3連休を利用して
関西に行ってきました
夕刻20時に横浜を出発して深夜2時に
増田さんと合流
その後は一気に大阪北港の
たまや渡船にGO〜〜

乗船場にて黒友会の郡さんご一行と合流して
無事に船に乗り北港スリットに初上陸
しかし・・・・
風も無く濁りも無く・・・こんな感じ
それでもワクワクしながら落としまくり
早速フワッと道糸がふけて・・・終了
ツブが潰されて終わり
その後はアタリが無く渋々状態
名人クラスの皆さんも苦戦しながらも釣っていました
そんな中おいらにもきましたよ〜
渋い中での1枚は嬉しいです
その後はスリットでハリスを飛ばされて午前の部は終了・・・
一旦、沖上がりして午後2時より再び再開
コレが・・・・
夕方まで激渋状態
5時頃からやる気が出てきて何とか3枚追加!!
もう1枚は写真を撮ろうとしたら暴れて落ちちゃいました
初日は4枚捕ったので自分的にまマズマズ
夜はお約束の宴会
美味しく楽しく飲む事が出来ました
翌日は7時の船に乗り南港新波止場にリベンジです
しかもこの日はBAAのプチ大会に参加です
超有名人の集まる中、図々しく真ん中に座り写真撮影(爆)
こんな凄腕の方々と一緒に釣りをさせていただきましたが・・・
オイラには釣果無しで試合終了
いやいや
釣果以上の成果がありました
最後のジャンケン大会で勝利
大会と名のつく事で初の商品ゲッチュ〜です(笑)
午後からも南港リベンジに頑張るが・・・
ここ最近で一番の激渋状態だと地元の名人が口々に
何時もながら渋い時を狙って来ている感じですよ
合い言葉は
『昨日までは良かったのに』です(笑)
迎えの時間が近づく頃
ふと堤防の先に目をやると竹田さんが竿を曲げていたが・・・・
バラシてしまいおいらと目が合った
そこで・・・『今、この面が当たりまくりだよ』
親切に教えていただき 落とす
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
南港リベンジに成功
コレで来月の大阪遠征はなくなりました(爆)
この1枚で本日は終了・・・
渋い渋いと言いながら地元の名手は釣っている
流石の一言
そんな名人達に混じって釣りが出来た事が最高でした
そして多くの人達に出会えた事に感謝!感謝!です
また機会があれば参加したい大会です
沢山の名人達の後を付け回しストーカー行為をした事を
お許し下さい(爆)
おかげ様で大変参考になりました
次回もよろしくお願いしま〜す^^/

0