毎日寒い日が続きますね〜
仕事も忙しくストレスが溜まる毎日・・・
おいらの傾向として忙しくなると
無性に車で出掛けたくなるのです
そんな訳で今回も日帰り温泉の旅
向かった先は
ほったらかし温泉
昨年末に行った温泉である
今回は『温泉に入りながら日の出を見る』作戦
深夜3時に出発予定が・・・・
あき@管理人代理が起きずにリタイヤ

ピクシィも起きずにリタイヤ
じゃ・・・
あき@管理人代理とピクシィをほったらかして
1人で行くか


3時に出発して5時には到着(笑)
日の出まで仮眠して東の空が明るくなってきた頃

入浴前の富士山を撮影
既に日の出まじかの状態
今回はコチラ

あっちの湯です。
料金を払い脱衣所に行くと・・・
ゲロゲロ
もの凄い人・・・
浴場はイモ洗い場状態

オイオイ・・・
朝6時半から風呂に入ってイモ洗いかよ・・・
イヤイヤ
露天風呂は混雑していましたがガラス張りの内風呂はサイコ〜
感動的は日の出シーンを見る事が出来ました
感動のシーンが終わると・・・上がる人が多数
そのあとに露天風呂に行くと...
寒っ!!
おそらく・・・気温零度以下で素っ裸(笑)
足元は凍っていて滑る(爆)
そんな状況下でもお湯に浸かれば極楽です

ノンビリとお湯を楽しみながら富士山を見て最高ですね〜
勿論、湯上がりはコレ
温泉場の売店がまだ開いていなかったので
近所のコンビニにダッシュ


風呂上がりには欠かせません
そんなこんなで贅沢な朝風呂を堪能
朝の9時半には自宅に戻り
ピクシィの散歩をする管理人でした^^/
往復250Kmなら近いもんです

1