2014/7/19
あいときぼうのまち その他(の物)
2014/6/21
機械仕掛けの人形展 その他(の物)
2014/2/5
野毛グッズ その他(の物)
フォトコンの記念品が届きました。

オリーブさんに感謝。
0

オリーブさんに感謝。

2013/12/22
オペラって何だろう? その他(の物)
2013/7/27
「ありがとう祭り」 その他(の物)
まずは吉祥寺駅から井の頭公演を抜けて夏海さんの
アトリエの「ありがとう祭り」へ
展示の中には、あのオカリナも

また思いがけずしおみさんにも会い、チクチクをしてから
退席して、池袋へ赴き前売りチケット2枚購入する。
0
アトリエの「ありがとう祭り」へ
展示の中には、あのオカリナも

また思いがけずしおみさんにも会い、チクチクをしてから
退席して、池袋へ赴き前売りチケット2枚購入する。

2013/7/14
夕日 その他(の物)
2013/5/19
新・歌舞伎座へ その他(の物)
掛け声の稽古に、杮茸落五月大歌舞伎へ幕見に出掛ける。

幕間には、これが本当?の緞帳の幕見




そして普段の引幕
0

幕間には、これが本当?の緞帳の幕見




そして普段の引幕


2013/4/28
都内散歩 その他(の物)
明けて日曜日、天気が良いので都庁に登ってみた。

が思いの外、遠方は霞んでいた。
次に青山へ、Maki♪さんのご子息のお店を冷やかす。

その後、九段下の元九段会館のあとの昭和館に立ち寄り
神楽坂でトレドライスで昼食してから観劇に向かう。
0

が思いの外、遠方は霞んでいた。
次に青山へ、Maki♪さんのご子息のお店を冷やかす。

その後、九段下の元九段会館のあとの昭和館に立ち寄り
神楽坂でトレドライスで昼食してから観劇に向かう。

2013/4/6
八重の桜はまだ・・・ その他(の物)
磐梯山の麓まで出掛ける。
今年の会津は八重の桜ブーム

桜は花はまだつぼみ
訪れた御薬園には「ミモ」が・・・

16時過ぎに会津若松を立ち南下するに従って雨風が強まり
最後は新幹線で日付が変わる前に無事到着。
0
今年の会津は八重の桜ブーム

桜は花はまだつぼみ
訪れた御薬園には「ミモ」が・・・

16時過ぎに会津若松を立ち南下するに従って雨風が強まり
最後は新幹線で日付が変わる前に無事到着。

2012/12/2
初冬の信州 その他(の物)
タイヤを替えに信州へ
お昼なのに氷が張ったまま、今年は寒い

帰路の双葉SAでの掲示
0
お昼なのに氷が張ったまま、今年は寒い

帰路の双葉SAでの掲示

