NHKの交通事故により記憶障害のあるお母さんの
子育てのドキュメンタリーを見ました。
つらい事悲しい事は比較的覚えているのだが
楽しい事は記憶から無くしてしまうと言う
だから、かわいいと思うわが子を放したくないと思ってしまう。
でも、子供のほうが覚えてて、チャンとママの所に戻ってくるのを感じて
遊ぶ相手の無い子供の為に、保育園に出す決心をする。
私も子供たちが小さい頃、義母に預けて畑に出ていたが
農業に慣れぬ焦りと共に、子供たちにとって
自分の存在が薄くなりはしないだろうかと
悩んだ日々を思い出した
ほんとに不安だった。
子育てって誰でも、いつでも不安だらけ・・・・
それから、子供達複数でなく、一人ずつとお茶に行ったりして
その子だけの時間を作る様 心掛けた。
わずかな時間だったけど、子供たちは自分だけの時間を
とても喜んでくれた
テレビのママさんが、「子供が出来て
子供だった自分が大人になってきた」
月並みだけどホントにそうだよね。
子供を育てながら、私自身もも育ってきた気がします
これから大変な事多いでしょうが、
お子さんと共に楽しい人生過ごして欲しいですね
もし、出会う事があったら伝えたい
みんな同じ様に不安のなか、子育てを失敗したり(笑)
笑ったりしながら育ててます。同じだよって・・・

0