長崎の高校の前身である旧制中学の同窓会に招待していただいて参加してきた。
長崎での屈指の旧制中学校である。原爆、学制改革、終戦の激動期の中でその姿を消し、現在の新制高校に引き継がれたという歴史がある。
既に皆さん高齢になっており、残念ではあるが毎年出席者の人数は少なくなってきている。
アトラクションでは、かねてから準備してきた長崎にちなんだ曲を10曲ほどだろうか、次々と吹いた。皆さん声をそろえて歌ってくれて楽しいひと時であった。続いて縦笛二重奏で4つの旧制中学の校歌を演奏し、皆さんに喜んでいただけた。
来年は招待いただいても行けそうも無いけれどそれについては一切今日は触れなかった。
とりあえず今年も義理を果たせてほっとした。
明日はカラオケ機材を四谷のスナックに持ち込むこととする。来週より頻繁にライブを行う計画が立てられる。
現在のところ、11月27日(火)、12月11日(火)、12月25日(火)、の三回は最低行うことでママさんと予定を立てている。
希望者を探して早めに予約を固める動きをこれからとっていく。
それ以外にも土曜日などに行うこともあるし、大勢で店を借り切ってしまうこともあるかもしれない。

0