。

恒例の氷川会館での新年会の様子をupいたします。
しばらくぶりのブログ更新となってしまいました。
新年のご挨拶もできずに大変恐縮です。
昨年は大雪の翌日となりましたが今年は晴天で65名のご参加をいただき無事に開催することができました。

恒例の自己紹介とお召し物について、ひとことお話しいただいております。

今年はプロカメラマンによるポートレートの撮影も開催しました。福島原発事故から避難してきていたご家族もきものでご参加です。

いろどり繭での新しい着物もトルソーに着せました。丹治好一さんの手織りの着物と、山本由季さんの手描きの帯。帯地もいろどり生地です。

桐生の紋織りのいろどり風通お召の反物、手前は山梨に工房のあるiwasakiさんの手織り帯です。(つづく)

2