川島町にある遠山記念館にて染織講座が開催されます。その素晴らしいコレクションは染織の専門家の間でも一目おかれています。
今回も桃山時代の辻が花(画像)が展示されます。
土曜講座「小袖模様にみる絞り染」
2014年6月21日 13:00より…講座と映像鑑賞
講座:日本の絞り染について、小袖を中心にスライドを使い紹介します。
絞り染の関連映像鑑賞:「有松絞り」名古屋市(22分) 「日本の染と織」(三越伊勢丹制作DVD. 2012年)
学芸員の水上さんをお訪ねし、特別に館内の展示もブログ用に撮影させていただきました。

日本だけでなく、世界の絞り染めも展示されています。

遠山邸宅も見学できます(1階のみ)

6月21日は水上さんの楽しくわかりやすい解説で、絞りについて学ぶことができます。
ぜひご参加ください。
NPO川越きもの散歩の理事も参加します。

0