今日は座禅の日。毎月第三木曜日が座禅の日だが、来月から木曜日には会社である資格取得のための勉強会に毎週出なくてはいけないので、10月くらいまで座禅にこれなくなる。
今日の座禅、前半はほとんど寝てしまった。別に疲れているわけではない。毎晩寝つきがとてもよく、布団に横になったらすぐに寝てしまう習慣がしっかりついている。座禅でも目を思わず閉じてしまうと、すぐに寝入ってしまった。後半喝をいれようと、和尚に一発叩いてもらった。すっとして気持ちがいいものだ。いまでも背中にけいさく棒の温かみが残っている。
明日は会社を休んで厚木の実家の庭を剪定してくれる業者と価格交渉をする。そのあと狛江の尺八工房により、いろいろ試し吹きをさせてもらい、夕方は師匠がある講習会でカラオケ尺八をやるので機材一式をかしてほしいと頼まれたため、機材をもって会場に向かう。
あさっては午前中が師匠宅で奥様の琴との下合わせ、午後は民謡の尺八の稽古。稽古が終わったらカラオケの機材を取りに行き、翌日は厚木の老人ホームでミニコンサート。そのあと高校同窓会の集まりがあるが、おそらくそこまで体力と気力は残っていない。まだ具体的な連絡もないのでパスさせてもらうかもしれない。
来週は仕事が忙しくなるので一週間おとなしく仕事を一生懸命やるつもり。でも来週の週末はまた野球−稽古−稽古のトリプルヘッダーだ。
まあ、充実してますわ。これでもまだ、日曜日に厚木の実家で尺八教室を開いたらどうなるかなんて考えている。

0