2011/9/30 23:29
2012の足音 音楽
明日から10月。参戦予定のライブ情報は明日にするとして、徐々に来年の足音が近づいて
いるのも事実。我がホーム・グラウンドのBillboard東京からも1/6.7のMatthew Sweet、
2/22.23のBobby Womackが発表となった。特にBobbyは久しぶりの来日で嬉しい。
しかしMatthewのカジュアル4,000円という安さに比べ、Bobbyはカジュアルでも10,800円という
大物価格。高いッス、でもまあ行くしかないか。2本で14,800円と思うとします。
0
いるのも事実。我がホーム・グラウンドのBillboard東京からも1/6.7のMatthew Sweet、
2/22.23のBobby Womackが発表となった。特にBobbyは久しぶりの来日で嬉しい。
しかしMatthewのカジュアル4,000円という安さに比べ、Bobbyはカジュアルでも10,800円という
大物価格。高いッス、でもまあ行くしかないか。2本で14,800円と思うとします。

2011/9/29 21:24
終戦 スポーツ
MLBのシーズンが本日終了。残念ながらイチローは184安打で終わった。ただそれなのに
イチローは「なぜか晴れやか」なんてコメントを出している。こりゃ困った。負けず嫌いの
顔を見せてよイチロー。セーフコで見た時もセカンドゴロなんか打っていて、ちょっと執着心
薄い感じがしたものだ。三遊間へゴロを打ったり、セーフティーバントをして不振な時は
コツコツと内野安打を稼いでいたが、今年はこれが少なかった。盗塁を40もしているし
まだまだ足は衰えていないはず。何とかヒットにしたろという気持ちが薄かったと見ている。
来年はマリナーズとの契約最終年だし、もし次のWBCに日本がでないで来年だめなら
引退もあるよ。奇しくも最終戦と同じ松井のいるアスレチックスと来年は日本で開幕を
迎えるのが決まった。松井は違うチームにいる可能性も有るが、日本で松井とイチローの
対決が見れそうだ。来年にはダルビッシュも岩隈も和田もアメリカへ行っちゃうんだろうな。
まあしゃんめいか。
0
イチローは「なぜか晴れやか」なんてコメントを出している。こりゃ困った。負けず嫌いの
顔を見せてよイチロー。セーフコで見た時もセカンドゴロなんか打っていて、ちょっと執着心
薄い感じがしたものだ。三遊間へゴロを打ったり、セーフティーバントをして不振な時は
コツコツと内野安打を稼いでいたが、今年はこれが少なかった。盗塁を40もしているし
まだまだ足は衰えていないはず。何とかヒットにしたろという気持ちが薄かったと見ている。
来年はマリナーズとの契約最終年だし、もし次のWBCに日本がでないで来年だめなら
引退もあるよ。奇しくも最終戦と同じ松井のいるアスレチックスと来年は日本で開幕を
迎えるのが決まった。松井は違うチームにいる可能性も有るが、日本で松井とイチローの
対決が見れそうだ。来年にはダルビッシュも岩隈も和田もアメリカへ行っちゃうんだろうな。
まあしゃんめいか。

2011/9/27 21:26
ニールとペギーの心の橋 音楽
常に行きたいLIVEの上位にランキングされているBridge School Benefit Concert。
今年も例年通りショアラインのシーズン・ラストを飾って10/22.23と行われる。
さて、いつ行けるやら。25周年を祝うように「Bridge School Concert 25th Anniversary」が
10/24にCDとDVDでリリースされる。タイトルは同じだけれども当然今年のLIVEは間に合う
はずもなく、四半世紀の名演がてんこ盛りとなっているはずである。アコースティック演奏で
いろいろな組み合わせを聴くことができるだろう。近いところでは昨年のバッファローの
再結成もあるかもしれない。DVDは3枚組となっているので6時間位のボリュームなのかな。
1度CDがVol.1だけ出たことがあるが、それ以降はお蔵入りのはず。リージョン1なれど、
ここはDVDでの映像を待ちたいと思う。
0
今年も例年通りショアラインのシーズン・ラストを飾って10/22.23と行われる。
さて、いつ行けるやら。25周年を祝うように「Bridge School Concert 25th Anniversary」が
10/24にCDとDVDでリリースされる。タイトルは同じだけれども当然今年のLIVEは間に合う
はずもなく、四半世紀の名演がてんこ盛りとなっているはずである。アコースティック演奏で
いろいろな組み合わせを聴くことができるだろう。近いところでは昨年のバッファローの
再結成もあるかもしれない。DVDは3枚組となっているので6時間位のボリュームなのかな。
1度CDがVol.1だけ出たことがあるが、それ以降はお蔵入りのはず。リージョン1なれど、
ここはDVDでの映像を待ちたいと思う。

2011/9/26 21:44
帰国しました 旅行
本日、予定の14時よりも30分早くにランディング。行きは4時間帰りは3時間と適度な距離。
ソウルや香港は国内旅行並みに飛べますね。シンガポール辺りまで行くと、乗りでは高まるが。
昨日参加したパンダバスのツアーガイドさんによると、香港は居住費が非常に高いそうです。
したがってホテルもワタシが利用するような安宿はホントに狭いところが多いのですが
今回利用したCalitas Bianchi Lodgeは部屋も広くきれいで7,200円位で朝食も付き良かった。
場所はヤウマティの地下鉄から至便で立地もよし。男人街も近く屋台村で酒飲んで食事するのも
悪くなかったです。次回も泊まる候補に挙がるところです。SandyのLIVEもよかったし、
ツアーではアバディーンのサイバ船乗船は「燃えよドラゴン」を思い出すし、行きたかった
スタンレーは結構リゾートしていた。スタンレー・マーケットはアメ横みたいなところで
時計でも入れようかと中国っぽいケースをHK$160で1つ買いました。開けるとモロの春画が
描かれていてビックリしますが(爆)。まあ1,700円位ですからツアーで写真売りつけられるよりも
ずっと安価でした。ガイドさん曰く「香港はビジネスには良いけれど、子供や年寄は退屈な所」。
円高なのでショッピングにも良いところです。今回は買ってないけれど、コート、キャップ、
スニーカー等今まで結構買ってます。九龍のHMVが何と閉店していたので香港島まで行ったが
Joanna Wangの新譜が買えてラッキー。HK$115で安いと思ったら、女人街の小さなCD屋で
HK$109で売っていてちょっとガッカリ。そういや前のJoannaのCDはここで買ったな。
但し情報持ってなかったので、HMVみたいに派手にディスプレイしてないと分からなかったかも。
たまに行くには楽しいところですよ香港は。またマンダリン・ポップス聴きがてら行くことも
あるでしょうね。デルタ航空のタダ券使って総経費53,000円ってとこですか。
0
ソウルや香港は国内旅行並みに飛べますね。シンガポール辺りまで行くと、乗りでは高まるが。
昨日参加したパンダバスのツアーガイドさんによると、香港は居住費が非常に高いそうです。
したがってホテルもワタシが利用するような安宿はホントに狭いところが多いのですが
今回利用したCalitas Bianchi Lodgeは部屋も広くきれいで7,200円位で朝食も付き良かった。
場所はヤウマティの地下鉄から至便で立地もよし。男人街も近く屋台村で酒飲んで食事するのも
悪くなかったです。次回も泊まる候補に挙がるところです。SandyのLIVEもよかったし、
ツアーではアバディーンのサイバ船乗船は「燃えよドラゴン」を思い出すし、行きたかった
スタンレーは結構リゾートしていた。スタンレー・マーケットはアメ横みたいなところで
時計でも入れようかと中国っぽいケースをHK$160で1つ買いました。開けるとモロの春画が
描かれていてビックリしますが(爆)。まあ1,700円位ですからツアーで写真売りつけられるよりも
ずっと安価でした。ガイドさん曰く「香港はビジネスには良いけれど、子供や年寄は退屈な所」。
円高なのでショッピングにも良いところです。今回は買ってないけれど、コート、キャップ、
スニーカー等今まで結構買ってます。九龍のHMVが何と閉店していたので香港島まで行ったが
Joanna Wangの新譜が買えてラッキー。HK$115で安いと思ったら、女人街の小さなCD屋で
HK$109で売っていてちょっとガッカリ。そういや前のJoannaのCDはここで買ったな。
但し情報持ってなかったので、HMVみたいに派手にディスプレイしてないと分からなかったかも。
たまに行くには楽しいところですよ香港は。またマンダリン・ポップス聴きがてら行くことも
あるでしょうね。デルタ航空のタダ券使って総経費53,000円ってとこですか。

2011/9/23 13:08
ぼちぼち行こか 旅行
今年2度目の香港行。3月のFaye Wongに続いてSandy LamのLIVEを2日見て来ます。
4時間足らずで着くのか。出発は夕刻18:50発のデルタ航空。タダ券の予約が入ったので
チケット買った次第。それでも3泊したり、今回はツアーに1回参加したりするつもりなので、
エアータダでも5〜6万円はかかるか。会場も慣れた香港コロシアムだし楽ちんです。
四川料理とか食べてから行けたらいいのですが、どうしても食事はおざなりになりがち。
B級旅人から1ランク・アップしたいとは思うのですが、長年染みついたアカは簡単には
落ちないですね(笑)。月曜の午後に戻ります。それでは、ぼちぼち行こか。
0
4時間足らずで着くのか。出発は夕刻18:50発のデルタ航空。タダ券の予約が入ったので
チケット買った次第。それでも3泊したり、今回はツアーに1回参加したりするつもりなので、
エアータダでも5〜6万円はかかるか。会場も慣れた香港コロシアムだし楽ちんです。
四川料理とか食べてから行けたらいいのですが、どうしても食事はおざなりになりがち。
B級旅人から1ランク・アップしたいとは思うのですが、長年染みついたアカは簡単には
落ちないですね(笑)。月曜の午後に戻ります。それでは、ぼちぼち行こか。

2011/9/22 21:50
まさに青天の霹靂 スポーツ
ついに中日の落合監督の退陣が発表された。後任監督は高木守道。本人が「青天の霹靂」と
呟いたらしい。次は立浪への禅譲が既定路線と言われていただけに驚かされた。
しかし高木氏ももう70歳。いまさらON世代への逆戻り人事で「新しい風」はないんじゃない。
組閣に立浪氏を入れて帝王学と言う道もあり、一概に言えないがホントビックリでした。
そしてこちらも唐突に発表となったR.E.Mの解散。まあ、やり尽くした感もあり潮時かもしれない。
学生バンドみたいな奴らが、ここまでカリスマ・バンドになるとは思わなかった。Thanks!
0
呟いたらしい。次は立浪への禅譲が既定路線と言われていただけに驚かされた。
しかし高木氏ももう70歳。いまさらON世代への逆戻り人事で「新しい風」はないんじゃない。
組閣に立浪氏を入れて帝王学と言う道もあり、一概に言えないがホントビックリでした。
そしてこちらも唐突に発表となったR.E.Mの解散。まあ、やり尽くした感もあり潮時かもしれない。
学生バンドみたいな奴らが、ここまでカリスマ・バンドになるとは思わなかった。Thanks!

2011/9/21 22:22
まあ、初戦はこんなもの スポーツ
早期帰宅の報が出たので16:30に会社を出る。構内の欅の木が倒れてブリッジに損傷を
与えるなど影響も見て取れた。すでに総武線は不通、都営地下鉄経由で秋葉原に着くも
日比谷線が中目黒の事故で止まっているらしく人が群れている。足をつくばエクスプレスに向け、
こちらに乗って帰ってきた。しかし駅から家までの15分程度の道のりの風の強さと言ったら、
傘を持つ手が視界を奪い怖いくらいだった。信号の所はもちろん、交差点でも慎重に歩いていた。
下半身ずぶぬれで帰れば、昨日のうちに閉じておいた雨戸が1枚はずれている。築35年敷居が
減っていてだらしがない奴である(爆)。シャワーを浴びて、メシを食ってやっと落ち着いた。
それでも家には1時間30分程度で着いたのでラッキーと思おう。
台風も九州には関係ないらしく、晴れた空の下20時過ぎにロンドンを目指すサッカー五輪の
最終予選が始まった。結果は「もっと点取れただろう」と言いたくなる2−0の勝利。
ほとんどマレーシアになにもさせない完勝であるが、初戦の難しさからか2点止まりだった。
開始10分で東のゴールが決まった時には、さすがにセルジオ越後も珍しく褒めていたが
時間が経つにつれていつもの辛口の解説になった。次は越後氏のほめる時間を長くするのも
目標だろう。しかし選手の動きは悪くなかったし、選手層の厚さも感じる。問題なくロンドンへ
行けるものと信じている。もはや行くだけでは物足りないので、ぜひメダルを取れるように
選手を鍛え上げてもらえるよう関口監督にはお願いしたい。「ロンドンからブラジルへ」と
A代表の底上げとなるべき選手達であり、既に清武を始め数名が名乗りを上げていることが
頼もしい。次の試合もたのしみである。
0
与えるなど影響も見て取れた。すでに総武線は不通、都営地下鉄経由で秋葉原に着くも
日比谷線が中目黒の事故で止まっているらしく人が群れている。足をつくばエクスプレスに向け、
こちらに乗って帰ってきた。しかし駅から家までの15分程度の道のりの風の強さと言ったら、
傘を持つ手が視界を奪い怖いくらいだった。信号の所はもちろん、交差点でも慎重に歩いていた。
下半身ずぶぬれで帰れば、昨日のうちに閉じておいた雨戸が1枚はずれている。築35年敷居が
減っていてだらしがない奴である(爆)。シャワーを浴びて、メシを食ってやっと落ち着いた。
それでも家には1時間30分程度で着いたのでラッキーと思おう。
台風も九州には関係ないらしく、晴れた空の下20時過ぎにロンドンを目指すサッカー五輪の
最終予選が始まった。結果は「もっと点取れただろう」と言いたくなる2−0の勝利。
ほとんどマレーシアになにもさせない完勝であるが、初戦の難しさからか2点止まりだった。
開始10分で東のゴールが決まった時には、さすがにセルジオ越後も珍しく褒めていたが
時間が経つにつれていつもの辛口の解説になった。次は越後氏のほめる時間を長くするのも
目標だろう。しかし選手の動きは悪くなかったし、選手層の厚さも感じる。問題なくロンドンへ
行けるものと信じている。もはや行くだけでは物足りないので、ぜひメダルを取れるように
選手を鍛え上げてもらえるよう関口監督にはお願いしたい。「ロンドンからブラジルへ」と
A代表の底上げとなるべき選手達であり、既に清武を始め数名が名乗りを上げていることが
頼もしい。次の試合もたのしみである。

2011/9/20 22:23
台風にご注意ください ニュース
もう今年はどれだけ雨が降ればいいんだ。北関東は別として東京はまだまだ被害は少ないが
今テレビの中では名古屋地区での洪水を映し出している。和歌山もかなり危険な状況らしい。
明日の午後から夕方にかけて関東地方も台風の影響をうけることが予想される。早くも雨戸を
閉めましたよワタシ。皆様にご不幸が起きないことをお祈りいたします。まあ、このまま行けば
金曜の飛行機には影響はないだろう。明日のサッカー五輪予選は九州開催だから問題なしね。
本日、ラティーナより11/2のAdriana Calcanhottoのチケットが届いた。3列目の真ん中とは
良い席もらえました(喜)。CDWOW!からも彼女の新作(1,050円安!)で届いたので、予習すると
します。
0
今テレビの中では名古屋地区での洪水を映し出している。和歌山もかなり危険な状況らしい。
明日の午後から夕方にかけて関東地方も台風の影響をうけることが予想される。早くも雨戸を
閉めましたよワタシ。皆様にご不幸が起きないことをお祈りいたします。まあ、このまま行けば
金曜の飛行機には影響はないだろう。明日のサッカー五輪予選は九州開催だから問題なしね。
本日、ラティーナより11/2のAdriana Calcanhottoのチケットが届いた。3列目の真ん中とは
良い席もらえました(喜)。CDWOW!からも彼女の新作(1,050円安!)で届いたので、予習すると
します。

2011/9/19 22:10
やる方も見る方も年を取ってきたということで.... 音楽
今月のレココレを見るとちょっと寂しくなる。アルバム広告にはクラレンス・クレモンズ、
アンドリュー・ゴールドに追悼の文字、雑誌広告にも今野雄二氏、中村とうよう氏、
特集記事にも追悼・ジョー山中と最近亡くなった人たちの名前が沢山見られた。
ロック・ミュージックも50年も経てば、故人が増えるのはさだめであろう。しかし寂しいね。
TOM'Sじゃないけど「聴かずに死ねるか」は冗談では済まない。音盤は所有していれば何時か
聴けるが、生音はチャンスは1度かもしれない。そうして逃した人にJoni Mitchellがいる。
今夏のHollywood Bowlにも来てくれなかったし、セミリタテア状態だからもう見れないかも。
そんなだから気になれば極力足を運ぶようにしているし、こちらから現地へ赴くことも辞さない。
今生で見たい人にJoan Osborneがいる。もはや日本では忘れ去られた人かもしれないが、
SoulもCountryも歌いこなす彼女の歌声も聴いてみたい。今はDar Williamsとツアーをして
いるようだが、良いペアリングだ。Darは1度New Yorkで見たがFolkieで素敵なSSWでした。
0
アンドリュー・ゴールドに追悼の文字、雑誌広告にも今野雄二氏、中村とうよう氏、
特集記事にも追悼・ジョー山中と最近亡くなった人たちの名前が沢山見られた。
ロック・ミュージックも50年も経てば、故人が増えるのはさだめであろう。しかし寂しいね。
TOM'Sじゃないけど「聴かずに死ねるか」は冗談では済まない。音盤は所有していれば何時か
聴けるが、生音はチャンスは1度かもしれない。そうして逃した人にJoni Mitchellがいる。
今夏のHollywood Bowlにも来てくれなかったし、セミリタテア状態だからもう見れないかも。
そんなだから気になれば極力足を運ぶようにしているし、こちらから現地へ赴くことも辞さない。
今生で見たい人にJoan Osborneがいる。もはや日本では忘れ去られた人かもしれないが、
SoulもCountryも歌いこなす彼女の歌声も聴いてみたい。今はDar Williamsとツアーをして
いるようだが、良いペアリングだ。Darは1度New Yorkで見たがFolkieで素敵なSSWでした。

2011/9/18 19:38
John Lyon 音楽
こう言って分かる人はその筋の人。Boss、Miamiと並ぶニュージャージー3人男の1人
Southside Johnnyその人である。ホーンをブイブイ言わせたThe Asubary Jukesを従えて
R&Bへの愛情タップリに彼流のロケンロールをシャウトする姿を陰ながら愛している。
いまだにたった一度来日した際の後楽園ホールでのLIVEを思い出すと体温が5℃は上がる(笑)。
最近はオリジナル・アルバムを拝むことは少なく、へんてこなLIVE盤がリリースされるのみ。
それでも最近Amazon.Ukで買ったRockpalastのDVD(送料込みで750円程安過ぎ!)は素晴らしく

PALって書いてあるのにNTSCだったのも嬉しい。盟友Miami Steveも出てます。
彼のDVDも近々出ますね。そして今日は最近出た、またまたへんてこなLIVE CDを聴いた。

珍しく"Sleepwalk"なんかもやっているが、やはり盟友Steveの"I Don't Want To Go Home"は
鉄板の一曲だし、Bossの"Heart Of Stone"はせつなく響く。同内容のDVDも出てるようなので、
そちらにも手を染めますか(爆)。LIVEはまめに行っており、いつの日かまた「reach up and
touch the sky」と叫んで一緒に右手を突き上げたいものです。愚直な音楽は心を熱くするね。
今日は午前中は掃除とアイロンがけに専念してた。明日はスーパーに買い出しに行かないと。
ほんでもって午後はこんなの聴きながらNumberのサッカー特集を読んでました。

Nick Loweはこの間の来日公演よりも音盤の方が元気に聴こえてしまった。
それでも30年前のRockpileの勢いには遠く及ばないのは当たり前の話です。
0
Southside Johnnyその人である。ホーンをブイブイ言わせたThe Asubary Jukesを従えて
R&Bへの愛情タップリに彼流のロケンロールをシャウトする姿を陰ながら愛している。
いまだにたった一度来日した際の後楽園ホールでのLIVEを思い出すと体温が5℃は上がる(笑)。
最近はオリジナル・アルバムを拝むことは少なく、へんてこなLIVE盤がリリースされるのみ。
それでも最近Amazon.Ukで買ったRockpalastのDVD(送料込みで750円程安過ぎ!)は素晴らしく

PALって書いてあるのにNTSCだったのも嬉しい。盟友Miami Steveも出てます。
彼のDVDも近々出ますね。そして今日は最近出た、またまたへんてこなLIVE CDを聴いた。

珍しく"Sleepwalk"なんかもやっているが、やはり盟友Steveの"I Don't Want To Go Home"は
鉄板の一曲だし、Bossの"Heart Of Stone"はせつなく響く。同内容のDVDも出てるようなので、
そちらにも手を染めますか(爆)。LIVEはまめに行っており、いつの日かまた「reach up and
touch the sky」と叫んで一緒に右手を突き上げたいものです。愚直な音楽は心を熱くするね。
今日は午前中は掃除とアイロンがけに専念してた。明日はスーパーに買い出しに行かないと。
ほんでもって午後はこんなの聴きながらNumberのサッカー特集を読んでました。






Nick Loweはこの間の来日公演よりも音盤の方が元気に聴こえてしまった。
それでも30年前のRockpileの勢いには遠く及ばないのは当たり前の話です。

2011/9/17 17:48
やっとこ一段落
本日、バア様が退院し大船の姉様のところへリハビリがてら預けてきた。2週間後には検査で
病院へ赴かねばならないが、その辺りで家へ帰ってくると思われる。その間は主夫の生活が
続くがもう病院へ行かないですむので生活は安定する。今週は日火木土と1日おきに病院通い、
水曜には断れない飲み会で昨日はお通夜となってしまった。こんな具合ですのでカキコも
遠のいていたしだい。まあ、それ程ネタも無かったのではあるが。大船からの帰りの東海道線は
安心したのか爆睡でした(爆)。帰りにローソンによってFleet Foxesのチケットを買ってきた。
オヤヂも楽しめる音だと思ってます。クラシカルなもののみに浸って化石と化すのは嫌ですから。
しかし未聴のCDも結構また増えてきた。この3連休でどこまできけるやら。そんな具合で
Unionでセールもやっていたが、MM誌と「中村とうようアンソロジー」という本だけ買って
帰ってきた。来週末には香港へ行くので後者はそちらへ持参しようかと思っている。
0
病院へ赴かねばならないが、その辺りで家へ帰ってくると思われる。その間は主夫の生活が
続くがもう病院へ行かないですむので生活は安定する。今週は日火木土と1日おきに病院通い、
水曜には断れない飲み会で昨日はお通夜となってしまった。こんな具合ですのでカキコも
遠のいていたしだい。まあ、それ程ネタも無かったのではあるが。大船からの帰りの東海道線は
安心したのか爆睡でした(爆)。帰りにローソンによってFleet Foxesのチケットを買ってきた。
オヤヂも楽しめる音だと思ってます。クラシカルなもののみに浸って化石と化すのは嫌ですから。
しかし未聴のCDも結構また増えてきた。この3連休でどこまできけるやら。そんな具合で
Unionでセールもやっていたが、MM誌と「中村とうようアンソロジー」という本だけ買って
帰ってきた。来週末には香港へ行くので後者はそちらへ持参しようかと思っている。

2011/9/16 0:29
最悪!巨人最下位横浜に連敗 スポーツ
ちょっと野球から目を逸らしていたら、阪神がズルズル後退するだけでなく、巨人もまた
最下位の横浜に連敗。その間ヤクルトは右肩上がりの連勝を続ける。これはまずいですゾ。
少し前には1.5ゲームまで肉薄したというのに.....このままでは2位も遠ざかる。
ヤクルトに久々の優勝を譲ったとしても、CSの開催は死守して欲しいと願う次第だ。
しかしダメ外人ばかり連れてくるフロントをまずは刷新する必要があろう。ヘタな外人に
登録枠を譲るよりも、自前の若手へ与えて欲しいものだ。ここ数年若い芽が出ているだけに
数年後には国産選手だけでのラインナップを見せるべきである。育てながら勝つ。
原さん、まだまだ期待してますので。
0
最下位の横浜に連敗。その間ヤクルトは右肩上がりの連勝を続ける。これはまずいですゾ。
少し前には1.5ゲームまで肉薄したというのに.....このままでは2位も遠ざかる。
ヤクルトに久々の優勝を譲ったとしても、CSの開催は死守して欲しいと願う次第だ。
しかしダメ外人ばかり連れてくるフロントをまずは刷新する必要があろう。ヘタな外人に
登録枠を譲るよりも、自前の若手へ与えて欲しいものだ。ここ数年若い芽が出ているだけに
数年後には国産選手だけでのラインナップを見せるべきである。育てながら勝つ。
原さん、まだまだ期待してますので。
