今の丸ナスの元となった伝統野菜「小布施丸ナス」を
普及しようと新作料理開発のワークショップが開催された
小布施丸ナスは作りづらく 収穫量も少ないが
巾着型で果肉がしっかりしていて 酷がある
蒸した丸ナス醤油を添え 盛り付けを変えただけでこんなにステキな「丸ナス刺身」
油でさっと揚げ湯で油抜きした物にだし汁を加えて
ペースト状にした「小布施ナス摺り流し」
かわいい形を生かした「丸ナスの田楽」

border="0">
しっかりした果肉を利用したデザートに変身の「丸ナスの梅蜜びたし」
赤いのはトマトです
「丸ナスの揚げびたし(ゴマ味噌ソース)」
ちょっと見る角度を変えただけで こんなに変われる「小布施丸ナス」
まだ沢山新作がでてました
少しつづレシピも紹介しますね
農業も角度を変えてみたら 楽しいことが沢山見つかりそうでね

2