信州おぶせの豊かな大地で
桃、ぶどう、りんごなどを栽培しながらのひとり言です
2015/12/11
ちょっと早いけどクリスマスプレゼントです
かわいいリボンつけ忘れましたが・・・

0
2015/12/9
田舎の朝はこれからこんな霜柱から始まります
お日さまが上がるとあっと言う間に
溶けてなくなるのですが
霜柱の上を歩くとザクザク音がして
冬の訪れを感じさせてくれます

0
2015/12/8
今時にこんなマキワリ笑ちゃっいますね
農協からマキワリの機械をかりてきて
半日でこんなにできるのです
ボタンを押したらお湯が出るお風呂も
もちろん便利でよいですが
湯船に入っていても下から
ことこと温まってくるお風呂はやめられませんね

0
2015/12/7
東信地方から高速でりんご狩りに
やってきた友人
お茶を飲みながら
こんどは東京へ高速で行くかと思っているの
えっ!どうして?
だって小布施まで来れるんだから
東京だって同じ高速でしょ 行けるかも
ホントに??高速には変わりないけど・・・・
変わりないけどやめた方がいいよ
下には降りれないけど行けるかも
どこからこの発想がでてるの?
還暦過ぎて楽しいチャレンジに夢を膨らませ
笑い転げた9名様との一日でした
今年はもう来ないよ
今年はひと月で終わりです(笑)
来年も待っていますよ

0
2015/12/5
在宅介護者のリフレシュに役場からの今年のお誘いは
映画{母と暮らせば」を見て藤屋御本陣でランチ
そういえば今年は映画も見に行ってないので
行きたいな
藤屋御本陣は伝統ある善光寺門前の旅館を
リニューアルしたレストランで
結婚式なのでも人気の場所です
何度か行ってますが雰囲気も食事もイイです
友人に話したらさすが小布施
企画もいいねと褒めてくれました
介護も時にはこんな楽しいプレゼントも
あります

1