2008/11/25 20:34
敷居が高いとお嘆きの貴兄に 音楽
昨晩JacksonのLIVEがはね中華屋で食事をしていると、どこからともなく
「JD Souther行きたいけれど、Billboard東京ってブルーノートみたいなんでしょ。
飲み食いにお金かかるような。ちょっと敷居高いよね」って声が上がったのでした。
皆さん、ワタシのカキコ読んでませんね。あそこはカジュアル席っていう1ドリンク付きの
安い席がサイドや上の方だけどあるのです。見聞きするにもそんなに悪くない。一人でもいいし。
下のテーブル席は確かに飲み食いする雰囲気ですけれどね。もうカジュアルで十分すよ。
「ところでどこでやってるの」って聞かれるので、「ブルーノートやコットンクラブと同じ
阪神電鉄の子会社がやってるはず。まとめてブッキングして単価下げて、小屋の雰囲気に
合わせて分けてるんじゃないの」と答えるワタシでした。
ということで皆さん気になったアーチストは安い席でどんどん見ましょう。
ワタシは11/28の2ndでJuana Molinaを聴きに行きます。もちろんカジュアルで4,800円です。
0
「JD Souther行きたいけれど、Billboard東京ってブルーノートみたいなんでしょ。
飲み食いにお金かかるような。ちょっと敷居高いよね」って声が上がったのでした。
皆さん、ワタシのカキコ読んでませんね。あそこはカジュアル席っていう1ドリンク付きの
安い席がサイドや上の方だけどあるのです。見聞きするにもそんなに悪くない。一人でもいいし。
下のテーブル席は確かに飲み食いする雰囲気ですけれどね。もうカジュアルで十分すよ。
「ところでどこでやってるの」って聞かれるので、「ブルーノートやコットンクラブと同じ
阪神電鉄の子会社がやってるはず。まとめてブッキングして単価下げて、小屋の雰囲気に
合わせて分けてるんじゃないの」と答えるワタシでした。
ということで皆さん気になったアーチストは安い席でどんどん見ましょう。
ワタシは11/28の2ndでJuana Molinaを聴きに行きます。もちろんカジュアルで4,800円です。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ