昨日の深夜に及ぶ打ち上げ会をものともせず、今日は朝9時半から本町保育所の太鼓指導。午後1時から鼓舞子童子の練習。午後2時からは鼓舞子主催の太鼓体験教室を催しました。
そんなわけで私は日中、太鼓三昧で過ごしました。
それにしても若い皆さんの覚えは早い。
午前中の本町保育所では、お母さん、お父さんに保育士さんなど14人が「ぶちあわせ太鼓」に挑戦するのですが、二回目の今日の練習で構成付の一曲を一通りマスターしてもらうことができました。あと、最後の一回の練習では、ポジションを決めて、仕上げの練習ということになります。本番が楽しみです。
午後の太鼓体験教室も「ぶちあわせ太鼓」が課題曲でしたが、二時間半の練習で、こちらも構成付の一曲をたたいてもらうことができました。
みんなすごいです!

皆さんを前に試演

そして最後に体験者だけで発表
これらかもこうした機会を多くつくり、たくさんの人に太鼓に触れていただければよいなと考えています。

1