今日も、涼しく秋の静かさ・・。
涼しいし、静かだし、気持ちいい気温。
まったくストレスない気温と湿度。
こんなこと今までなかった、暑いか寒いのどちらかに
傾いていたのに・・。
ほんと、気持ちいい。 ストレスいっさいなし。
でも、この空気の感じ、子供のときの 秋の町民大会の
時の 町の空気だ。
稲の刈り入れ時の 静かな黄金色の
大気が 町の中を巡って 染めた後の空気だ。
空、海は、夏の真っ青から・・・
山の木々、傾く夕日、光は、黄金色に変わった・・。
そんな、感じの涼しさだ。
まだ、八月なのに・・。まだ、最後の夏を惜しむ時なのに。
それが無いまま・・知らない間にいきなり
秋の 音と 色が 来て・・。
戸惑う・・気持ちがついていけない。
知らない間に、いなくなり。 変わってた・・。
そんな感じ。 夏の疲れを癒す 静かでやわらかい
錦秋色の秋が 町を覆う
ときがまた ひとつ 巡っていった。
しずかに しずかに めぐり ゆく 色と音。
夏の色から秋の色・・ 夏の音から秋の音・・。
昨夜は、庭のすずむしのなきごえが、
くっきりと聞こえていたな。
夜、開けている窓から 入り込む
透明で少し肌寒い空気
と共に そのなきごえが 響いていた。

0