あめときどきはれ
カレンダー
2008年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
10/29
秋晴れ
10/27
秋晴れ
10/26
あめ
10/21
え
10/20
あの海
記事カテゴリ
ノンジャンル (148)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2008/10/31
「寒い」
寒い寒い。一気に晩秋。
深々と寒い、底冷えがする。
寂しい秋の感じ。ここは。
寂しいけど、暖かい、秋の感じがしない。
ただ、寂しく荒涼とし心まで冷たい風が
吹く感じの秋、ここは。不幸なにおい。
だから、孤独と孤立を感じさせるここは、
嫌い。大嫌いな土地。
故郷の秋、冬の方が、外は寒いが
家の中は暖かく、それがまた、ほわーと
オレンジの家の中を感じさせてくれて
心温かくなって、ほのぼのとし
ギューと家族で引っ付いている感じが
して、安心感があったのに。幸福感漂う。
ここは、ただただ、薄ら寒い、冷たい
不安になる、ひとりぽっちに。
見捨てられた感じで、惨めな気持ちに
なる、ここの秋冬は。
嫌な土地、早く出て行きたい。
もっと、ひとの暖かいとこへ行きたい。
住んでいるひとが幸福な土地はなんか
気持ち良くなるから不思議。そんな
ところに住みたい。ひとを大切に
するひとと、お互い大切にし合うひとと
死ぬまでに暖かい土地に住みたい。
今とは、違うひとと。
0
投稿者: koarausi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/30
「孤独」
昨日、電話。
やはり、好かれないでいる。
軽い存在、生まれた時から・。
どうでもいい存在。存在だけしている存在がわたし。
めんどくさくなれば、ほおり投げられる存在。
あの人の気分で、相手にされるだけの存在。
やっぱりね。そうだった。寂しくなるけど。
ずーとそうだったし。だから、寂しいけど距離を
おいてきたし、心も頑なに閉じるように努力した。
もう、あの人に翻弄され、惨めになるのが
気力を無くし存在自体が無意味になって
壊れていくのにたまらなかったから。
そしたら、また、あっちからコンタクトを
とってきたら、まじめに対応したら、また
あの態度になっていった、権力者のような
こちらに向かい、自分のヘマは、相手のせいで
仕方なかった、自分自ら引き受けた事は、その
人間のせいだ、といういつもの加害を加えながら
被害者面、最後自分の力不足でどうにもならなく
なると、投げ出し、自ら引き受けを買ってでておき
ながら、アンタが悪いからそうなったと、切れ。
情けないにんげん。恥ずかしくないのか、馬鹿。
頭の程度低すぎて、考えられない。
あまりにも、意識が低すぎて、あっけにとられる。
よくも、あんな嘘とわかる馬鹿な言い訳が
普通に出るわ。言ってて、あれ・・とも
思わないのに、こっちが、混乱するほどの
矛盾を、おかしいとも思わず普通に言えるわ。
いつも、あのひとは、矛盾だらけを言って
指摘すると怒鳴り散らし、攻撃しまくりひとを
カスのように言い、話にならないから、黙ると
自分の言い分が正しいと理解したか・というように
皮肉を言いたいだけいい、勝ち誇ったように
電話を切るか、こっちが間違ってたと言わせ
威張り散らすから・・。離れていたが
やっぱり、治ってなかった。いつものように
自分は一切の非なんかない。うまくいかないのは
相手のせい。私は、そのいつもその被害者面。
でも、そんな卑怯な手は、近い者は皆知ってる
皆、被害者になっているから。ひどい目に
遭わされているから。馬鹿でなにもできない
くせに、できるふりするからだよ。迷惑
悪いのは、皆アンタのせいなの。相手は、
悪くなくアンタの被害者なの。ホント
こんな汚い根性見たことないよ。
生きる汚物だよ、かす0さん。
毒撒き散らし、毒吐き散らし、腐った汚物で
アンタはできてるよ。
あー、やはり距離置こう、あの脳が壊れた
言いがかり聞かされてたら、こっちがストレス
取れずに当分頭が参るから、あの狂った話に
犯されるから、堪らない。気分悪くなる。
筋が通った話ができると、すっきりし
気分良くなるけど、かす0のは、頭痛するし。
馬鹿すぎて、あんたの論理は、世界中で
通りませんのを、こっちにごり押ししその上
威張り散らす、自信がないくせに。
だから、かす0と話すと自信が無くなって
いくんだな、あーわかった。あいてのが
移るんだ、げー、でも、ミミッチイ人間。
チンケな紙くずみたいな人間。
やはり、関わるの避けよ前のように
警戒しよ、コンタクトこっちの採ってきても
距離おいて、冷静に警戒しよ、完全にイカレテるわ。
あれは、イカレタままで、自己が出来てるわ。
治るとかの話じゃない。そのものだから。
でも、もっと話のできるひとがそれだったら
どんなに心救われたか。思うと空しくなる。
どうして私にはいないのか・・。と。
ひとりで、寂しくなる、いるのに、周りに
出会えない、出会いたい話がわかるひとと。
0
投稿者: koarausi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/28
「大丈夫。」
電話。よかった。大丈夫だった。
警戒したけど、取り越し苦労だった。
消されてなかった、ホットした。
でも、ホント傷ついて見捨てられないか
警戒し傷つかないように繊細だ。
どうか、この糸をこんがらせないで
持っていてここにちゃんと繋がって持っていて。
もつれて繋がらないなんてことないでいて
ここにいること忘れないで。
ここにいること。離れていても。
0
投稿者: koarausi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/27
「怒り」
期待していたけど、やはり・・。
だった。やはり、変わってなかった。
自分がやった勝手なことの始末をこっちに
押し付けて、おかしいと思わないのか・・。
と、怒りが湧く。やはり、ずるい、汚い。
いい加減にしろ。こっちにいつもあんたのゴミを
押し付けてじぶんの前をきれいにして。
いつもそう。いわれの無い我慢ばかり、常識が通じない
から、こっちを甘く見て勝手な言い訳ばかりして
ずるいずるいわてしの前だけで通して、ごり押しで
通して。怒る。いい加減にしろ。馬鹿にして。
0
投稿者: koarausi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/23
「でんわ。」
電話8:30あり。
昨日秋の味覚たくさん。シンプルな詰め合わせ。
すぐ下ごしらえできる。
年金について聞くとよくしっているひとがいる
から聞こうと、道理でなんかグズグズし返信
できなかったのはこれを待っていたんだ。
でも、太い強い糸で支えられていると感じ
感謝。たくさんの運をもらい同士で繋がるんだな。
強い運同士は、高く話しも早いリズムもいいから
少しよがったとこがおっぱらいできたが、しかし
その澱んだ息の中は堪らない。多分見えない低い
とこに住んでいるからなんだろうけど違いすぎて
疲労にしかならないお互い同じ位置同士になる
ひとと組みなおしたほうが疲労無駄がなくなる
からし合せに送れると思うのに何故こんな馬鹿な
無駄をさせるのか、疲労無駄だけで人生終わらせる
ためにいるのかここに。御免だ、組みなおしたい
意味がないから、あんな薄運となんか。
0
投稿者: koarausi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年10月 (15)
2009年9月 (3)
2009年4月 (5)
2009年3月 (3)
2008年12月 (1)
2008年11月 (9)
2008年10月 (23)
2008年9月 (18)
2008年8月 (14)
2008年7月 (28)
2008年6月 (16)
2008年5月 (4)
2008年4月 (9)
リンク集
最近のコメント
10/27
はじめましてっ さ…
on
秋晴れ
7/29
世界は日本から変わ…
on
すごい雷雨
4/22
うにゃー初コメする…
on
また、今日もはれ。
最近のトラックバック
3/4
ドウテイ君食い過ぎ…
from
idsfordn
1/15
ホテルに入ったらす…
from
Praiodan
最近の投稿画像
8/11 (無題)
teacup.ブログ “AutoPage”