今日の天気予報は晴れのち曇り。
朝のうちしか日差しがないかも知れないということで、早起きして出かけました。
結局午後までなんとか日差しももったので天気予報もちょっと外れといった所ですが、こういうハズレはOKですね。
まずはD川へ。
上流から中流へと進んでいきました。
上流ではいませんでしたが、中流で目撃。
見たのは自分ではなく、ニコです。
ニコの声「いた!」との声にやみくもにシャッターを切りました。
青い影がちらっと写っていました。2枚撮って2枚目にはその影がなかったということで
ちょっと怪しげな証拠写真がとれました。
証拠といってもちょっと怪しいのでアップしませんけど、あしからず。
でも、いたのは確かです。
それから引き返し今度は上流で目撃。
さっきのが帰ってきたのかな?
それからY川へ。
ついてすぐに、おかしなものを見ました。
これは見ただけで撮れませんでしたが、頭の毛が逆立ってそこが日の加減なのか、白く見えたカワセミです。
あとで、エレファンティーノさんに話したらヤマセミじゃ??といわれましたが、体は
カワセミでしたし、大きさもカワセミです。
なにより、目が合ってすぐに飛んでしまいましたが、留まった時は普通のカワセミに戻っていましから、これはカワセミです。
一体何だったんだろうか?エレファンティーノさんによると頭の毛が逆立つことはあるそうですが。
さて、その飛んで行って留まった時の写真がこれです。

普通ですよね。
さて、そのあと飛んでいってからは上流、下流と大忙し。
2ショット。
これは上流で2ショット。
今度は下流で2ショット。同じ枝に留まっています。
この後、エレファンティーノさんがお見えになりました。
G池で沢山撮ってきたとのことでした。
この後も少し遠目で撮っていたら自分から寄ってきたりと色々撮れました。


0