久しぶりの釣りネタです。
先日、釣り仲間から電話が有りまして
「23日釣りに行くけど一緒にいかない」
軽いノリで誘われたので、
「イイよ〜」と軽く返事をしまして。
後日、詳細がメールで送られて来ました。
なんじゃコレ❗️❗️
参加メンバーが凄すぎる。しかも、大会とか書いてあるし
このクソ寒い時期に29人の参加とは
みんな、狂ってるよ(笑)
当日、早朝6時過ぎ
狂った連中が続々と集まって来た。
いざ、沖堤へ
夜明けまじかの東京湾
無事に渡堤して記念写真
参加したからには優勝を目指す
これがポリシーですから。
とりあえず、1枚を釣ろうと攻めますが……
沈黙が続きます

富士山が綺麗でした
今回、渡った堤防は東京湾で一番長い沖堤防の川崎新堤
神戸の7防に似てるかな
3km越えの長い堤防です
魚の反応が無いまま時間は過ぎて、
オフィシャルルールの10時の釣果報告です。
情報では2枚が最高釣果らしい
残り2時間で3枚釣れば優勝出来るな
と思いながら進む 落とす 進む 落とすが
全くダメだ
残り30分……
諦めまして、名人達のストーカーになりまして
イイ勉強ができました。
釣れない時でも
釣るのが名人 流石です。
釣果は有りませんでしたが貴重な体験が出来ました。
楽しい大会、ありがとうございました。

1