8月21日(土)赤坂ことしゃみせん祭り2021夏
感染症対策について
1)入場制限について
(1)会場の定員は100名です。半分の50名迄で行います。
(2)12:20〜13:15は就学前の親子対象の時間です。
大人だけの入場はご遠慮ください。
(就学前の兄弟と一緒の場合は小学生も入場可)
(保護者1人に未就学児2人迄を1組に数えます)
(
就学前の親子20組迄)
(20組未満でも20日18時までのお申し込みで締め切ります。キャンセル待ちの受付は致しません。)
2)入場の際に
(1)入場に際はマスクをご着用ください。(3歳未満は任意)
(2)手洗い、手指の消毒にご協力ください。
(3)入場の際、検温の他以下の項目を伺います。
該当するものがある方は入場をご遠慮ください。
1,平熱よりも体温が高い(37.5度以上が目安)
2,呼吸困難や、強いだるさ、咳、咽頭通などの症状がある
3,過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察
期間を必要とされている国、地域などへの渡航又は
当該在住者との濃厚接触がある。
4,新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との
濃厚接触がある。
5,新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたり、
医師に自宅待機の指示を受けている。
(4)万一、お客様・スタッフの感染が判明した場合
保健所に通知して感染拡大を防止する為、お名前・連絡先を
おききします。個人情報の記録は一か月保管後破棄します。
3)楽器の体験について
楽器はアルコールでの消毒に向きません。からぶきはしますが、
体験の前後に手洗いや手指の消毒などを推奨します。
4)新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAのダウンロードを推奨します。
5)会場の換気等について
会場内は十分な換気が行われており、備品の抗菌処理も行われています。
詳しくは会場のホームページをご覧ください。
https://aicc.tokyo/service/measures/

1