
Mac App Store
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101217_415185.html
プログラムをつくってもそれを出版する会社がないと実際に流通させることは難しい。映画会社やレコード会社も出版社も
製作会社や作家のマネージメント会社という側面より著作権管理会社
なんだと意識させられる。ITの進展で、既存の企業のあり方に変化が求められてるというのは簡単だが、どうあるべきか示すのは難しい。
Mac App Store でソフトウエアの著作権管理と流通と使用料管理をするといってるわけだ。
プログラマーのメリットはプロテクト機能を開発しないですむことだろうか。ユーザーのメリットは、プログラムのプロテクションの仕組みが統一化されるので、プログラム毎に異なっていたプロテクト機能の扱いは1つだけ覚えればいいことになる。

0