今年最後の遠征か?
11月20日夜から関西圏に行ってきました

20日夜・・・・
横浜某所にて釣り仲間のrinnkichi兄貴と合流して西へ
走る・・・ 走る・・・ 走る・・・
目的地直前のPAで仮眠して早朝5時半に大阪某所に到着
ココで
名古屋チームと合流
初日は『関西の地堤防ツアー』である。
早朝6時過ぎにスタート
広大なポイントです。
東京湾ではありえない釣り場・・・
早朝から多くの釣り人がいますが、その隙間を選んで落とすと
キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!
がっ
スッポ抜けて終了・・・・
次に移動

残念ながら魚には会えませんでした。
お次は一気に兵庫県に移動して
ハリスを飛ばされて頭チンチン

それでもヤヤこしい所にエサを落として
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

無事に1枚捕れて気楽になりました
その後が・・・・・続かず沈黙状態
プチ移動して
2枚目ゲッちゅ〜
バラシ連発のrinnkichi兄貴は・・・・
マニアックな所を攻めてます(笑)
そして最終ポイント
広大な堤防に移動して
六甲山を眺めながら何キロ歩いた事か(笑)
途中でハリスを飛ばされ素バリをくらい
やっと掛けた魚がコレ

フジツボに綺麗なストップ当たりでした(笑)
初日は6アタリ4掛け2枚で終了
5人で9枚・・・
大阪湾にしては寂しい釣果でした
夜は宿泊先での風呂上がりに瞬殺

オソルベシ・・・・・マッサージチェア(((=ω=)))ブルブル
翌日は早朝7時よりrinnkichi兄貴と2人でスタート
平日の大阪で関東のアヤシイ2人が竿を持って右往左往
当日は朝から雨の天気予報でしたが
辛うじての曇り空、今にも降りそうだが降らない・・・・
とっとと釣って撤収する作戦だが
最初のポイントは爆濁りの鉄板ポイント
『ここで5〜6枚は釣れるよ』とrinnkichi 兄貴にアドバイス
アレ・・・?
沈黙
次のポイントは・・・・
沈黙
おや? 次は・・・ 沈黙(笑)
ヤバイ・・・既に気分は土砂降り状態・・・
次・・・どーする?
ここで電話が
健ちゃんからの救いの電話であった
次回につづく・・・(爆)

0