小布施の気まぐれ日記
信州おぶせの豊かな大地で
桃、ぶどう、りんごなどを栽培しながらのひとり言です
カレンダー
2015年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
寒いです
転職
は〜るよ来い。早く来い
春の予感
ラッキーな一日
過去ログ
2021年3月 (3)
2021年2月 (9)
2021年1月 (13)
2020年12月 (15)
2020年11月 (14)
2020年10月 (14)
2020年9月 (13)
2020年8月 (15)
2020年7月 (16)
2020年6月 (13)
2020年5月 (20)
2020年4月 (18)
2020年3月 (12)
2020年2月 (13)
2020年1月 (10)
2019年12月 (11)
2019年11月 (10)
2019年10月 (12)
2019年9月 (12)
2019年8月 (8)
2019年7月 (11)
2019年6月 (8)
2019年5月 (8)
2019年4月 (15)
2019年3月 (17)
2019年2月 (5)
2019年1月 (3)
2018年12月 (6)
2018年11月 (9)
2018年10月 (9)
2018年9月 (12)
2018年8月 (12)
2018年7月 (10)
2018年6月 (9)
2018年5月 (12)
2018年4月 (18)
2018年3月 (12)
2018年2月 (10)
2018年1月 (11)
2017年12月 (8)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年9月 (16)
2017年8月 (12)
2017年7月 (17)
2017年6月 (14)
2017年5月 (17)
2017年4月 (18)
2017年3月 (15)
2017年2月 (11)
2017年1月 (16)
2016年12月 (8)
2016年11月 (10)
2016年10月 (16)
2016年9月 (10)
2016年8月 (11)
2016年7月 (8)
2016年6月 (14)
2016年5月 (13)
2016年4月 (18)
2016年3月 (15)
2016年2月 (12)
2016年1月 (13)
2015年12月 (17)
2015年11月 (12)
2015年10月 (11)
2015年9月 (12)
2015年8月 (18)
2015年7月 (15)
2015年6月 (15)
2015年5月 (15)
2015年4月 (19)
2015年3月 (18)
2015年2月 (11)
2015年1月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (17)
2014年10月 (16)
2014年9月 (14)
2014年8月 (15)
2014年7月 (15)
2014年6月 (19)
2014年5月 (19)
2014年4月 (20)
2014年3月 (19)
2014年2月 (12)
2014年1月 (17)
2013年12月 (12)
2013年11月 (18)
2013年10月 (28)
2013年9月 (23)
2013年8月 (17)
2013年7月 (26)
2013年6月 (23)
2013年5月 (22)
2013年4月 (23)
2013年3月 (18)
2013年2月 (12)
2013年1月 (15)
2012年12月 (17)
2012年11月 (18)
2012年10月 (22)
2012年9月 (20)
2012年8月 (16)
2012年7月 (24)
2012年6月 (23)
2012年5月 (22)
2012年4月 (23)
2012年3月 (22)
2012年2月 (22)
2012年1月 (22)
2011年12月 (20)
2011年11月 (19)
2011年10月 (19)
2011年9月 (23)
2011年8月 (20)
2011年7月 (24)
2011年6月 (24)
2011年5月 (27)
2011年4月 (33)
2011年3月 (28)
2011年2月 (24)
2011年1月 (26)
2010年12月 (21)
2010年11月 (20)
2010年10月 (18)
2010年9月 (18)
2010年8月 (25)
2010年7月 (31)
2010年6月 (27)
2010年5月 (25)
2010年4月 (25)
2010年3月 (29)
2010年2月 (24)
2010年1月 (29)
2009年12月 (23)
2009年11月 (28)
2009年10月 (32)
2009年9月 (20)
2009年8月 (24)
2009年7月 (28)
2009年6月 (25)
2009年5月 (27)
2009年4月 (25)
2009年3月 (24)
2009年2月 (25)
2009年1月 (21)
2008年12月 (22)
2008年11月 (24)
2008年10月 (27)
2008年9月 (26)
2008年8月 (24)
2008年7月 (28)
2008年6月 (26)
2008年5月 (27)
2008年4月 (26)
2008年3月 (26)
2008年2月 (18)
2008年1月 (19)
2007年12月 (17)
2007年11月 (15)
2007年10月 (15)
2007年9月 (18)
2007年8月 (20)
2007年7月 (22)
2007年6月 (24)
2007年5月 (25)
2007年4月 (27)
2007年3月 (17)
記事カテゴリ
観光 (1180)
夢 (15)
果物 (1679)
大地 (61)
北信五岳 (7)
浅間山 (14)
ノンジャンル (55)
自己紹介 (0)
リンク集
びおれさん
oldroseさん
はるのよきひに
きりこさん
季節の便り
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2015/11/30
「夕焼け」
果物
おばあちゃんの風邪薬をもらいに
家を出ましたら神社のけやき越しにみえる
夕焼けがきれい!!
ちょっとエンジンの音を止めてみていたら
夕焼けに吸い込まれそう・・・
きっと明日も気持ちの良い青空が広がるのでしょうね
只今行方不明中のデジカメがなくて残念な夕方でした
0
タグ:
りんご
ふじ
小布施
投稿者: komorebi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/27
「初みぞれ」
果物
寒い寒いと言っていましたら
おひる頃 今年初みぞれ!!
ニュースで見ていましたら
長野ではかなり初雪が舞ったようです
今夜から明日にかけて平地でも降ると
天気予報は言っていますが・・・・
現在22:40かなり冷え込んできています
0
タグ:
りんご
ふじ
小布施
投稿者: komorebi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/25
「寒いです」
果物
昨日から急に冷え込んでいます
遠くに見える飯綱山が雲の合間から少し白く見えます
ここが3回降ると里にも雪が降りてくると
言われています
いつも今頃小布施も一度位チラチラして
脅かされますが寝雪になることはなく
降るのは12月半ばすぎです
気が付けば冬がそばにいる季節ですね
0
タグ:
りんご
ふじ
小布施
投稿者: komorebi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/24
「鳥殿もがぶり!!」
果物
大きなりんごだと採ってみれば
おやおや鳥殿もがぶり!!
どこかで美味しい食べ方聞いたのでしょうか(^_-)
0
タグ:
りんご
ふじ
小布施
投稿者: komorebi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/23
「ふじの収穫」
果物
只今ふじの収穫の真っ最中
蜜ものってきたのでおお忙しぃ!です
はしごに腰かけて まるごとがぶりと食べながら
空を見上げるひとときは田舎暮らしならではの贅沢です
1
タグ:
ふじ
りんご
小布施
投稿者: komorebi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”