つぶやき
その日の出来事をちょいと紹介しています。
リンク
ピクシィのお世話係『あき@管理人代理』が主催するブログ
黒鯛釣りの珍道中(笑)管理人のサイトです
最近のコメント
turi1002nさん あ…
on
2月11日
時計回りに90°回し…
on
2月11日
釣りOさん ありがと…
on
しばしのお別れ
ペットといえど家族…
on
しばしのお別れ
turi1002nさん 我が…
on
しばしのお別れ
最近の投稿画像
2021年
おしまい
忘年会キャンプ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2011/4/27
「携帯電話」
管理人のつぶやき
2週間ぐらい前の事ですが・・・
携帯電話を買い替えました
今まで使っていた物が・・・
コンなんなりまして
フリップ部分がグラグラだったのですが
落としてしまい・・・・ 昇天しました
幸いにも電源も入りデータも保存されており
通話も可能ですが 使いにくい(爆)
そんな訳で新機種に買い替えです
スマートフォンも考えましたが・・・
ドコモさんとは15年程の付き合いだし
スマホならiPhoneにしたいし
やっぱりドコモ契約で
P03C
にしました
使ってみれば・・・
WiFiもついてるしBluetoothもあるし
カメラ機能は13.2MGだし・・・
最近の携帯電話はスゴイの一言です
しかも
こんな機能もついてました
万歩計・・・・
1日で1万歩 これが目標ですがなかなか歩けませんよ
釣りの時に何歩ぐらい歩くのか楽しみです
しかし・・・・
新しく買い替えてから
緊急地震速報が鳴りっぱなしです
おかげ様で地震に備える事ができますが・・・
アノ音でピクシィはビビリまくりです
イヤな音ですね〜
0
タグ:
携帯電話
スマホ
投稿者: つつみっち@管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/25
「税金」
管理人のつぶやき
国会では中身が無くクダラナイ議論が続いていますね
被災地復興の為に消費税を限定的に上げるとか
東京電力に税金注入とか・・・・
管総理ヤメロなどなど
真面目な話し合いができる議員さんだと思っていたが
アホばかりで幻滅ですよ
被災地の復興の為に増税ですか?
あまりにも安易でバカじゃないのか
しかも消費税・・・・
3年間の限定と言っているが
高額商品 例えば車とか住宅など
3年間売れないじゃん
余計に消費が落ち込む事は分かりきっている
だだでさえ不景気でデフレ気味なのに消費税とは
3年後に『まだまだ予算が足りません』とか言って
恒久かするか期間延長がミエミエである
財務官僚に任せきり状態なんじゃなの
東京電力に税金注入?
原発の解体費用や周辺の賠償金の支払いなどで数兆円とか?
夕張市は300億円借金ですが国は助けてくれない
東電や日航は税金で救済されるのに・・・
東電がつぶれたら電力供給ができなくなる
その通りだが
関西電力、中部電力、東北電力など
日本には電力会社が沢山あるのに
中部電力がシェア拡大すればイイじゃん
関東はなぜ東電なの?
独占禁止法違反じゃないのかな(笑)
日航にしても
あの航空会社がつぶれても
全日空があれば大丈夫じゃないの?
素人考えかもしれませんが・・・・
我が家の住宅ローンが払えなくなったら
税金で補填してくれるなら文句は言わないけど
特定企業だけ税金で助ける事は・・・・ ど〜なの
もう少し庶民感情を考えて国政を考えて欲しいですね
しかし・・・・
ホント、今の国会はクダラナイ事をしてますね
もっと国の事や被災地・被災者の事を考えて欲しいですね
2
タグ:
税金
政治
復興
投稿者: つつみっち@管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/21
「ダラダラと・・・」
管理人のつぶやき
今年の1月中旬から始まった新規店舗の仕事ですが・・・
既に3ヵ月半程経ってますが未だにオープンしてません
理由は・・・・
キャバクラは風俗店なので公安委員会による審査及び許可が
必要なんです。
その公安委員会に申請して、現場調査をして許可が下りるまで
約2ヵ月近く・・・・・
その間は 手直し工事や追加工事の依頼が多数・・・
これがダラダラと続くのなんの!!
チンタラした仕事はキライです
そんな今夜の酒の共
マイホーム焼き鳥もなかなかイケますよ〜
0
タグ:
仕事
夕飯
酒好き
投稿者: つつみっち@管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/15
「今夜は」
管理人のつぶやき
今夜の夕食は嫁@管理人代理が不在なので
おいら&ピクシィの1人+ワンでの夕食です
そんな時でもピクシィの夕飯はいつもと一緒です
おいらは・・・
ミッション名
『1人復興計画』
そんな訳でコレ・・・
今夜の酒は
一ノ蔵 特別純米酒 松籟
これが旨い・・・ 格別です
そんな夜のつまみはコレ・・・
焼きそら豆と日本酒はサイコ〜ですよ
心の中で『カンバレ東北』 つぶやく夜でした
0
タグ:
お一人様
男子会
投稿者: つつみっち@管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/12
「毎年恒例」
管理人のつぶやき
日曜日のお話ですが・・・・
この時期は、毎年恒例の
野蒜
穫りです
そんな訳で釣りはお休み
今年の野蒜は大玉が多くまずまずの収穫量です
コレを綺麗に水洗いして薄皮を剥く
サッと湯通しして氷水で〆る
後は盛りつけをして酢みそを造れば完成
そんな夜のお酒はコレ
福島産のお酒
奥の松
こんな支援の仕方もアリかな
美味しく頂きました
0
タグ:
野蒜
日本酒
投稿者: つつみっち@管理人
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2011年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
2021年
おしまい
忘年会キャンプ
冬キャンプ
最近の事などなど‥‥
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (4)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (4)
2020年8月 (3)
2020年7月 (1)
2020年6月 (3)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (3)
2019年8月 (7)
2019年7月 (3)
2019年6月 (4)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (6)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2017年12月 (2)
2017年11月 (7)
2017年10月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (4)
2017年4月 (2)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (3)
2016年10月 (6)
2016年9月 (5)
2016年8月 (3)
2016年7月 (3)
2016年6月 (3)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (5)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年10月 (5)
2015年9月 (7)
2015年8月 (5)
2015年7月 (4)
2015年6月 (5)
2015年5月 (7)
2015年4月 (4)
2015年3月 (4)
2015年2月 (5)
2015年1月 (2)
2014年12月 (8)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年9月 (7)
2014年8月 (8)
2014年7月 (17)
2014年6月 (8)
2014年5月 (3)
2014年4月 (6)
2014年3月 (7)
2014年2月 (8)
2014年1月 (7)
2013年12月 (6)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (13)
2013年8月 (7)
2013年7月 (9)
2013年6月 (12)
2013年5月 (16)
2013年4月 (14)
2013年3月 (11)
2013年2月 (9)
2013年1月 (14)
2012年12月 (16)
2012年11月 (13)
2012年10月 (9)
2012年9月 (26)
2012年8月 (10)
2012年7月 (14)
2012年6月 (10)
2012年5月 (25)
2012年4月 (16)
2012年3月 (14)
2012年2月 (14)
2012年1月 (17)
2011年12月 (12)
2011年11月 (11)
2011年10月 (16)
2011年9月 (26)
2011年8月 (11)
2011年7月 (9)
2011年6月 (16)
2011年5月 (14)
2011年4月 (6)
2011年3月 (13)
2011年2月 (8)
2011年1月 (11)
2010年12月 (15)
2010年11月 (11)
2010年10月 (15)
2010年9月 (13)
2010年8月 (8)
2010年7月 (6)
2010年6月 (8)
2010年5月 (3)
2010年4月 (3)
2010年3月 (3)
2010年2月 (4)
2010年1月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年9月 (5)
2009年8月 (6)
2009年7月 (4)
2009年6月 (4)
2009年5月 (6)
2009年4月 (3)
2009年3月 (4)
2009年2月 (4)
2009年1月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年9月 (5)
2008年8月 (5)
2008年7月 (8)
2008年6月 (6)
2008年5月 (5)
2008年4月 (3)
2008年3月 (8)
2008年2月 (8)
2008年1月 (3)
2007年12月 (5)
2007年11月 (9)
2007年10月 (7)
2007年9月 (6)
2007年8月 (9)
2007年7月 (2)
2007年6月 (7)
2007年5月 (3)
2007年4月 (5)
2007年3月 (8)
2007年2月 (10)
2007年1月 (7)
2006年12月 (6)
2006年11月 (4)
2006年10月 (6)
2006年9月 (5)
2006年8月 (9)
2006年7月 (6)
2006年6月 (8)
2006年5月 (8)
2006年4月 (8)
2006年3月 (15)
2006年2月 (7)
2006年1月 (12)
2005年12月 (12)
2005年11月 (12)
2005年10月 (9)
2005年9月 (13)
2005年8月 (11)
2005年7月 (10)
2005年6月 (4)
2005年5月 (4)
2005年4月 (11)
2005年3月 (7)
2005年2月 (6)
2005年1月 (9)
2004年12月 (9)
2004年11月 (5)
2004年10月 (12)
記事カテゴリ
管理人のつぶやき (1101)
ピクシィのつぶやき (57)
あきのつぶやき (36)
短竿師のつぶやき (121)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”