蛍池公民館の分館、上野公民分館で活動している「太鼓サークル」に鼓舞子から和太鼓を伝授しに、月一回出向いています。このサークルは、「太鼓教室」から発展したもので、名前はまだありません。
太鼓も必要数自分たちで確保して、熱心に活動されています。
私も昨日朝9時30分からはじまった練習に合流しました。
みんな、熱心!の一言。本当に太鼓を楽しんでおられます。
今の練習演目は「ぶちあわせ太鼓」。
2月に公演発表の機会があるので、そこに向けての追い込み練習です。
さて今日は、鼓舞子の練習日。私も参加します。
うれしいことに若い方の新入会の問い合わせがあり、今月は何名か見学にもこられます。早速、来月に行う“初うち”の「ご招待券」を作成し、今日から入会を検討していただいている方にお配りしたいと思います。
たくさん入っていただけるといいな!

0