2016/5/22
ここ最近は、仕事もそこそこ忙しく
週一の休みがあるかないかの仕事量です。
できる事なら連休!!
ムリなら日曜日ぐらいは休みたい
協力業者さんが頑張ってくれるので
なんとか日曜日はお休みできました〜
そんな仕事上がりのサタデ〜ナイト・・・
翌朝の為に仕掛け造り
日の出直後の薄暗い中だと難しいんだよね〜

当日の満潮時刻はAM4:30
日の出時刻もほぼ同じ
堤防に立った時刻はAM4:15
東の空が明るくなった頃
大潮廻りの上げ一杯
そこそこ濁りもありまして
水深は満潮時で2mちょい
下げに入り潮の流れはイイ感じ
おいおい・・・
今日は右腕が筋肉痛になるか!!
そろそろ爆釣の季節だし
ん・・・・・?
あれ・・・・・・・?
なんだか、今週は留守らしい・・・
2時間ほど粘ったが全く反応がない
まさに拷問である
次のポイントに移動したが
いつもは居るのにな〜
とりあえず、不在届けを置いて・・・ 撤収
来週に乞うご期待です。
自宅に戻り衝撃的な事実が!!
ピクシィさんのブラッシングをした嫁@管理人の画像
恐怖
夕方の散歩したら
風呂決定!!
やめて〜
諦めた顔
風呂上がりはさっぱりしたようで

しかし、あの抜け毛は何かに使えないかな〜
開発して特許でも取れたら左団扇だぜ!!

1
2016/5/15
店舗プチ改装の仕事も順調に進み
今回も工程に余裕ができまして・・・
とりあえず、
餌の採取に行くか(笑)
職場の近所の埠頭にちょいとだけ(笑)
横浜港もイイ感じにツブが付いてきました
良質なムール貝を選んで
綺麗に洗ってさらに選別
2週間ぶりの休日です
早起きして釣りに行くか・・・
やっぱり釣りでしょ!!
5/14早朝
日の出が早くなりましたね〜
すっかり明るくなった早朝5時に自宅を出発
通いなれたアクアラインを渡り千葉県某所に到着
まずはファースト落とし・・・
無反応の堤防だったので移動

お次のストラクチャーポイントも・・・・
次に行きますか
ちょいとプチ移動して3カ所目
早々にアプローチがありビンゴ
なんとか1枚
気分を良くして次を狙うが・・・・・
沈黙が続く
結局、後が続かず早々に撤収
翌日の5/15
のんびりと起床して
何をする訳もなく
休日を堪能
昼すぎからピクシィを連れて大黒埠頭に
お散歩です
バックに見えるのは横浜沖堤のハナレです
消防署の前で放牧
楽しく散歩できました
楽しい週末も満喫して
明日からまた頑張りますよ〜
来週も休める様に工程を詰めます

1
2016/5/1
ゴールデンウィーク前の現場を
3日工程を詰めて
明日から3連休だぁ〜・・・・
休日前の
木曜日の夜に電話があり・・・
渋々対応して3連休はお預け
29日は仕事に追われた休日出勤となりました
翌日の30日・・・
今日は遊ぶぞ〜
日の出と共に千葉県某所へ
しかし・・・
ゴールデンウィークは恐ろしい・・・
渋滞はなかったが皆さん出足が早い
いつもの週末よりも車が多い
そんな状態だか無事に釣り場に到着
同業者が多いだろうな〜
おや・・・
誰もいない
貸切か・・・
2日前の雨の影響で濁りは最高
早々に獲れると思っていたが・・・・
あれ?
潮が変わり始めた頃に道糸が綺麗に走る
一番好きなアタリ方である
十分にヤリトリを楽しんで
気分良く次を狙うが、後が続かない
それでもネチネチと落として
なんとか2枚目
この後は沈黙が続き
ポイント移動
次の釣り場に移動を始めたら・・・・
あッ!
連休中だった

行楽渋滞にはまってしまった・・・
恐るべしゴールデンウィーク・・・
それでも目的のポイントに到着したが・・・
あまりにも綺麗な海に絶句・・・
ドブへち釣り師には対応できない場所でした
結局、移動先では反応無し
帰る途中で最後のポイントに寄ろうと思ったら・・・
潮干狩り客の車でいっぱい
しかも渋滞が!!
速攻で撤収
行楽渋滞を少し味わって無事に帰宅できました〜
さてさて・・・
5月ですよ〜
2016年もアッと言う間
この日は家の事を色々してたら終わった(笑)
夕方のピクシィの散歩
我が家の裏山で沢山遊びました
ちょっとだけ田舎の横浜市
散歩コースの獣道
育ちすぎたタケノコです
そして最後は!!
フライングピクシィ
いつもと変わらない週末でした〜

1
1 | 《前のページ | 次のページ》