぜんぜんセキュアではないわけで、目的に応じたネットワーク用の仮想HUBを複数設置すべきだろう。
仮想マシンごとにvmwareのネットワークを作ってそこに PacketiX VPNの仮想HUBをブリッジ接続すればなんとかなると思っていたがうまくいかない。ホストオンリーのブリッジに PacketiX VPNの仮想HUBはつながらないようだ。だからといって、物理的に存在するNICにブリッジすると、セキュリティーホールになりかねない。セキュアーに腹はかえられない。
続きを読む
0
投稿者: kim99
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/29
「CPUソケットが消える日」
ハードウエア
チップセットにCPUを統合したタイプのマザーボードは販売される。
1万円位で、CPU付き CPUを買わなくてもとりあえず使えるわけで便利は便利。
LinuxをROM化して仮想化していてくれれば、購入して、ケースに取り付けメモリーをさせば直ぐに使える。どうせならメモリーもオンボードにしてくれると助かる。
続きを読む
0
投稿者: kim99
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/20
「Intel PRO/1000 XT Server Adapter」
ハードウエア
Intel PRO/1000 XT Server Adapter
PCI-X用のネットワークカード(NIC)なんですけど、、、、
http://www.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/1000xtserver/index.htm
PCI-Xとわかるような記述がないな、、
http://www.coneco.net/list_catebrand/01303010/aW50ZWwgUFJPLzEwMDAgWFQ=.html
現在販売されてる形跡がない、、、
PCI-Xのカードって、PCIのスロットにさせることはわかるが、ハードウエアをダウングレードして(64bitのカードを32bitで)使うって、そんな不自然な使い方は常識的には考えられない。でも、このカードで通信できます。それも、Vista 64bitで、、、、
普通、この組み合わせで動くわけないでしょと思うのだが、、、、
続きを読む
0
投稿者: kim99
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/18
「Silverthorne」
ハードウエア
見えてきたSilverthorneの姿 〜2W/1W/0.6Wと3種類のTDP
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1018/ubiq203.htm
これを使った製品って、かなり軽くて、消費電力低い製品になりそうだ。
イーモバイルと一緒に使う場合の本命だろうか、、EM-ONEの地位もあやういなー
続きを読む
0
投稿者: kim99
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/11
「GA-MA69G-S3H 」
ハードウエア
GA-MA69G-S3H
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2554&ProductName=GA-MA69G-S3H
というマザーボードネタです。
続きを読む
0
投稿者: kim99
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
いろは雑記
hideout
操・活・解
Poser 大好き MNE
PoserO DAD
枡久田精進日記 3rd
まもメモPOSERお絵かきログ
Laboratory 108 blog
豆腐アラモード
たおるぢ日記inBrog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
メッセージBOX
掲示板
teacup.ブログ “AutoPage”