山の日・・・・
今年からできた国民の休日です
とりあえず海に行ってきた(笑)
日の出時間に合わせて千葉県某所に走りまして
気がつけば日の出時間も朝の5時頃
暑い日々が続いてますが
季節は秋に向かってますね〜
予定通りに現地に到着したら
なにやらアヤシイ人が・・・
隣でゴムボート膨らませてまして
ちゅう⚪くからの密漁者か(笑)
いやいや・・・
いつも、忘年会でご一緒する浦安チームも人たちでした
脅かされて、エサのツブを少し奪われ(笑)
沖のテトラに行ってしまいました〜
さてさて・・・
自分は何時もの地堤防
期待しながら進んで行くが
ゲロ澄み
底が見える
しかも、魚がガンガンに浮いてる
バカにしたように泳いでる
当然のように・・・・
エサえお落とすと
パ〜〜〜ッと散る
諦めずに
こんな所でも
久しぶりの立ち込み
目の前に魚が泳ぐが知らんふり・・・
移動しよ

ハゼ釣りポイントに移動
やっぱり夏だね〜
先客のハゼ釣り師が2名・・・
そんな場所にタモ網を持った釣り師の参上

違和感全開
海水の濁りは薄くちょいと透け気味
船の横にエサを落とすと
魚が出てきて反転
ラインが走って合わせを入れるが・・・・
スッポ抜け
エサも無傷だし〜
でそれでも・・・
楽しい〜
魚が反転してエサ咥えるところがはっきり見えた〜
こんな所なので難しいですよね〜
ここでも、魚は浮いているがエサを落とせば・・・・
結局はボーで終了
仕上げは
まだまだ
暑い夏が続きますね〜

1