21日、豊中市の高川小学校で行われた、高川まつりに出演してきました。
梅雨の最中ではありましたが、天気にも恵まれて(というか暑すぎた!!)何よりでした。
私たちは、呼び込みのチン問屋のあと舞台で数演目の太鼓と踊りを披露。その後、名物の「高川うどん」をいただき、その足で引き返して、鼓舞子童子の練習、普通練習、運営委員会と、夜までみっちりの日程を過ごしました。少し疲れた…。
高川まつりでは、神楽大道芸があったり、他の和太鼓サークルの演奏があったりと、とても刺激的でした。それにしても小学校の「おやじの会」をはじめとするまつりの実行委員のみなさまには、さまざまな準備等で相当な労力を投入されたと思います。本当にご苦労様でした。

1